• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.のブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

iPhone4ゲットしました!


本日無事iPhone4をゲットしました!

私は店頭での予約ではなくオンラインショップでの予約を行いました。
ただ、初のオンライン予約と人気の関係で15日の17時からの予約開始時にはサイトがダウン!
結局16日の午前3時までPCに張り付いてようやく予約出来ました。

その後は、すんなり端末の確保が出来て24日に発送で本日端末を受け取る事が出来ました。

今まで初期の3Gを使ってたので今回は機種変更での手続きになるんですが、超簡単に手続きが出来ましたw


早速、使ってみたんですが凄く画面が綺麗!
3G端末と並べてみると差がよく分かります。

あと、やっぱり動作が速い速い(゚∀゚)
もう3Gのあのもっさり動作には絶対に戻れないですね(^^;

Posted at 2010/06/25 14:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC系 | パソコン/インターネット
2010年05月28日 イイね!

ipad買いました!



iPad(wi-fi 32GB)を本日購入しました!!!
ドッキングユニットも同時に買ったのですが、こいつが使いやすい(・∀・)
やっぱり画面が大きいのは使いやすいです。

これから色々使い倒すつもりですww
Posted at 2010/05/28 22:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC系 | 日記
2009年12月21日 イイね!

iPhoneから投稿テスト!

iPhoneから投稿テスト!iPhoneからブログが投稿出来るアプリが登場したと言う事で、早速試してみます!

写真は一枚しか掲載出来ない見たいです(^◇^;)
今は投稿専用の機能しか有りませんが、今後整備手帳とかパーツレビューとかにも対応してくれるとかなり使えそうですよ‼

あと、閲覧機能も次いでにお願いします!(>人<;)
Posted at 2009/12/21 16:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC系 | 日記
2009年08月07日 イイね!

いや~買っちゃった(^^;


車のパーツではありませんw
買っちゃいました、ハイビジョンカメラの「HDR-CX520V」です!
8月10日の発売日前にフライングゲットしてしまった(^^;

沖縄旅行用にビデオカメラを新調って事で無理してしまった・・・・
先月のボーナス支給日「貯金します!」って言ってこの1ヶ月でいくら使ってるんだろう???
タイヤ交換にこのビデオカメラ・・・そして来週レーシックだよね・・・




うん、ヤベ( ̄□ ̄;)!!





にしてもこのカメラ超小さいくて軽いですよ!重さ370g!
64GBのメモリー内蔵で手振れ補正が素晴らしいと言う事でこれにしたんですが、イイッスわ(^^)

あとはAVCHDの編集だなぁ・・・
編集してBDに焼く場合はこいつが結構厄介なんですよね(^^;
単純にYoutubeなどの動画配信サイトにUPするなら何も苦労しないんですが。

Adobe系のPremiere ProやAfter EffectsだとCS4なら対応してるんですがアップグレード面倒だし
カノープスのEDIUS入れてCanopus HD Codecにエンコして編集した方が早いかも知れない。
この辺りは色々試してみたいと思います。

で、早速車載カメラで!!って思ったんですが今持ってるステーではこのカメラが
取り付けできない |つД`)・゚・。・゚゚

また、ステーを新調しないといけません・・・・残念!
Posted at 2009/08/07 23:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC系 | 日記
2009年01月23日 イイね!

車無い時どこいじる(〃▽〃)



こんな感じで、取り付けたいパーツがこう溜まってまいりましたw
パワー系では無いのであまり期待したらダメですよ(^^;

注意:ここからはかなりマニアックな内容になりますのでお時間ある方で眠たくない方のみご覧下さい(笑)途中で睡魔に襲われても責任は取りませんのであしからず!












・・・とそんな中で自宅で使ってるNASの容量が少なくなったので新しいやつを買って色々いじっておりました!

NASって何!?

って方も居ると思いますのでご説明おば!

Network Attached Storageの頭3文字を取ってNAS(ナス)です。

簡単に言えばネットワークに接続して使用するファイルサーバーです。
私の場合は、バックアップデータとメディアサーバー、FTPサーバーとして使用していました。

新調したのは海外メーカーのThecus「N4100PRO」と言うやつです。



こいつのいい所は普通の3.5インチS-ATA HDDが使用出来きます!



搭載出来るのは4台なので1TBのHDDを4台=4TBでRAID5で組みました。


国内のNASの場合は大抵専用のケース込みでかなり高額で販売されています。
バッファローのリンクステーションの場合は、1TB=5万円以上もします。
S-ATA HDDで1TBで安いモノだと7500円ぐらいで買えますのでこの差は故障した時の事を考えるとかなりの差が出ます!

対応プロトコルもかなり豊富で
SMB、CIFS、HTTP、HTTPS、FTP、NFS、V3、AFP に対応しています。

WEBサーバーモジュールも追加できるので自作サーバーでのWEB公開も可能です!
って事で、知り合いとのデータのやり取りを行うのでFTPの設定とPHPの掲示板を色々探して遊んでいました。

後は、メディアサーバーの機能ですかね!

HDの映像も見れる様に今回はこいつも導入!

バッファローのリンクシアター「LT-H90WN」です。
こいつで、大画面のTVにNASに保存してある映像データを取りに行ってHDで映し出してくれます(^^)
まだ接続していませんが、かなりの容量のNASを構築したのでこれから色々とムフフなヤツを探して突っ込みます(笑)
(友人のリクエストなども含めて・・・)

ちなみに導入コストは・・・
NASケース(56000円)+1TB HDD4台(31000円)=87000円
国内で4TBのNASでここまで高機能な商品は多分無いと思います。
バッファローでも10万以上はしたと思います。

かなりマニアックな記事になってすいません(^^;
自分で好きな様にネットワークやPCをカスタマイズするってなんか車のチューンに似てる気がするので意外とPC系強い方多いかも・・・と思ってネタ不足で埋めてみましたww
Posted at 2009/01/24 00:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC系 | パソコン/インターネット

プロフィール

「お世話になった皆様へお知らせです。 http://cvw.jp/b/268249/30851494/
何シテル?   08/13 19:02
しばらくの間みんカラでの活動をお休みさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:43:01
 
タカタサーキット(広島) 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:42:04
 
みんカラ:GT-R整備手帳 
カテゴリ:お役立ちサイト
2008/09/12 13:09:54
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
アリストから乗り換え♪ 低燃費がやっぱり良いですw 室内も広く、インテリアも悪くない( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2013年8月13日に売却。 年式:平成11年式(1999年) グレード:V-SPE ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AZワゴンから何故かアリストに変更(^_^;) いつまで乗るかは・・・不明です! ※2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
セカンドカーで初の軽四!! ターボで走りも良いし、燃費も意外とイイ!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation