• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

LEDテール&バックランプを新調しました!

かなり前の作業報告なので、ブログにUPするのを忘れていました(^^;

交換の動機は、香川うどんツーリングオフの時にテールを並べて撮影をしていた時、
自分のLEDテールが皆さんのに比べて暗いと感じたからです。
確かに、以前から昼間でもブレーキランプの輝度が足りないなぁ~と感じていたので
機会があればテールを一新したい!と思っていました。

で、ボーナス時期まで我慢して交換!ww

今回LEDテールの製作を依頼したのは、QestJapanさんです。
みんカラのレビューでも、クオリティーが高いとの評価が多く値段もそこそこなので
決断しました!

持ち込み交換なので、その間テールがスッカラカンになっちゃうのでoochanさんに余ってるテールを
貸して頂いて作業をして頂きました(^。^;; その節はどうもありがとう御座いました!

交換後のテールの様子です。

□スモール点灯時



□ブレーキ点灯時


スモール時はニモスと同様の配列でブレーキを踏むと周りのラインも点灯する様にお願いしました。
あと、34の大玉部分はLEDとの距離が均一ではないので部分的にボケるんですが、QestJapanさん
は3D配置をして頂けるのでLEDの光が非常に綺麗に見えます!

あと気になってた輝度も、昼間でもはっきり綺麗に見えるようになりました(^^)v

そんなQestJapanさんに先日依頼したのが、バックランプ&フォグのLED製作です。
今でもバックランプとフォグはLED化しているんですが、白LEDが左右で玉切れを起こして非常にカッコ悪い!!



車が多少汚れてても平気な私ですが、こう言う細かい部分が妙に気になるww
あと、以前から思っていたんですがLEDの配列も微妙・・・
そこで、QestJapanさんのクオリティーを実感したので製作をお願いしました(^^)

今回製作頂いた仕様は・・・

・左右でバックランプ&バックフォグが使用可能。
・光り方は均一に違和感が無い配列方法で。
・フォグ使用時にバックギアに入れるとフォグ自動消灯

と言うオーダーを致しました。
使用LEDは・・・白→日亜化学製LED「RAIJIN」/赤→超高輝度広角LED
片側LED数:白色27発 赤色32発

で、製作頂いたバックランプ!




左右同じ光方なので非常に綺麗でしかも超明るい(^^)v
以前の物は、右側がフォグ兼用だったので白・赤・白・赤・・・と言う配列でどうしても
左右で光り方が違うんだよね・・・


バックフォグ!




左右のバックフォグって、Rではあまり見かけないのでお気に入り(*^_^*)
非常に綺麗な発色で迷惑にならない程度の輝度です。

QestJapanさんは対応も早く的確なアドバイスもくれるので
LED系の製作は本当に良い仕事をしてくれますよ!!
Posted at 2010/08/28 20:22:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2010年08月22日 イイね!

これが噂のソースか!??

以前、オフ会でkyoさんが凄い激辛のソースがあると言う話を聞いていたので一度は体感してみたいと思い本日某インポートショップに噂のソースを買いに行ってきました( ´,_ゝ`)




そのソースがコレ↓

DEATH Sauce(デスソース)と言う商品です。




5種類ほどありましたが、今回買ったのはサンド デス ソース(激辛)でシリーズ最強の辛さ!と言うフレースのソースww


ドクロのキーホルダーが付いている~(;^ω^)
何かにつけようかしらw


で、早速スプーンに取って指に付けてペロッって舐めてみたら・・・・



「超辛い!!ヽ(`Д´)ノ・・・と言うか喉と舌が痛い(ノω・、)」



これは流石に自分には無理・・・・って事でどうしようか考えてた所


「そうだ!相棒に食わせよう(*`▽´*)ウヒョヒョ」


実は相棒、辛い物が好きならしくこれは良い実験対象だな・・・っとww

早速、美味しいソースがあるよ~(^ω^)ってメールして、さぁ実験開始!!


H:「このソース知ってる??」

I:「あっ、kyoさんが言ってたのでしょ??」

H:「うん、そうそう!でも、そこまで辛く無くて結構美味しかったから少し食べてみる?」

I:「じゃあ先に食べてみて~!」

H:「えっ!!:(;゙゚'ω゚')」

どうしましょう・・・実験対象が完全に私にすり替わりそうなこの流れ・・・
でも、ここで食べないと勘の鋭い相棒なら罠だとバレてしまう(;´Д`)

H:「じゃあ、一口だけね(・∀・)」

ここは、クールに余裕をかましてエスパー伊藤になりきって我慢・・・我慢


H:「うん、全然ヘイキ~ぃ(^ω^) (心の声:こんなん食い物じゃない!口が壊れる~ぅぅ。゚(゚´Д`゚)゚。)」

I:「いや、全然平気な顔してないけど・・・」


NOぉぉ!エスパー伊藤は凄いと今確信しました!!


H:「まあ、取りあえず食べてみな~」

I:「・・・・パク(スプーン一杯のデスソ-スを食べる)」

I:「・・・・・・・・・・・無反応(返事がない、ただの屍のようだ・・・)」

あ~コレは死んだねΩ\ζ°)チーン
まあ、水でも持ってきてあげるか・・・と思っていたら


I:「うん、美味しいね!あっ、でもちょっと口痛いかも~」

(* ̄m ̄)oえっ、なにこの期待を裏切る反応・・・


逆に私がΩ\ζ°)チーンって感じになってしまいました・・・


I:「これ美味しいから今度お弁当作る時に使わせてね!(≧ω≦。)」

やばい!!こんなソースが入った弁当なんて私は無理無理・・・:(;゙゚'ω゚'):
ここは、素直になるしか・・・・

H:「えっ、それはやめようよ・・・(;^ω^)」

I:「なんで~!??」

H:「ごめん、俺そのソース無理だもん・・・」

I:「えっ、誰もヒロちゃんに作るって言ってないよ・・・」

H:「あっ、そう・・なんだ(;´∀`)」

と、自爆して糸冬 了・・・最悪のドッキリ大作戦となってしまいました・・・


ちなみに、相棒はソースをもう一度口にして笑顔で帰っていった。


Posted at 2010/08/22 17:15:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | グルメ/料理
2010年08月16日 イイね!

初めて体験♪ in ~宮島 花火大会!!~


23Rさん、Kyoさんに誘って頂いて、8月14日宮島花火大会に行ってきました(^ω^)

周りの人に聞いても宮島の花火を見たら他が見れない!ってほど凄く良いらしい!(゚∀゚)
ただ・・・人が凄いよ!とは事前に聞いてただけに基本、人ごみが苦手な私は結構悩じゃいました(;^ω^)

実はここ数年、花火大会に行ってないしお盆休みを利用して最高の花火が見れるならその価値はアリと判断して行くことに決めました!!

当日は福山SAでkyoさんと合流!その後、23Rさん宅に向かったんですが、やっぱり高速が渋滞していました。
あっ、そうそう今回は私はRでは行かずレンタカーの軽を借りて行きました。
渋滞でも楽!燃費が(・∀・)イイ!!そして、どんな段差でも気にせず突っ込めるww
でも、全然走らない(´;ω;`)ウゥゥ・・・ベタ踏みでもエンジン唸ってスピードでね~ww
そんなレンタカーでkyoさんとツーリング?w 気を使って待っててくれてすいませんでした(^^;

23Rさんと合流してから宮島の駐車場までも渋滞・・・

そんな中、車中では・・・・

I:「なんか空暗くなって来たね~(;´Д`)」

って言ってるんですが、良く見ると・・・・

H:「それってサングラス掛けてるからかじゃね?(;・∀・)」

I:「あっ、ほんとだ!!( ; ロ)゚ ゚ 」
※(I:相棒 H:hiro)

冗談半分で言ったつもりが、マジだったみたい・・・
はい、今回も?相棒絶好調!www

宮島到着後、「観光しながら歩いていく?」って相棒を気遣ってくれる23Rさん!
心の中で私は乗り物で行きたい・・・
と思っていたところ、案内図を見ている相棒が・・・

「歩いて行きたい~!(゚∀゚)」

あぁぁ~・・・・言っちゃった・・・(;^ω^)
相棒の一言で皆さん道ずれで歩き確定となりましたww
なんかみんな顔引きつってる??(^^;

観光が出来てテンジョンがあがった相棒を襲ったのが宮島の・・・鹿!!

23Rさんに鹿がいるよ~!って教えてもらってたのに、鹿を見て逃げる始末。
しかも「動いたぁ(゚ロ゚;)」とか言い出すし・・・
当たり前じゃん!と突っ込まれ、からかわれても独りお構いなし!
そんな珍道中を繰り広げながら場所を取って頂いてたK先生方と合流!

話を聞くと前日から場所取りをして頂いてたらしく、本当にありがとうございました(≧ω≦)

花火大会の開始は19時50分からなのでその間、屋台を見に行ったり楽しい話をしてたらビールを飲んでた相棒がkyoさんにビールすすめてるし(;・∀・)
あ~私もお酒が飲めたらいいなぁ~とやっぱり宴会系に行くとつくづく思っちゃいます。

そんなこんなで楽しい待ち時間を過ごしていたらあっと言う間に花火大会のお時間!!
宮島初参加と言う事で、一番前の特等席で見物させて頂きました!!

今回デジイチとビデオ持参で撮影を敢行!!


どうですかこの迫力のある花火!音も然ることながら音圧が体全体で感じれる花火は初めてでビックリ!
相棒はこう言った花火大会に行った事が無いみたいなので感動して涙を流していました。

そんな相棒が選んだベストショットは・・・・


でも、270枚ほど撮った写真の中でこの1枚しか無いって(;ωノ|柱|。。。

今回写真が多いのでスライドショーでお送りいたします!
まだまだ勉強中なのでお見せする程ではありませんが(^^;
<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://picasaweb.google.co.jp/s/c/bin/slideshow.swf" width="400" height="267" flashvars="host=picasaweb.google.co.jp&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=http%3A%2F%2Fpicasaweb.google.co.jp%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F112812894670863284755%2Falbumid%2F5505545788320623905%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

初めて参加しましたが、とにかく行きと帰りが人だらけで大変!
特に帰りはフェリーもすし詰め状態!

でも、この花火は今まで見てきた中で一番心に残ったし大変だけど見る価値がアルと思いました。

誘ってくださった23Rさんとkyoさん、そして早くから場所を確保して下さったK先生方々には感謝致します。d(>∇<;)♪

また、来年も是非行ってみたいと思っちゃいました♪


<おまけ>
最後IC別れる際、私は運転席から手を振って高速に乗ろうとしたんですが、その前に相棒が身を乗り出して手を振ろうとする始末(;^ω^)

よっぽど楽しかったのかやっぱり最後の挨拶はしたいよね~・・・ただ・・・

「あぶね~よ!!(# ゚Д゚)つ」

最後の最後まで絶好調だった相棒であった・・・
Posted at 2010/08/16 02:20:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年08月09日 イイね!

島根 出雲そばオフ会レポート♪

8月8日、ブーストさん主催の「出雲そばツーリングオフ」に参加してきました!
当日は、集合場所が三次IC付近だったんでかなり早起きをしなければならないと心に決めながら就寝・・・

が!起床予定の20分後に目が覚めてかなり焦りながら支度をして速攻出発w
当然相棒も巻き添え(;^ω^)メイクを10分で済ませるこの気合の入り方!!( ; ロ)゚ ゚

ちょい高速を飛ばしながらなんとか集合場所に無事到着!
そこから、道の駅「フロンティアあかぎ」までのんびりツーリング(^ω^)
・・・・かと思えば公道最速バトル!?って感じでのんびりどころじゃない!マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!?
相棒乗ってるし無茶出来ないけどちょっと攻めたりすると、怒られるし文句ブーブー言われるし(´;ω;`)ウゥゥ

その後、出雲の「羽根屋」まで時間があると言う事で「三瓶山」に急遽行くことになりました!


今回集まった台数13台での集合写真!凄い空が綺麗で気持ちよかった~(´∀`)

その後山でしばしのご歓談タイム!
アイスも食べていざメインディッシュの「羽根屋」のそばにレッツゴー ━(゚∀゚).━!!!


こちらが、「羽根屋」で注文した3色割子そば。
それぞれ違うおそばでめっちゃうまかった!!そば湯も超大満足ですわ~♪

その後、「日御崎」までツーリングとなりました。


途中通過した出雲大社の鳥居!デカッ!!


日本海が見えて相棒テンションMAX(≧ω≦。)
・・・・子供かお前は(;´∀`)




日御崎からみる壮大な風景!めちゃめちゃ綺麗でした(^ω^)


真っ白な灯台も素敵でした!


さ・サメが・・・( ゚Д゚)y \_ ポロッ

と言った感じで日御崎で海をみて氷を食べてプチ旅行気分を味わいました!
あっ、誰かかき氷代踏み倒してたような・・・気のせいかww

約600kmほど1日で走行したのはもしかしたら初めてかも!
流石に帰りは眠くてメガシャキ飲んで帰りました(;・∀・)

皆さん長距離のツーリングお疲れ様でした。
そして、初幹事のブーストさん!本当に大変だったと思いますが楽しい1日を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました!!

みなさん、また遊んで下さいね(≧ω≦。)

<あとがき>
実は日御崎からの帰り道、「掛合の里」で一度集合って事で出発したんですが、途中先頭の2台が速い速い・・・前の車を追い越していくので私も付いて行こうと思って追い越しかけたようとした時に相棒が「やばい!待って待って!」って叫ぶからふと横を見ると・・・あ~なるほど(;´∀`)
私まで行ってたら確実に・・・サンキュウ相棒(≧ω≦)
ちなみに、先頭の2台は誰とは言いませんがw


その後、姿が見えなくなった2台の後が私なので先頭を走ることになったんですが・・・

「道ワカラネぇぇぇ~(´;ω;`)」

ナビには目的地をセットしてたんですが、みなさんもご存知の通り何度もこのカロナビには痛い目にあってるんで、みなさんを巻き添えにするには忍びない・・・と思いドキドキしながら走ってたら・・・

「はぐれた(ノω・、) ウゥ・・・」

もうここはナビを頼りに目的地の場所に辿り着くしかない!って思ってたらいきなりの豪雨!!
そして、案の定細い道・・・・みんなもう集合して待たせてるんだろうなぁ~って思いながら「掛合の里」に到着すれば・・・

「誰もいねぇぇぇ。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・」

何度も看板を見直したりしたけど「合ってるよね?」って相棒に聞いたら「先頭の2台が来てないって事は違うんじゃないの!?」って不安な事をさらっと言うし・・・・
心配になってブーストさんに電話しちゃったよw

到着後10分後ぐらいに先頭2台到着!
その姿を見た瞬間ホットしたのも束の間・・・ふと相棒を見ると半泣きになって崩れ落ちてるし(;^ω^)
しかもkyoさんの車と間違えて乗ろうとするし・・・ごめんなさいkyoさん m(。≧Д≦。)m
今回はバカナビが大正解だったようですww

さて、じゃあ帰るかと自宅に設定を相棒にまかせていざ三次IC付近になると・・・

「入口案内しね~じゃん!(`Д´) 」

普通にkyoさんとがんZYさんに着いて行ってしまったw
やっぱバカナビだなぁ~って相棒と話したけどふと・・・三次ICのルート選んでないだけじゃね??
って思ったらバカナビじゃなく相棒なんじゃ?・・・・
ここだけの話、600kmの運転より相棒の面倒を見る方が大変だったかもww(ボソ)
Posted at 2010/08/09 20:50:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「お世話になった皆様へお知らせです。 http://cvw.jp/b/268249/30851494/
何シテル?   08/13 19:02
しばらくの間みんカラでの活動をお休みさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1234567
8 91011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:43:01
 
タカタサーキット(広島) 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:42:04
 
みんカラ:GT-R整備手帳 
カテゴリ:お役立ちサイト
2008/09/12 13:09:54
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
アリストから乗り換え♪ 低燃費がやっぱり良いですw 室内も広く、インテリアも悪くない( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2013年8月13日に売却。 年式:平成11年式(1999年) グレード:V-SPE ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AZワゴンから何故かアリストに変更(^_^;) いつまで乗るかは・・・不明です! ※2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
セカンドカーで初の軽四!! ターボで走りも良いし、燃費も意外とイイ!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation