• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月21日

GRスープラ試乗


トヨタの営業マンからメール、スープラの試乗ができるとのこと。イベントで他の営業所にあるので一緒に行きますと。
昼食後に迎えに来る。風雨が強くなる。
営業所に着くと入り口に赤いスープラが待っていた。
何も説明されずに乗り込むことに。
乗る直前にパーキングの説明。
基本的にスープラは8速スポーツATとある。
そのレバーがゲート式ではなく前後に押し引くタイプ。
トヨタらしくないのはこのへんはBMWの設計らしい。
さらにウインカーとワイパーも外車仕様。
今日は雨なのでワイパーを動かしても恥ずかしくない。(笑)
全高1290、乗り込むのに一苦労だ。
座ってしまえば180の身長でも快適。
エンジン音というかエキゾースト音は盛大。
減速時もちゃんとエンブレをかけてくれる。
アクセルを踏んだつもりだがマイルドな加速。
300馬力超えの加速感がなかった。
後で知ったがグレードは中間グレード、2Lターボの260馬力仕様だった。
実はこのくらいのパワーの方が私のような中レベルのドライバーには運転しやすい。
少しだけコーナーが連続する裏道へ。
よく曲がるのは当たり前だが、驚いたのはステアリングのレスポンス。
ほとんど遊びがない。
そこそこ攻めているコーナーの途中でも指先の操作がタイヤに伝わる。
今日のようにウエットでは有効である。
これまでのトヨタ、スバル連合のハンドリングとは違うのである。
260馬力の手頃なパワーで遊べるスポーツカーだけど価格は600万円と遊べない。
86がFMCで良くなったということなので乗り比べたい。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2021/03/21 17:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
1617 18 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
嫁さんが嫁入り道具で持ってきたダイハツロッキー(初代)、私がもともと持っていたハイラック ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2011年夏トヨタからプリウス以外のHV専用車が出るとの記事を読んだ。さらにプリウスは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation