• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toランナーのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

車検、やっと戻ってきました!!

車検、やっと戻ってきました!!「車検の為、代車(軽)に乗っています!!」続編です。

と・・・その前に「みんカラ」登録来月で1年となります。

今回、ページをリニューアルしました・・・

プロフィール画像は田舎の牧場です。

それでは車検について・・・

イプサム平成16年車「約20万㎞」走行・・・まだまだ走ります!!

結構、費用が掛かりました。当然か!!


【車検見積】

①基本料のみ 9万5千円 (何も異常個所が無い場合)無い訳がない
②不具合あり 38万5千円 (新品部品使用)
③不具合あり 28万7千円 (中古部品使用)
④不具合あり 24万円 (一部中古部品使用)後は何とか車検通す

迷わず、④で依頼・・・何とか上手くやってくれ!!

結局、23万3千円で出来上がり・・・しょうがない!!


【取外した部品画像】

①プロペラシャフトAssy


中古品6万キロ走行「40,000円」保証無し

新品「79,600円」
※異音と振動があったがピタリと収まった。

②フロント・スタビライザーリンク(左右)

新品2本「8,940円」
※走行中左側にハンドルが取られ気味だったが気にならなくなった。

③フロント・ディスクパッド、ローター(左右)


新品パッドキット「9,000円」 ローター左右「16,400円」
※ブレーキングでハンドルのブレが無くなった。
ローターは今回初めて交換、やばかった!このままだと割れてたかもしれない。
リヤは前々回車検で交換していたが、良く20万㎞持ったと感心する!!

④フロントマフラー・センターパイプ交換せず修理


マフラー脱着コーキング、ガスケット・ボルト交換「7,990円」
※中古マフラーに交換した場合「50,000円」これで5万浮いたのは大きい!!

車検を終えた感想としては・・・

やはり高年式車は維持費が掛かる。

が・・・修理をすれば、こんなに良くなるのか全然静かになったし別物になった!!

本来、これが当たり前だろうが20万㎞走行している事を考えれば驚きでもある。

今回、車検を通す為の最小限の修理だったので、他にもやらなければならない

箇所がまだまだある・・・

それを考えると今後も頭が痛い!!


※車検に出す前はかなり汚れていた。ボディーピカピカ!室内も掃除してある
かなり気持ちがいい・・・たまにドライブでもするか!!

toランナー
Posted at 2017/03/25 15:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月19日 イイね!

車検の為、代車(軽)に乗ってます!!

車検の為、代車(軽)に乗ってます!!






イプサム 平成16年車「13年経過」今回で6回目の車検!!


自動車税もUPする買い替え時期とも思うのだが!
下取りに出しても大した額にはならないだろう・・・


▼長く乗っている分、愛着もあるのでもう4年は乗りたい。
「昨年ヘッドライト交換」高年式の割には外観は綺麗な方だと思う。



▼ノーマルからイメージチェンジ

今回、けっこう費用は掛かるだろうと思ってはいたが
予想以上に金が掛かる・・・


想定外とはこの事か!?

車検見積もり(何もなければ)9万5千円・・・何もないはずがない!!

車を預けて代車を借りてきた、携帯にTELが入る
予想以上にダメな箇所が多い、高額になりそうだリフトアップしてあるから
車を見に来てくれ・・・

これでは車検が通らない・・・俺が見ても分かる(写真撮ってくれば良かった)
20万までは覚悟していた!!何とかしてくれ・・・

ところが車検、修理代含む見積もり27万円・・・かんべんしてくれ~!!
(中古部品使ってこの値段)

【ダメな箇所】
①フロントブレーキ左右(高速でブレーキング、ハンドルぶれる)
②プロペラシャフト(これは異音と振動が出ていたので分かっていた)
③マフラー(フロントとセンターつなぎ目排気漏れ)

他にもあるが最低限これだけは、やらないと車検が通らない!!

部品の値段】
ブレーキパッド:9,000円(新品)
ローター:17,000円(新品)
プロペラシャフト:40,000円(中古)
フロントマフラー:14,000円(中古)
センターマフラー:36,000円(中古)

探せばもっと安い部品あると思うが、車屋ではこれが相場なのか!?

▼錆が凄いと言われた!秋田の豪雪地帯!融雪剤の影響は大きい!

イプサムもう4年何とかがんばってくれ!!
と願うばかりです。

toランナー
Posted at 2017/03/19 17:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月11日 イイね!

3.11震災と原発事故から6年

3.11震災と原発事故から6年あれから6年この出来事を風化させないことが第一です。







飯舘村と富岡町は一部帰還困難区域を除き「4月1日」避難指示解除となります。
※2年前に避難指示解除となった楢葉町では現在でも町民の約1割程度しか戻っていないという現実があります。

▼避難区域の状況(平成281028日更新)


▼これはNHK福島放送局「午後6時台」のニュースで流れた画像を撮影した物です。
「放射線量測定値と海水放射能観測データ」福島県民は毎日どんな思いでこれを見ているのか・・・


《この天気予報の後に必ず流れます》


《放射線量測定値》




《海水放射能観測データ》


《富岡駅前モニタリングポスト0.289マイクロシーベルト/時》



《富岡駅周辺の除染廃棄物仮置き場モニタリングポスト0.21マイクロシーベルト/時》



《富岡高校モニタリングポスト0.586マイクロシーベルト/時》


《福島第一原発周辺放射線量は桁違いに高くなります》


今から2年前に撮影した福島県「被災地と観光地」画像をフォトアルバムにUPしています。来月2年ぶりに被災地を訪れる予定です。同じ場所を同じアングルで撮影してきたいと思います。




どれだけ復興が進んだのか・・・

toランナー

Posted at 2017/03/12 01:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2017年03月04日 イイね!

FMトランスミッターでdヒッツ聴いてみた!!

FMトランスミッターでdヒッツ聴いてみた!!久しぶりにブログを書いてみます。特にネタもなかったが・・・

以前から、取付けてみようと思ったFMトランスミッターを購入したので使ってみた感想でも書こうと思います。






▼ケーズデンキで購入したFMトランスミッター「エレコムLAT-FMBT01」
選択可能な周波数は4chのタイプです。



▼接続方法はチョーかんたん!車のアクセサリソケットに差し込みます。
USBポートも付いてるので充電も出来ます。


▼再生する端末のBluetoothをオンにします。


▼本体のBluetoothペアリングボタン(黒い部分)を3秒間押し続けます。


▼再生する端末にデバイス「LAT-FMBT01」が表示されるので
それをタップして接続済みと表示されたら一応完了です。


▼カーステレオのFMラジオを起動して4チャンネルの中から何も受信
していない周波数にチューニング(88.1MHz)しました。


▼FMトランスミッター側もボタンを押して4チャンネルの中から
(88.1MHz)に合わせます。


▼後は、端末側(スマホ)などで音楽を再生し車のスピーカーから
音楽が聞こえたら接続設定は全て完了です。


▼それではdヒッツで聴いてみます。「星野源 恋」


※感想です・・・
けっこーいい音してます。全くノイズなども発生していません!!
正直ここまで音が良いとは・・・期待していなかった。
音質に関してはカーステ側のイコライザーなどで自分の好みに
合わせれば十分使えると思います。

◆たぶん無理だとは思ったが、端末2台接続できるかやってみた。
やはりどちらか1台しか接続することは出来なかった。当然か!!


◆iPhoneで音楽を聴き、iPadでナビ音声ガイドを聞ければと
思ったが無理、この場合は使い分けるしかないようです。


◆このスマホホルダー片手で押し込めばクランプするので楽です。
エアコン吹き出し口「中央・運転席右」取付けはどちらでもいいのだが
中央に取付けたので、新たに左人差し指をTouch追加登録しました。
Posted at 2017/03/05 01:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #オデッセイ タペットパッキン交換・フロントブレーキO/H https://minkara.carview.co.jp/userid/2618427/car/3063316/7722722/note.aspx
何シテル?   03/24 19:38
toランナーです! 昔から車(内燃機関)好きです… 今乗りたい車を一台挙げるとしたら「ケンメリGT-R」 購入するべきだったと今更思う今日この頃です!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 19:52:43
ポップアップトレーの内張付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 09:21:14
ドアミラー黒耳化(ブラックアウト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 14:43:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2024年5月13日(月)・・・更新 難中華「なんちゅ~か」💦 ぱくりリアウイング取付 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
「2024年4月23日(火)AM10:30」納車されました!神奈川から秋田まで陸送料金6 ...
スズキ パレット スズキ パレット
「2024年3月23日」お別れしました! 廃車買取価格1万円(ハイシャル)でした。 事故 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
1992年4月新車購入、四駆(アウトドア)ブーム到来、時代はバブル崩壊へ失われた20年へ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation