• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月24日

ディズニー値上げ

来月からディズニーランドが値上げするという。
10年以上、自腹で入ったことはないので私には関係ないネタだが。
大人の最高価格が9000円台だそうで、遊園地に入るのに1万円時代ということになる。ああいうところに入る人たちは基本的に喜んでお金を払う人種なので体制に影響なしなのだが。
コロナ禍で観光産業は大打撃なわけで値上げに文句を言う人も少ないだろう。20代以下の子供なら楽しい夢の国、どんなにお金がかかってもいいだろうけど、仕方なくそのお金を支払うお父さんたちは大変だよね。
ランドもシーも行ってみるとわかるが細かいところまでよく作り込んでいるわけで、多少の高価な入場料もわからなくもない。さらにコロナ禍で入場者数が制限されているわけで、プレミアムな料金でも文句は言えないか。
超カワイイ彼女のためとか、かわいい孫のためなら1人1万円くらい出してもいいのだろうけど、冷静に考えるとパフォーマンスに関わらず高価だと感じるなあ。
数年前だが、私の友人が家族5人で来園、入場料だけで4万以上、交通費駐車料金から園内レストランでの食事、飲み物やスナック、地元へのお土産代など関東に住んでいても9万円以上かかったと言う。
同僚がお盆に福岡の祖父母の家に家族5人で行くだけで交通費が20万とか。子供がいる家族が出かけるというのはそういうことなんだね。裏を返せば1日2日で10万20万を支払う人がいるから経済が回っているわけで。
ディズニーはその指標となるということだ。

今日は職場で数ヶ月前の顧客との誤解(上司に謝ったけどよくよく考えると私に落ち度はほとんどない)のためにネチネチと注意を受けた。落ち度はないから特に謝罪などの必要はないので大した事案ではないけど、落ち度がないとわかるまでは随分疑われていたらしい。つまり職場では信用されていないということだ。
「こういう話があるけどどういうことか」と私に聞いてくれれば10分で済むことを何人かに取り調べをして数時間を無駄にしたそうだ。私を信用せずに疑ってかかり外堀を埋めようとした同僚上司がいるということ。ネチネチと注意されたのはその腹いせだろうか。
私のようにいい年をして好きなものは好き、かわいいものはかわいい、おかしいことはおかしいというタイプの人間が陥りやすい話だ。
つねに仮面をつけて人と接し失言をせず言われたことだけを真面目にやっていればいい、というのが理想の社員像ということだ。正直者は馬鹿を見る。

NHKでもやっているが応援ソングを聞いて心を癒やすこと、優しい嫁さんがいることも今の世の中大事ということだな。
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2021/09/24 21:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようこそハスラー
avot-kunさん

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
嫁さんが嫁入り道具で持ってきたダイハツロッキー(初代)、私がもともと持っていたハイラック ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2011年夏トヨタからプリウス以外のHV専用車が出るとの記事を読んだ。さらにプリウスは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation