• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月06日

単独で岡国に走りに行っちゃいました♪

3月のOIRCの枠が殆ど無く、REVの不完全燃焼を解消しようと有休を使って走りに行きました♪

岡国では、なにやら大きなトラックがいっぱいでピットも使えない状態・・・・
OIRCのピットなのにトラックに占領されて使えないって状況はなんとかならんもんでしょうか??(;´Д`)

天気は快晴、雲1つ無い青空で気温もかなり高ったです。

1枠目は、バタバタしててフロントの減衰の調整は忘れるわ、車載のビデオは落っこちるわで、てんやわんやでしたw







で、タイムの方は・・・・











1分51秒36


とベストを1秒更新出来ました(^^)



ただ、自分の中で結構頑張って走った結果がコレだったので少しテンションが落ちました。

一緒に同行してくれた相棒に・・・・

「一緒の走りをしてもタイムは変わらないと思うよ・・・」

と言われ、自分の走りを見返してみました。

恐らく、進入速度は気を付けないとヤバイと言う意識が強くあり自分の中でかなりセーブされているのではないか?と思い次の枠ではその辺りを克服する為にも少し進入速度を上げてトライしてみました。

走行前に、相棒から・・・

「自分なら行けると思ってテンション上げて!!」

と言われ、自分に気合を入れいざ!!


タイムの方は・・・・











1分50秒63



う~ん、後コンマ6で目標の50秒切りが・・・
ラスト5分ぐらいでガソリンのランプが点灯して本日は終了となりました。

初めて岡国でガソリンを買いました・・・1L/201円(^^ゞ
2枠走るなら携行缶にガソリン入れて行かないとダメですね。

では、OIRC5枠目のベスト車載をどうぞ。


気になる箇所がありましたらドンドン突っ込みお願いします^_^;

自分的には、2コーナー、最終コーナー、便所裏の辺りがまだ踏めていない・・・・
やっぱり、スピンなどを経験したコーナーなので無意識にセーブがかかっている感じがしますね。

さてさて、次はタカタですね!
こちらも、頑張ってベスト更新をして行きたいと思います(*^_^*)
ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | クルマ
Posted at 2013/03/06 19:33:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会♡篠ツーリングはおしゃべり ...
chishiruさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年3月6日 19:55
おめでとうございます!

スゴイ じゃないですか!

こそっと行ってるのですネ、練習熱心。
コメントへの返答
2013年3月6日 23:22
こんばんは♪

ありがとうございます!

まだ目標を達成出来ていないので、練習あるのみです^_^;

一応、何してる?で報告はしてますのでこっそりでは無いですよww
2013年3月6日 20:00
いや~、以前より明らかにアクセルを踏めてま
すね♪

自分なら行けると思ってテンション上げて!!
相方さんのアドバイスがすべてだと思います♪

これはトミーもウカウカしてられなくなりましたw

コメントへの返答
2013年3月6日 23:24
こんばんは♪

アクセルを開ける事を意識して走りました(^^)

アドバイスは力になりますね!
ありがたい事です(*^_^*)

いえいえ、TOMMYさんに追いつくにはまだまだ先が長いと思います(^^ゞ
2013年3月6日 21:00
リボルバー&パイパーを3速で行くだけで50秒切れると思いますよ^^v
コメントへの返答
2013年3月6日 23:24
こんばんは♪

マジっすか!?
今は2速で行ってますので、次回は3速使ってみます(*^_^*)
2013年3月6日 21:47
おめでとうございます♪

これはタカタも期待大ですね!
コメントへの返答
2013年3月6日 23:25
こんばんは♪

ありがとうございます(*^_^*)

タカタ熱くなりすぎて車を壊さないように気を付けますw
2013年3月6日 21:50
進入速度は意識して上げようとしない方が良いですよ。
進入が速いとコーナーの真ん中から立ち上がりでアクセルを踏めずに待って待って・・・・ で、失速してしまうので、まずは立ち上がりでしっかりとアクセルが踏めること、アクセルで姿勢を作れることが肝心です♪
そうすれば自ずと進入速度は上がりますよ♪

全体的にステアリングの切り始めが遅いので、思ったよりも早めに切り込んでいことを意識すると良いと思いますよ(^_^)
コメントへの返答
2013年3月6日 23:35
こんばんは♪

いや~非常に的確なアドバイス!
>進入が速いとコーナーの真ん中から立ち上がりでアクセルを踏めずに待って待って・・・・ で、失速してしまう・・・


正に、今日感じた事です(^^ゞ
進入を速めるとそうなりました・・・
まずは、立ち上がりですね!

ステアリングの切り始めが遅い・・・なるほど。
アクセルばかりに意識をしていましたが、次回はステアリングを早めに切る事を意識しながら走ってみます(*^_^*)
2013年3月6日 21:57
こんばんは!

ベスト、更新おめでとうございます!

50秒切りも、もうすぐそこという走りですね♪

私も50秒切りにトライしに行きたいです~。
コメントへの返答
2013年3月6日 23:36
こんばんは♪

ありがとうございます(^^)

あと、少しが中々難しかったりするんですよね^_^;

もう、練習あるのみですね!
2013年3月6日 22:40
もうちょっと!

コメントへの返答
2013年3月6日 23:37
こんばんは♪

ほんと、あとちょっとだったんですよ(^^)
2013年3月7日 1:45
練習熱心ですね!

タカタ頑張ってください!!
コメントへの返答
2013年3月7日 13:30
こんにちは♪

練習しないと下手な私はタイムが上がらないので(^^ゞ

はい、タカタも頑張ってきますw
2013年3月7日 7:00
自己ベスト更新おめでとうございます。
お一人でサーキット走行はとは凄い、峠を走りに行く感覚?

F1のTV中継みたいな動画が素晴らしかった。凝ってますね。

ガソリンの201円は驚き!
1.2倍増しぐらい?

コメントへの返答
2013年3月7日 13:33
こんにちは♪

ありがとうございます(^^)

峠を走りにく感覚とはまた違いますね~(^^ゞ
やる気満々で気合を入れて、いざ!!って感じです(笑)

メーターなどがあった方が、見やすいですから結構気に入ってます。

自分も、+20円ぐらいかなぁ~って思ってたんでビックリしました(^_^;)
2013年3月7日 10:55
私も走りに行く時は、一人です・・・(泣)
一人で用意するといろいろと忘れてしまいますね。

2本走る時は、携行缶必須ですよ(笑)
サーキット内のガソリンメチャ高いですね(汗)

コメントへの返答
2013年3月7日 13:39
こんにちは♪

今回初めて単独で行ったんですが、やっぱりちょっと寂しかったです(笑)

走行30分前ぐらいに岡国に着いたので、焦って準備したら色々忘れちゃいました。

はい、携行缶は必須ですね(^^ゞ
2013年3月7日 12:18
ベスト更新おめでとう!(^^)!

hiro君までどんどんレベルupしてる……(^◇^;)
あまりオッサンを置いてかないで!

タカタでのレヴィ君、トミーさんとの三つ巴バトル期待してますよ(^^)/
コメントへの返答
2013年3月7日 13:42
こんにちは♪

ありがとうございます(^^)

車が出来上がっている分、ドライバーの経験値も上げて行かないとダメだと思って補習のつもりで行ってきました!

タカタのバトル、楽しそうですね~
もちろん23Rさんも参戦ですよね(≧∇≦)/
2013年3月7日 12:18
ベスト更新、おめでとうございます!

今回は天気に恵まれて、良かったですねぇ。
岡国のガソリンって、そんなに高いんですね。
ビックリしました。(^^)
コメントへの返答
2013年3月7日 13:45
こんにちは♪

ありがとうございます(^^)

天気は最高に良かったですね!
走行中は汗をかくぐらい暑かったですから(^^ゞ

ガソリンは持って行くべきです!
10L買ったとしても、多分400円ぐらい差があると思うのでお昼代が浮きます(笑)
2013年3月7日 12:22
まさか岡国に行かれてるとは(^^;;

でも、その気持ちはよく分かります♪

ぶっちゃけ私も行きたいのですが、タイミングがε-(´∀`; )

確実に50秒切りできそうですね☆
コメントへの返答
2013年3月7日 13:48
こんにちは♪

せっかく会員更新したので、使わないともったいないので(^^ゞ

ただ、枠が無いのが痛いですね・・・

皆さんからのアドバイスを見る限りまだまだ改善出来そうな箇所があるので、50秒切りは出来そうです(*^^*)
2013年3月7日 13:24
おおおーーーっ!あとちょっとじゃないですか!!こりゃ~Tipoの前に50秒切り達成しちゃいそうですね♪出来ればイク時は一緒で(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

アドバイスどころかみなさんのアドバイスをむしろ参考にさせてもらって(爆)僕も50秒切り目指します♪でも何となくですが最終コーナーはクリップに付けてない感じで勿体ない感じがしますね!

ところでロガーは何を使ってるんですか?デジスパイス?!
コメントへの返答
2013年3月7日 13:53
こんにちは♪

おしい所まで行けたんですが、あと一歩足りませんでした(^^ゞ

皆さんの的確なアドバイスのおかげて自分の中でまだまだ行けると確信が持てました!

最終もそうですが、ユウさんがおっしゃられている通り、ハンドルを切るタイミングが遅いのでクリップ付けてないんでしょうね・・・
次回の課題です!

ロガーは、747Proを使ってます。
1万円ぐらいで、動画にもメーター埋め込みとか出来るので、自分には十分なロガーです(^^)
2013年3月8日 1:35
こんばんは。

ベスト更新おめでとうございます。
一人でも行く熱心さがGoodです♪
その行動力がきっとタイムに出ますよ^^v

僕が言うのも何ですが、早めのシフトがイイかと。
ホームストレート、モスSは4速で引っ張るより
5速に入れた方が。
MTがゲトラグですし車速も伸びますし、タイムアップ
すると思います。
コメントへの返答
2013年3月8日 17:13
こんにちは♪

初めて単独でサーキットを走ったんですが、やっぱり寂しかったですw
ありがとうございます(^^)

なるほど、自分はシフトチェンジをするとその分ロスになるのかと思ってたので次回はモスSとホームストレートは5速まで入れるように走ってみます♪

自分では分からない事を色々指摘されて凄く勉強になります(^-^)
2013年3月8日 21:06
こんばんは

私のタイムより速いんでえらいこと言えませんが、

R34.Bossさんが言われている通り少しレブってアクセル我慢しているような気がします・・・

あくまで、感想ですが(汗

でも、大切な愛車あまり無理せず楽しく走るのも大切ですよ♪
コメントへの返答
2013年3月8日 21:29
こんばんは♪

そうですね~シャアさんも引っ張るよりシフトアップをした方が良いとアドバイス頂きましたので次回はその辺りも色々チャレンジしてみたいと思います(^.^)

はい、アドバイスありがとうございました(^^)

プロフィール

「お世話になった皆様へお知らせです。 http://cvw.jp/b/268249/30851494/
何シテル?   08/13 19:02
しばらくの間みんカラでの活動をお休みさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:43:01
 
タカタサーキット(広島) 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:42:04
 
みんカラ:GT-R整備手帳 
カテゴリ:お役立ちサイト
2008/09/12 13:09:54
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
アリストから乗り換え♪ 低燃費がやっぱり良いですw 室内も広く、インテリアも悪くない( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2013年8月13日に売却。 年式:平成11年式(1999年) グレード:V-SPE ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AZワゴンから何故かアリストに変更(^_^;) いつまで乗るかは・・・不明です! ※2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
セカンドカーで初の軽四!! ターボで走りも良いし、燃費も意外とイイ!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation