• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toランナーのブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

6年目ナンカンスタッドレス‼

6年目ナンカンスタッドレス‼


アジアンタイヤ(スタッドレス)6シーズン目の評価…


実際走ってみて単純に使えるかどうかです!?






▼2013年11月 ファーストシーズン(慣らし走行100㎞)後の画像

alt


▼2018年11月 6シーズン目(走行約2万㎞)後の画像

alt


【整備手帳】

2018秋タイヤ(夏⇒冬)フロント交換

https://minkara.carview.co.jp/userid/2618427/car/2205168/5034722/note.aspx


2018秋タイヤ(夏⇒冬)リヤ交換

https://minkara.carview.co.jp/userid/2618427/car/2205168/5035721/note.aspx


※走行履歴は【整備手帳】に記載してあります。



実際走ってみました!運転席からの画像が中心です…


2018年12月29日 福島県田村市~秋田県横手市まで(約300㎞)走行


出発時刻AM8:30 福島も朝から雪です。

alt


車の雪を払い落とし出発です…

alt


国道349を北へ…


途中(道の駅ふくしま東和)二本松市立ち寄り


東北道(国見IC)を目指します。

alt


alt


alt


では道の駅をあとにします。


川俣町走行中雪が深くなってきました…

alt


いつもより時間が掛かりましたが国見IC到着、ここまで約75㎞走行


東北道を約100㎞走行し宮城県古川ICを目指します…


高速走行画像は省略(ノンストップかなり飛ばしてます!)


特に何事もなく無事、古川ICに到着しました。


ここからが本番です!!残り110㎞


国道108を走行、鳴子温泉郷から県境峠を越え秋田に入ります…


鳴子温泉郷到着しました。

alt


車とタイヤをチェックします…

alt


フロントタイヤ

alt


リヤタイヤ

alt


特に異常もなさそうなので、ここから鳴子峠と鬼首峠を越えて行きます…


新しい道路ができてかなり走りやすくなりました。


トンネルを抜けたら鳴子峠越えです…

alt


トンネル内走行中…

alt


トンネル抜けました…


鬼首温泉まで下り坂カーブ連続しますが普通にクリアーです。



ところが…


左側はオニコウベスキー場、山からの吹き下ろしの風


地吹雪で前が見えなくなりました…

alt


ハザード点滅急停止するしかありません。


前の車も見えず後続車にオカマほられないか心配しました…


停車して何事もなく胸をなで下ろしホッとしました!!


幾分視界が良くなってきたので後はトロトロ運転です。



やっと前方の視界が良くなったので鬼首峠を越えて秋田に入ります。


その前に峠を少し上ったところで休憩…

alt


山の空気を吸い気分を入れかえて出発…

alt


県境のトンネルが見えてきました…

alt


仙秋鬼首トンネル(全長約3.5㎞)長いです。

alt


トンネルに入りました…


出入口は要注意です!雪もあります凍ってます!!

alt


トンネルの中で県境越えです…

alt


宮城から秋田に入りました。


ナビアナウンス(秋田県に入りました)


トンネルの中だと秋田に帰って来た実感がわかない…


トンネルを抜けると下り坂カーブが連続します。


秋田県湯沢市秋ノ宮まで来ました…
ガースー元総理菅さんの故郷です。

alt


ここからはスマホ片手操作(写真)危ないのでホルダーに取付けシャッターを押します…

alt


峠を下りようやく平坦な道まで来ました…
菅さんの実家はこの道路の左側にあります。

alt


もうすぐ国道13に出ます…
alt


おのの小町の里おがちまで来ました!


右折して秋田自動車道(湯沢横手道路)雄勝こまちICから高速走行です…

alt


湯沢横手道路に入ります…

alt


吹雪いてきました!


視界良くありません…

alt


除雪作業してます…
alt


ここまでそれなりのスピードで走ってきました…


有料区間に入ります!

alt


ここから残り10㎞程です…

alt


横手IC到着です…

alt


ETCゲートをくぐり国道13へ出て市街へ…

alt


国道13走行中やはり雪が多いですね…
alt


PM2:30無事到着(6時間掛かりました)


夏場より1時間は多めに掛かりました~


走行距離(288.2㎞)

alt


走ってみた感想です…


6シーズン目なのでタイヤの性能は落ちてると思いますが、はっきり言って分かりません!!


今までの経験からして国産品と何ら変わるところはありません。


仮にこのタイヤを履いてダメだと思う人は、雪道の運転はしない方が良いでしょう…


と思うくらい性能面では問題ありません。


運転の仕方にもよりますが、普通に走ってる分には全然大丈夫です…。


このまま春まで履いてます!!


toランナー

Posted at 2019/01/05 01:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月16日 イイね!

FMトランスミッター再設定で「今日俺」主題歌聴いてみた!!

FMトランスミッター再設定で「今日俺」主題歌聴いてみた!!










平成30年12月9日(日)

機種変更でスマホ換えました。

私にとって平成最後のスマホ!!

alt


ネットで商品購入予約(ドコモショップ購入)を入れ…

在庫はあるとのこと、予約有効期間は7日間なのでショップに朝一並んで(一番)受付

ドコモショップのねーちゃんに2年縛りで契約と言ったら2年の分割ですねと言われる。

「ニネンシバリ」は聞こえが悪いようだ!!実質2年は縛られることになるのだが…。

alt


ついでにタブレットも換えちゃいました!!

alt


と言うことでFMトランスミッターを変更品に設定し直します。

大した作業でもないですが、要はクルマで使えるようにするだけです…


ケーズデンキで購入したFMトランスミッター「エレコムLAT-FMBT01」
選択可能な周波数は4chのタイプです。

alt


車のアクセサリソケットに差し込みます…USBポートも付いてるので充電も出来ます。

alt


再生する端末のBluetoothをオンにします。
FMトランスミッターのBluetoothペアリングボタン(黒い部分)を3秒間押し続けます。

再生する端末にデバイス「LAT-FMBT01」が表示されるので、それをタップして

接続済みと表示されたら一応完了です。

alt


タブレットも同様に設定します。

接続可能台数はどちらかの端末一台分です同時利用は不可ですが…

これでスマホとタブレット両方使えます。alt


カーステレオのFMラジオを起動して4chの中から何も受信していない周波数にチューニング(88.1MHz)しました。

alt


FMトランスミッター側もボタンを押して4chの中から(88.1MHz)に合わせます。

alt


後は、端末側(スマホ)などで音楽を再生し車のスピーカーから音が聞こえたら接続設定は全て完了です。

alt


それではdヒッツで聴いてみます!!

早くも”ロス”拡大?話題沸騰のドラマ「今日俺」が本日最終回!!

alt


「今日から俺は!!」主題歌 

嶋大輔「男の勲章」

音量、音質は車のカーステで自分好みに調整して再生すればOK!!

alt


問題なく利用可能となりました!!

今回設定した端末は…

スマホ:iPhoneXS Max(64GB)

タブレット:2018iPad9.7(32GB)
alt


端末1台接続で音楽再生と同時にナビも利用できるので使用頻度は高いです。
音楽とナビ音声案内も車のスピーカーから聞こえてくるので同時利用も問題ありません。

alt

Posted at 2018/12/16 20:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月06日 イイね!

日産自動車

日産自動車

今の日産に何があるのか!?

何も無い!!

自動車(ものづくり)に集中した方が良い

SAIKAWA辞任することを勧める


人ひとり辞めたからと言って何か変わる訳でもないだろが…



alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt





alt


alt


日産リバイバルプラン。。。V字回復。。。とは言うが!


今の日産には、過去の出来事から学ぶことは必要かと思う。


それぞれの年代で車への思い入れはあるはず…


でなければ再生は厳しい!!


toランナー



Posted at 2018/12/07 00:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ タペットパッキン交換・フロントブレーキO/H https://minkara.carview.co.jp/userid/2618427/car/3063316/7722722/note.aspx
何シテル?   03/24 19:38
toランナーです! 昔から車(内燃機関)好きです… 今乗りたい車を一台挙げるとしたら「ケンメリGT-R」 購入するべきだったと今更思う今日この頃です!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 19:52:43
ポップアップトレーの内張付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 09:21:14
ドアミラー黒耳化(ブラックアウト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 14:43:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2024年5月13日(月)・・・更新 難中華「なんちゅ~か」💦 ぱくりリアウイング取付 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
「2024年4月23日(火)AM10:30」納車されました!神奈川から秋田まで陸送料金6 ...
スズキ パレット スズキ パレット
「2024年3月23日」お別れしました! 廃車買取価格1万円(ハイシャル)でした。 事故 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
1992年4月新車購入、四駆(アウトドア)ブーム到来、時代はバブル崩壊へ失われた20年へ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation