• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

タカタサーキットへ走りに行こう!2013

タカタサーキットへ走りに行こう!2013本日、Bossさん主催の1日貸切走行会へ行ってきました♪

前回、走りに行った際は雪だったのでドライで走るのは約1年ぶりです。

朝5時半に道口PAに集合して7時半過ぎにはタカタに到着していました。





到着時は周りが凄い霧で、しかも極寒(^^ゞ
ダウンを着て行かなかった事に後悔w




受付を済ませ、Bossさんから注意事項などのブリーフィングを行い9時より走行開始です。



いつもの様に基地を築きますw




凄く気になってた23R号をようやく拝見する事が出来ました(^^)


スーパーぽちさんのフェラーリーも注目度抜群です♪


今回は、タイム別で5クラスに分け10分毎交代で走ります。
1日で5本x10分で36周走りました。

午後の1枠は助手席まで外してアタックしたのですが・・・
タイムの方は・・・65.536

・・・結局ベストを更新する事が出来ませんでした(T_T)


リアバンパーが真っ黒になってます。


ただ、走行終了後にスーパーラップのイベントがあり15位まで方がラストのタイムアタックを1周する事が出来ます。

そのスーパーラップの出場権をギリで獲得する事が出来ました^_^;





外から撮影してもらいましたので記念にUPしておきます(^^)




最後に、じゃんけん大会を行い解散となりました。



主催&幹事をして下さったBossさん、本当にお疲れ様でした♪
丸1日楽しく過ごさせて頂きました(^^)

参加された皆様、本当に1日お疲れ様でした(^^)


P.S.今回カメラのレンズのプロテクターが割れてしまって走行写真を撮ることが出来ませんでした^_^;
Posted at 2013/03/17 23:19:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2012年12月02日 イイね!

タカタサーキット 冬の陣♪

本日、Bossさん主催の「タカタサーキット 冬の陣」に出陣してまいりました(^^)

道口PAに9時に集合の後、お昼を目処にタカタへGO♪

で・・・・到着すると・・・



すっ、凄い台数(^^ゞ
しかも、午後枠はもっと台数が走られるとの情報が・・・

取り敢えず、休憩所近くに陣地を構えてっと(笑)







あっ、今日の撮影係は相棒(カメラ娘)に託しましたww
寒い中頑張って撮ってもらいましたので、ガッツリ使わせて頂きます(^^)

台数が多いのでベスト更新は厳しいかなぁ・・・と思っていたら

雪が降って一気に路面はウエットに変化(^_^;)

今日はタイムを気にせずに、まずはコースの感覚を思い出してウエットの路面とは!と言う事を体験して練習しようと思いました。

まずは、腹ごしらえと言うことで・・・

温かいラーメンですね(^^)

そして、雪が結構降る中出撃!






途中TOMMYさんとお見合いをしたりww

ウエットの路面でサーキットを攻めるのは初めてなのですが、全然タイヤ食わないですね(^^ゞ
でも、少し慣れて来るとどこまでの速度なら行けると言う感覚が分かって来て面白くなってきました!

で、調子に乗って回ったりw

相棒を横に乗せて走ったのですが・・・












「絶対に滑らない様に走って!」

とのオーダーが(^o^;

で、オーダー通り丁寧に走って、どうだった!?って聞くと・・・














「普通すぎて、つまらんヽ(`Д´)ノ」

と刺激不足だった様です(笑)

そして、最後に下の駐車場にて記念撮影♪




天候は残念でしたが、それでもタカタは楽しいと言う事が分かった1日でした(^^)

また、来年にでも再戦してベスト更新をしたいと思います!

企画して下さったBossさんありがとうございました(^o^)

そして、本日参加された皆様お疲れ様でした♪
Posted at 2012/12/02 23:43:12 | コメント(23) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2012年03月31日 イイね!

博打決行!タカタサーキット3回目走行♪

本日、3回目のタカタサーキットへ走りに行ってきました♪
そして、新しいRに乗り換えて初めての走行なのでどんな走りが出来るのか、凄く楽しみでもあります。

約半年ぶりのタカタで、1週間前から楽しみにしていたのですが、31日の天気はピンポイントで雨(´;ω;`)ウゥゥ

自然には逆らえないので、数日前に中止を決めて諦めていました・・・

が、Bossさんから

「明日昼から晴れるから行きましょう!」

って提案があり急遽参加者でミーティングw

その結果・・・晴れる事にかけて、行くことになりました(^^)

タカタへの道中、結構雨が降ってたのですが近づくにつれて晴れ間も見え、到着時には路面もドライでした!

博打成功♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)w

本日、走行される方々は・・・・


私とTOMMYさん、マッキーさん

そして・・・

少し遅れて到着した、白34Rさんの4台!
ギャラリーで、Bossさん、レヴィさん、写楽さんも来て頂けました(^^)/

しかも、今日は走行台数が少なく、ほぼ貸切状態!
今日は、最高の状態で走れそうです!


ピットには、先程まで雨が降ってたお土産がw


今日は、吸盤タイプのやつをつかって車載を撮影。
でも、結構落ちてくるんですよねコイツ(^_^;)

お昼御飯を食べて、半年ぶりの走行開始!

6周ほどして、タイムは69'136・・・・(;´∀`)

そして、相棒から・・・

「なんの為に車かえたん!(# ゚Д゚)」

って怒られました・・・


そこで、Bossさんに運転してもらって助手席で見学させて頂きました。


タイムは・・・・・














65'570 (゚д゚)!

運転の仕方が自分と全然違うし、ライン取りも凄く参考になりました!

そして、気合を入れて走った結果・・・・



65'825♪


おお!65秒台が出た!
と大満足でゆっくりしていたら、相棒から指令が・・・


「65秒前半に入らないと、帰れないよ!(# ゚Д゚)」


おいおい、マジっすか(^_^;)


その後、雨が降ってきて一時休憩後、ラスト1時間前ぐらいに晴れ間が見え、本日最後のチャレンジと思い、相棒と同乗走行開始♪


そして、見えました・・・なにかの光がw








64'929 w(゚д゚)w



あら、65秒切っちゃいました(;´∀`)


ちなみに、Bossさんが最後アタックしたタイムは、64’081!!
BNR34のラジアルでは、トップタイムが出ちゃいましたヽ〔゚Д゚〕丿

このRでラジアルランキングTOPを狙える事が分かりました。

そして、走行参加された皆さんも全員ベスト更新!
詳しくは、各ブログで紹介されるかと思いますので、省略させて頂きます。

☆本日の結果

走行周回数:35周
ベストタイム:64秒929

本日参加された、皆さまお疲れ様でした♪
そして、またご一緒に走りに行きましょう(^^)

P.S.
ベストの車載動画が今回はバッテリー切れの為ありません(^_^;)
Posted at 2012/03/31 19:56:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2011年12月05日 イイね!

タカタサーキット 第3弾 スカイライン冬の陣

 
日にち変わってしまいましたが、昨日広島のタカタサーキットにて、R34.Bossさん主催「タカタサーキットを走ろう!第3回」が開催されました!

天気は、午前中雨がパラついてて、路面はウエット・・・
でも、午後に移るにつれて天候も回復して本当に良かった~(^^)


今回、私は諸事情で走る事が出来ませんでしたが、久しぶりに1日カメラとビデオを持って好き勝手に撮影させて頂き非常に楽しかったです!


参加台数も、多かったですがギャラリーもそれを上回り、スカイラインだけで30台以上がタカタに集合!
まさにスカで占領状態(^-^)





タカタへは、TOMMY号とレヴィ号に、相棒共々お世話になって連れて行って頂きました。

今回タカタへ向けてスペシャルな仕様で挑んだお二人!
その仕様とは・・・・










優良ドライバー仕様TOMMY号ww








レヴィおじいちゃん号ww


∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

ナイスです(゚∀゚)

そのSP仕様のおかげかどうかは不明ですが、2人共ベストタイムを更新!

さらには、Bossさんが62秒519で車種別ランキングトップのタイムが出ました!
リアルタイムで見ていたので、その瞬間周りがザワザワしていました。

私はと言うと、シャアさんの助手席に乗せて頂き衝撃を受けました!
Sタイヤって、こんなに凄い走りが出来るんだ~
ジェットコースターに乗ってる気分で楽しかったです(^^)

多分、私はSタイヤを履いてもシャアさんの様な走りは出来ないだろうなぁ~(;´∀`)

今回撮影した成果(^^)


トップタイムを出したBoss号


同乗させて頂いたシャア号


優良マークでベスト更新!TOMMY号


レヴィおじいちゃん号は、65秒を有言実行!


初参戦で68秒をたたき出したDR.TETSU号


こちらも初参戦のbuti号!


ブラックバードはいつ見ても綺麗!Toshi号


キチン卒業!?kyo3337号


みんカラやろうよ!コウジ号

その他、大勢の方が今回参加されて非常に楽しい1日を過ごさせて頂きました!!

最後に、下の駐車場に車を並べて恒例!?の記念撮影♪


台数多くて、円形状にw


みなさん、写真撮影に夢中!?


スモール点く方のみ点灯しての撮影w



ただ、車無しでタカタに行くと、本当に・・・・








毒です・・・・(。´Д⊂) ウワァァァン!





走りたくて、ウズウズしてしまいました・・・

次回は、自分もベストを更新出来るように頑張らねば!

幹事のBossさんお疲れ様でした♪
そして、参加された皆さままた次回も遊んで下さいませ~(^^)/

※動画の方は後日UP予定です。
Posted at 2011/12/05 02:54:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2011年10月02日 イイね!

タカタサーキット第2弾

本日は、タカタサーキットで走ろう会!?第2弾と言う事で行ってきました(^^)

雨が心配でしたが、天気も良くコンディションは最高でした!

岡山県人会のメンバーと総社PAで待ち合わせ後、タカタへ向かいました。

県人会のメンバーの他、Toshiさん、23Rさん、hamaさん、じゃけんのーさん他、多数のメンバーの方々が集まりました。

今回の目標は・・・70秒を切る!!

で、挑んだ最初で1コーナーでスピンしかけて序盤はヘタレっぷり満載で73秒台をウロウロしていました(^^;

でも、相棒を乗せた最終チャレンジで、今回のベスト69秒760を最終LAPで何とか出す事が出来ました(^^)/ ※何故か・・・70秒を切らないと帰れないみたいだったのでww

今回、車載動画をビデオカメラで撮影しようと思ったのですが、仕事で使っていて会社に忘れると言う失態をしてしまい、そこで急遽iphone4での撮影を行い、かなりブレていますがご了承くださいませ・・・

◇ベストラップ周回時の車載


一応、今回の目標も達成出来たし満足の行く走行会となりました。

参加された皆さま、お疲れ様でした♪

また、一緒に走りに行きましょうね~(≧ε≦o)
Posted at 2011/10/02 00:40:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ

プロフィール

「お世話になった皆様へお知らせです。 http://cvw.jp/b/268249/30851494/
何シテル?   08/13 19:02
しばらくの間みんカラでの活動をお休みさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:43:01
 
タカタサーキット(広島) 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:42:04
 
みんカラ:GT-R整備手帳 
カテゴリ:お役立ちサイト
2008/09/12 13:09:54
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
アリストから乗り換え♪ 低燃費がやっぱり良いですw 室内も広く、インテリアも悪くない( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2013年8月13日に売却。 年式:平成11年式(1999年) グレード:V-SPE ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AZワゴンから何故かアリストに変更(^_^;) いつまで乗るかは・・・不明です! ※2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
セカンドカーで初の軽四!! ターボで走りも良いし、燃費も意外とイイ!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation