• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

タカタサーキットへ走りに行こう!2013

タカタサーキットへ走りに行こう!2013本日、Bossさん主催の1日貸切走行会へ行ってきました♪

前回、走りに行った際は雪だったのでドライで走るのは約1年ぶりです。

朝5時半に道口PAに集合して7時半過ぎにはタカタに到着していました。





到着時は周りが凄い霧で、しかも極寒(^^ゞ
ダウンを着て行かなかった事に後悔w




受付を済ませ、Bossさんから注意事項などのブリーフィングを行い9時より走行開始です。



いつもの様に基地を築きますw




凄く気になってた23R号をようやく拝見する事が出来ました(^^)


スーパーぽちさんのフェラーリーも注目度抜群です♪


今回は、タイム別で5クラスに分け10分毎交代で走ります。
1日で5本x10分で36周走りました。

午後の1枠は助手席まで外してアタックしたのですが・・・
タイムの方は・・・65.536

・・・結局ベストを更新する事が出来ませんでした(T_T)


リアバンパーが真っ黒になってます。


ただ、走行終了後にスーパーラップのイベントがあり15位まで方がラストのタイムアタックを1周する事が出来ます。

そのスーパーラップの出場権をギリで獲得する事が出来ました^_^;





外から撮影してもらいましたので記念にUPしておきます(^^)




最後に、じゃんけん大会を行い解散となりました。



主催&幹事をして下さったBossさん、本当にお疲れ様でした♪
丸1日楽しく過ごさせて頂きました(^^)

参加された皆様、本当に1日お疲れ様でした(^^)


P.S.今回カメラのレンズのプロテクターが割れてしまって走行写真を撮ることが出来ませんでした^_^;
Posted at 2013/03/17 23:19:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2013年03月06日 イイね!

単独で岡国に走りに行っちゃいました♪

3月のOIRCの枠が殆ど無く、REVの不完全燃焼を解消しようと有休を使って走りに行きました♪

岡国では、なにやら大きなトラックがいっぱいでピットも使えない状態・・・・
OIRCのピットなのにトラックに占領されて使えないって状況はなんとかならんもんでしょうか??(;´Д`)

天気は快晴、雲1つ無い青空で気温もかなり高ったです。

1枠目は、バタバタしててフロントの減衰の調整は忘れるわ、車載のビデオは落っこちるわで、てんやわんやでしたw







で、タイムの方は・・・・











1分51秒36


とベストを1秒更新出来ました(^^)



ただ、自分の中で結構頑張って走った結果がコレだったので少しテンションが落ちました。

一緒に同行してくれた相棒に・・・・

「一緒の走りをしてもタイムは変わらないと思うよ・・・」

と言われ、自分の走りを見返してみました。

恐らく、進入速度は気を付けないとヤバイと言う意識が強くあり自分の中でかなりセーブされているのではないか?と思い次の枠ではその辺りを克服する為にも少し進入速度を上げてトライしてみました。

走行前に、相棒から・・・

「自分なら行けると思ってテンション上げて!!」

と言われ、自分に気合を入れいざ!!


タイムの方は・・・・











1分50秒63



う~ん、後コンマ6で目標の50秒切りが・・・
ラスト5分ぐらいでガソリンのランプが点灯して本日は終了となりました。

初めて岡国でガソリンを買いました・・・1L/201円(^^ゞ
2枠走るなら携行缶にガソリン入れて行かないとダメですね。

では、OIRC5枠目のベスト車載をどうぞ。


気になる箇所がありましたらドンドン突っ込みお願いします^_^;

自分的には、2コーナー、最終コーナー、便所裏の辺りがまだ踏めていない・・・・
やっぱり、スピンなどを経験したコーナーなので無意識にセーブがかかっている感じがしますね。

さてさて、次はタカタですね!
こちらも、頑張ってベスト更新をして行きたいと思います(*^_^*)
Posted at 2013/03/06 19:33:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2013年03月03日 イイね!

REVSPEED走行会に参加してきました♪

本日は、岡山国際サーキットにて雑誌REVSPEEDの走行会に参加してきました(*^_^*)

今回ご一緒に走行するLWRのメンバーさんは、TOMMYさん、レヴィさん、かめさん、赤バッチさん、マッキーさん♪


1周間前に天気予報で晴れを確認して受付したので気合を入れて行きましたw

が・・・・・
























スキー場ですかここは???(;´Д`)
吹雪です!!



一気にテンションダウン・・・・反面、雪と戯れる相棒テンションMAXwww



そんな中・・・・



TOMMYさんは、メットのままタバコを吸っていましたww
まるでポパイです!



とりあえず、午前の枠は練習と新しいサスのフィーリングを確かめる事に専念をして午後から天気の回復を期待!



と願いが通じたのか、徐々に路面も乾いて来て2枠目の頃には、ほぼ乾いていました。
ただ、路面の状態は温度も低くオイルが所々でまかれているみたいです。

とは言え、路面状態が回復しているのでタイムアタック実行!
時間が少ないので、4周ほどしかアタックが出来ませんでしたが・・・・








ちょいベスト更新しました(`・ω・´)ゞ

今回、サスをN1ダンパーに変更しての初走行でしたが良い感じだったので今後は減衰を調整しながら色々試したいと思います。
あと、ブレーキパッドをプロμのレーシング777に変更しました。
熱が入ってくると、初期制動時に凄いジャダが出てビビリました(^^ゞ

ガッツリ踏むと問題無いので、ブレーキの扱いも慣れる必要がありますね・・・
と、色々と課題は山積みですが凄くいい経験が出来た走行会でした(^^)

寒い中参加された皆様お疲れさまでした♪

何とか今年中に50秒切りを目指します!!(^.^)
Posted at 2013/03/03 00:29:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ

プロフィール

「お世話になった皆様へお知らせです。 http://cvw.jp/b/268249/30851494/
何シテル?   08/13 19:02
しばらくの間みんカラでの活動をお休みさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:43:01
 
タカタサーキット(広島) 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:42:04
 
みんカラ:GT-R整備手帳 
カテゴリ:お役立ちサイト
2008/09/12 13:09:54
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
アリストから乗り換え♪ 低燃費がやっぱり良いですw 室内も広く、インテリアも悪くない( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2013年8月13日に売却。 年式:平成11年式(1999年) グレード:V-SPE ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AZワゴンから何故かアリストに変更(^_^;) いつまで乗るかは・・・不明です! ※2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
セカンドカーで初の軽四!! ターボで走りも良いし、燃費も意外とイイ!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation