• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

車載カメラテスト走行

1週間ぐらい前に、車載カメラ用のマウントを購入して深夜テスト走行をしてきました。
いろいろ忙しくて記事にするまで時間がかかってしました(^^;

今回購入したカメラマウントはコレ↓↓

色々突っ張り棒にクランプを付けようかとか、色々なメーカーで悩んだんですが使い勝手も良さそうだしお値段もまあ手頃かなと思ってコレにしました。

大きな吸盤が2つ付いていて約3kgまでOKみたいです。
私のHDカメラ(HDR-CX520V)は750gほどなんで全然問題ありません。

早速、リアのガラスに取り付けて撮影してみました。


今回カメラを台の上に来る様に取り付けたのですが、締めが緩くて振動でカメラが下がって来てしまいました(^^;
カメラの天地逆に吊るして取り付ければ問題無かったと後で後悔・・・
しかもアングルもいまいちです。


ただ、やっぱりカメラの性能が良いのか夜でも凄く綺麗に撮影出来ています。
そして、このカメラの特徴でもある手ぶれ補正の力が動画に現れています。

言葉で説明するより実際の映像を見て頂いた方が早いと思います。
某お山をドライブした時の映像です。
ちなみに、なんと無く出てきそうな道ですがレイ的な物は映っていないと思いますww



m2tsをそのままYOUTUBEにUPしてみました。
この道は凄くデコボコしてたり舗装がかなり荒れています。コーナー付近はかなり揺れたりするんですが映像はそんなに揺れてないですよね!?

で、音なんですがこれ少し窓を開けています。締め切って撮影したらカメラが後方にあるためなのかエンジン音やブローオフなどの音が小さい。
フロントに取り付ければ問題ないと思うんですが・・・これは今後色々場所変えてみたいと思います。
あと、ワイコンは欲しいなぁ~!

でも、自分の走行映像を見るのって楽しいですね!
普段、走行中の計器類をじっくり見る事も流れる景色をゆっくり見る事も無いので撮影して家でゆっくり見ていると色々な 発見もあったりとww
Posted at 2009/09/21 19:27:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R メモ | クルマ

プロフィール

「お世話になった皆様へお知らせです。 http://cvw.jp/b/268249/30851494/
何シテル?   08/13 19:02
しばらくの間みんカラでの活動をお休みさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:43:01
 
タカタサーキット(広島) 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:42:04
 
みんカラ:GT-R整備手帳 
カテゴリ:お役立ちサイト
2008/09/12 13:09:54
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
アリストから乗り換え♪ 低燃費がやっぱり良いですw 室内も広く、インテリアも悪くない( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2013年8月13日に売却。 年式:平成11年式(1999年) グレード:V-SPE ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AZワゴンから何故かアリストに変更(^_^;) いつまで乗るかは・・・不明です! ※2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
セカンドカーで初の軽四!! ターボで走りも良いし、燃費も意外とイイ!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation