• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

「amuse R1 TITAN」エキゾースト動画

今日は非常に天気が良く最高のドライブ日和になりました!
外気温は15℃で車内は凄く暑かったのでTシャツ1枚で窓を開けて丁度よい感じです。

昨日、取り付けたamuse R1 チタンマフラーのインプレでもしようかと思います。



ARCのディフューザーの関係で青い部分が出口ぐらいしか見えなくなってしまいました(^^;
でも、それでもひと目でアミューズと分かりますね!

で、気になるのはやっぱり音!!

アペックスのRSを1年以上乗っていたのでやっぱり比べるとかなりの爆音ですw
特にアイドリングがウルサイ・・・カム交換のせいもあるとおもいますがドルドル・・・と重低音の聞いた音がシートにまで振動してきます。

2000rpmまで結構太い音がするんですが3000rpm~は素晴らしいエキゾースト音!
RSでも結構良い音してたんですが、その音が大音量で聞ける感じです。
さすがチタンマフラー!自然と回転数を上げてシフトアップしてしまいますw
また、車内のこもり音はほとんど気になりません!こもり音だけが心配だったので大変満足しています!

そして、性能なんですが流石にRSほどの低速トルクは無くなってしまいました・・・
これは直ぐに体感できました。
この部分は残念ですね・・・Vproのリセッティングは今回おこなっていないのでリセッティング次第では改善できるのかなぁ???

フロントパイプがノーマルなので変更すればもっと良い音になるかも!
と期待をして良さそうなやつを現在物色中でありますw

取り合えず、アミューズマフラーの排気音を撮影してきましたので参考までに![HD動画対応]


あと、せっかくなので走行動画も撮ったのですがあまり面白く無かったのでUPは見送ろうかと思ったんですが、同時にドライブレコーダーを取り付けたのでその動画との比較用だとおもしろいかと思ったので後日UP致しますねww

ドライブレコーダーの動画の方が迫力あるですよコレがww
Posted at 2010/02/28 18:20:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2010年02月27日 イイね!

Rがやっと戻ってきました!(^^)

事故修理に出していたRが本日戻ってまいりました!
約1ヶ月半と言う長い代車生活はRを購入して初めてではないかと思います。

会社の同僚に・・・

「車変えたの?」

「あの車hiroには似合わないよ~趣味変えたの?」


などと言われてもおかしくはないですよねww


さて、今回修理以外でもメンテもお願いしていました。

■リア左右の車高調オーバーホール

以前HDビデオカメラのテストで撮影した動画の音声を良く聞くと・・・
「キュ、キュ、キュ」
と言う音が聞こえるかと思います。

この音がかなり耳障り!!!
リアのサスがヘタっていると思ったので修理期間中についでにオーバーホール作業をお願いいたしました。

結果、綺麗に音が消えました!!

■ドゥラックフロントバンパー交換

今回事故でフロントバンパーが逝ったので、この際だと思ってバンパーを交換致しました。
ニスモにしようと思ったのですが、どうせならあまり見かけないバンパーに交換してみようかと思って以前から気になってたドゥラックのバンパーをチョイス!

かなり攻撃的なイメージのバンパーなんでどうかなぁ~と思ってたんですが
意外とカッコイイっす(・∀・)!!



付属の網目を付けていますが、いずれは取っ払ってインタークーラーがばっちり見えるスタイルにしようかと思っています。その前にインタークーラーを買わないと(^^;
写真では、GT-Rのエンブレムが付いていませんが後日付けようかと思っています。

ボンネットがノーマルなのが非常に残念!カーボン欲し~い!!

■ワンオフナンバーステー
K-MAXさんにワンオフのナンバーステーを製作して頂きました。
私のナンバーは字光式なので重さがあるので耐久性も考慮したステーをオーダーいたしました。
しっかりとした作りでこれなら走行中に風圧で外れたり歪んだりする事は無いかと思います。
写真では、右についていますが将来のオイルクーラー等を装着した時の事を考え、現在は正面左に付け替えて頂いてます。


■アライメント調整
こちらもK-MAXさんが2月までキャンペーン価格(50%OFF)でアライメント調整を行っていましたのでR購入後初めて調整を行って頂きました。

リアのキャンバーとトゥがかなり狂っていました。
大体、一年ペースでアライメント調整は行った方が良いみたいですね!


■アミューズ R1チタンマフラー交換
オクで手に入れたR1チタンマフラーに本日交換致しました。
今日は作業が夜までかかってしまったので写真や動画は後日撮影をしようかと思っています。

第一印象はやっぱり・・・「うるさいwww」
まあ、覚悟してた事なので仕方ないですが(^^;
ARCのディフューザーの関係で、あの青が殆ど見えない・・・(´Д`)

ただ、一言だけ感想を書くと・・・
「チタンマフラー最高!!!!(・∀・)」

と、色々とありましたが無事復活出来て本当に良かったと思います。
ただ、左のライトを新品に換えたので左右でライトの透明度の違いがかなり目立ちます。
ライトクリーナー等を買って右側を綺麗にしようかと思っていますが、最悪右も新品に換えようかと思っています。


今回の事故の処分通知が来たんですが、交通違反4点のみの処分で済みそうです。
この4点も1年間無事故無違反であれば、消えるそうです。

なもんで、これから1年間は大人しく乗らないと・・・・・ね(^^;
Posted at 2010/02/27 20:07:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R メモ | クルマ
2010年02月15日 イイね!

食べるのが勿体無い(;´∀`)

相方さんからこんなプレゼントを頂いちゃいました(^^;







これ実はチョコレートですww

なんでも、神戸の有名なところらしいです(聞いたけど忘れましたw)
多分型に入れて作っているんだと思うんですが、凄く細かいところまで出来ててそれにビックリしました!

車が好きだからって事でレンチにしてくれたみたいなんですが、こんな凄いの何だかかじるのが申し訳なくて食えね~よwww
Posted at 2010/02/15 02:20:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2010年02月10日 イイね!

青いマフラーが届いた!

先日格安で入手した「アミューズ R1チタン」マフラーが届きました!

ただ長さが250cm近くあるので送料が6千円もかかってしまった・・・orz
ノォォォォ~!確実に工賃飛んだ:(;゙゚'ω゚'):

でも、モノがあっても車がないのでとりあえず梱包状態で保管しようかと思ったんですが・・・・・























ムリでしたwww


綺麗に梱包されてたんですが、どうしてもあの青が見たくておっさん我慢の限界になって破っちゃった(´Д`)

事前情報で500kmしか使用してないとの事ですが、ほんとタイコの部分や出口など非常に綺麗でぱっと見新品同様ですコレ!


インナーサイレンサーもあまり使ってない感じで状態凄く良いです!
これ、黒で塗装しちゃえば遠めなら付けてない様に見えるかな??

そして、何より軽い!軽い!

カタログ値5.8kgらしいのですが片手で余裕で持てます。
いや~早く取り付けて走りてぇぇぇ~~~Σ(゚д゚)
Posted at 2010/02/10 21:08:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2010年02月07日 イイね!

チタンマフラーGETだぜ!!

チタンマフラーGETだぜ!!オクで狙ってたチタンマフラーを無事GET出来ました!(・∀・)

チタンマフラーと言えば以前、FD3Sの時に付けていましたが見た目も音も最高だった記憶があります。
FDの時もこのメーカーのマフラーが欲しかったのですが、どうしても高くて違うメーカーに妥協したのを今でも覚えています・・・

今度買うときは、妥協はせずに欲しいメーカーの物を絶対に買おう!って思ってますがやっぱり高い・・・だったら、程度の良い中古を探してみようって訳で数ヶ月前からちょくx2検索しておりました。

そんな中見つけたのが、コレです。

使用期間1ヶ月、走行500kmの極上品!
見た目も新品に近い!インナーサイレンサーも付いてるしこれは落とすしか無い!
って思って数分前、意外とあっさり勝利しましたww

ちなみに、私の予算は10万!

で、落札価格は・・・・・・

























101,000円 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

予算ちょいオーバーですが、満足の行くお値段です!!
新品で買うと20万近くしますからね・・・・

まあ、落札たのは良いんですが・・・・・

車無いッス・・・(;´∀`)

取り合えず、眺めてさすって保管しときますww
音量どこまでウルサくなっちゃうかなぁ・・・・ドキドキ(;・∀・)
Posted at 2010/02/07 22:29:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「お世話になった皆様へお知らせです。 http://cvw.jp/b/268249/30851494/
何シテル?   08/13 19:02
しばらくの間みんカラでの活動をお休みさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

 1234 56
789 10111213
14 151617181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:43:01
 
タカタサーキット(広島) 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:42:04
 
みんカラ:GT-R整備手帳 
カテゴリ:お役立ちサイト
2008/09/12 13:09:54
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
アリストから乗り換え♪ 低燃費がやっぱり良いですw 室内も広く、インテリアも悪くない( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2013年8月13日に売却。 年式:平成11年式(1999年) グレード:V-SPE ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AZワゴンから何故かアリストに変更(^_^;) いつまで乗るかは・・・不明です! ※2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
セカンドカーで初の軽四!! ターボで走りも良いし、燃費も意外とイイ!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation