• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

今更ながら任意保険料

車を買い替えて一番痛いなぁ~って思うのがこの任意保険の車両保険料(^^;

今回スポーツカーと言う事で保険料が上がるのは覚悟していたんですが、やっぱり高い・・・

ほ「年式は古いけど、車両の価値は上がってるだね~」
私「そうですね~、人気の車なんで(o ̄∇ ̄)o」
ほ「では、車検証をFAXして下さい。その後数字をだしますので!」


その後出た金額はと言うと・・・・・・
フルの車両保険付きだと、オデッセイの保険料+約2万(毎月)に!

流石に、月2万は車のローンもあるしかなり生活を圧迫しそうな予感がしたので条件限定でのみ適用される車両保険にしました。
こちらだと、月+1200円の上乗せでOKとの事なので(;´▽`lll
だから、自損事故は出来ません!(>。<)
事故する時は車に突っ込みます(笑)
って、冗談はさて置き・・・

一応、今まで大きな事故は経験していないのでこのRでも事故が無いよう気を付けて乗って行きたいと思います(*^^*)/

でも、そろそろいい機会だから保険会社の見直しも検討しようかなぁ~
調べたら、今契約している日本興亜は一番高いね~(^^;
三井ダイレクトは評判良いみたいだけど・・・見積もり取ってみるか!
Posted at 2008/09/30 10:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R メモ | クルマ
2008年09月29日 イイね!

週末のメニュー消化完了!

週末の整備が何とか完了いたしました!!

日曜は昼から天気が悪くどうしようかと思ったんですが、何とか持ちこたえてくれました。

色々とパーツレビューなどに写真UP致しましたので参考になれば幸いですヽ(^ー^)ノ


整備手帳も幾つか更新しました!
思ったんですが、写真の数が少なかったかも・・・・
もう少し詳しく書いた方が良かったなぁ~と今更反省しております。



話変わって、現在静かなマフラーを探しています!
と言うのも、今付いてるマフラーがサイレンサー無しだとかなりウルサイので・・・サイレンサーも共振してカタカタうるさいし見た目も気に入らない(;・∀・)

みんカラのレビュー見てるとGPスポーツのEVOチューンが良いかも!
って思ってます。
見た目も綺麗で静かと言う事で!
まあ、サイレンサー抜いたらウルサイと言う事ですが、消音チャンバーがあるから今のマフラーよりは静かなのでは?と(;´▽`ll
Posted at 2008/09/29 01:13:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R メモ | クルマ
2008年09月25日 イイね!

週末の車いじり予定表

今日は、ディーラーにスペアーキーの番号確認で行って来たんですが、なんか受付の男性の対応があまり宜しくなかったです・・・

確かに、このGT-Rはディーラーで買ってませんがいかにもって感じの態度でした。以前のホンダなんか、「GT-Rでも良いのでたまに遊びに来て下さい。」とか嬉しい言葉をくれるのに!
まあ、一緒にするにはおかしいとは思いますが、やっぱり日産のディーラーは好きにはなれないですわ!R32でも嫌な思いしたし><

さっ、気分切り替えて今後の車いじりの予定を立ててみました。

まず、土曜日に

・ポジションランプ白LED化
・ルームランプ白LED化
・マップランプ白LED化
・ふらっとさん作LEDテール装着
・エアコン照明をブルーLED化


こんな感じでLED系を主にいじちゃおうかと思います。
今回は、マンションの駐車場でも作業が出来そうですし落ち葉も無いと思います(笑)
整備手帳用に写真も撮りますね~!

で、日曜日に

・ナビの車速センサーの取り付け直し
ハンドル下の4Pコネクターは無い車種もあるとの事で、確実なコンピューターから取る事にしました。

・ダイバシティアンテナ変換コネクタ装着
変換コネクタを買ってなかったので、ナビに純正のアンテナ線を付けてません(^^;

・ETC装着
・セパレートレーダー装着


こんなもんでしょうか!

一応、これで以前予定してたパーツは全て取り付けられると思います!

あとは、バックライト&バックフォグのLED化ぐらいですかね!
夜のバックライトは本当に暗い!カメラあってもほとんど見えないのでここは強化したいパーツですね!

週末の天気もなんとか大丈夫そうかなぁ・・・(^^;
Posted at 2008/09/25 17:01:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R メモ | クルマ
2008年09月24日 イイね!

9時間車いじってました(;´▽`lll

今日は、昼12時から今まで取り付けられなかったオーディオ関係のインストールをしたいと思い、知り合いのガレージをお借りしての整備をしました!

9月も終わりとは言えまだまだ暑いので、扇風機を回しての作業です。
整備と言えばツナギ!
と言う訳で、以前ディーラーで働いてた頃のツナギを実家から拝借!
久しぶにこのツナギ着ましたよ(;・∀・)

取りあえず、トランクのバッテリーから電源の線を引こうと思いリアシートをはぐった瞬間!

ん??なにこれ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
季節はずれの落ち葉の塊が一杯!!!
なんでリアシートの裏にこんなにも大量の落ち葉が???
全く訳が分かりませんが、いきなり落ち葉拾いに作業が変更・・・・
※あまりにも、見た目が汚かったので写真は撮ってませんw

そんなハプニングもあり、淡々と作業すること9時間!!
全て終わりませんでした・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
私もいい加減疲れたので今日はこれでおしまいにします。
協力してくれた友人に遅い晩飯をおごり先ほど帰ってまいりました!

出来た作業は・・・
「キーシリンダー照明の取り付け」
「サイバーナビのインストール」
「バックカメラの取り付け」
「ETCのセンサーのみ取り付け」
「セパレートレーダーの電源配線のみ」
「サブウーハーの配線」
「MFDの外部入力端子装着」


こんな感じです。
結構頑張った方だと個人的に思いますですヽ(^ー^)ノ
いや~もうやっぱりナビ系はお金掛かっても業者に頼んだ方が良いって思いました(汗)
正直、フラフラですわw

しかも、車速パルスの取り付け間違ってるし・・・
ハンドル下の茶色の4Pコネクターって1つしか無かったんだけど・・・
え~もう分からん!!って事で木曜日スペアーキーの番号確認でディーラー行くのでそこで聞いてみます。

はあ~しんどかった・・・(T-T )

あと、お詫びなんですが整備手帳用に写真を取ろうかと思ったんですがそこまで余裕がなかったのでパーツレビューのみ更新致しました(^^;

今週末は、LED系を取り付けないと・・・
Posted at 2008/09/24 01:35:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R メモ | クルマ
2008年09月22日 イイね!

カーセキュリティ注文しました!

本日は、午後よりお休みを頂いてカーセキュリティの見積もりをしてもらいに、クラフトマンさんにお邪魔いたしました(*^ー^)

GT-Rは未だに盗難など被害が多い車種ですのでしっかりとしたセキュリティが必要だと私は思っています。
以前よりメールで見積もりやどう言った種類のセキュリティが良いのかと言う内容のやり取りはしていました。
詳しくは、直接デモカーなどを見て頂いてと言う事でお伺いしました!

オデッセイにはコードアラームを取り付けていたのである程度セキュリティについての知識はあったので非常に分かりやすい説明をして頂きました。で、色々相談した結果今回はクリフォードをお願い致しました。
あと、クラフトマンさんのオリジナル「ロック音」も!
海外ドラマ「24」などで良く聞くあの「キュイキュイ」って音を再現しているサイレンで、デモカーで聞いたんですがカッコイイっす(・∀・)

結局、全部込みこみで総額41諭吉(;・∀・)
キャンペーン中と言う事で、ローンの金利手数料が無料なので色々使ってキツイのでここはローンにしてもらいました。

でも、スペアーキーのイモビチップが必要と言う事で日産のディーラーでスペアーキーを注文しなければならない様です。
取り付けはスペアーキー入手後になるみたい。
と言う事でその足で近くの日産ディーラーにレッツゴ!!

余談ですが、クラフトマンさんのスタッフに以前セキュリティでお世話になったF氏に遭遇!
私の事を覚えててくれた様で少し昔話に花をさかせてしまいましたw
いや~ホント世の中って狭いですよね~!
また、お世話になります(;´▽`ll

そして、日産ディーラーに!
今年の8月に出来たばかりと言う事でメチャメチャ綺麗です!
そこには、V35GT-Rが・・・初めて現車見たよ~(〃▽〃)
さすが、GT-R専用ディーラー!!

店内に入ると凄い広い!フカフカカーペートに綺麗な机と椅子そして、受付のお姉さん!
メッチャカワイイ・・・━━(゚∀゚)━━!!
キーとしては使わないので取りあえず、一番安いタイプの物をお願いしました。しかし、キー番号が分からないと言う事で後日シリンダー部分をばらして調べる必要がある為、直ぐには注文出来ないみたい。
仕方が無いので、木曜日に予約を入れて本日終了!
う~ん、結構時間かかるね~・・・

帰りは受付のお姉さんも見送りに出てくれて気持ち良く帰れました!
うん、ここのディーラーは良いね~(笑)

<9/25 追記>
単なる思い過ごしだったかも・・・(汗)
Posted at 2008/09/22 17:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R メモ | 日記

プロフィール

「お世話になった皆様へお知らせです。 http://cvw.jp/b/268249/30851494/
何シテル?   08/13 19:02
しばらくの間みんカラでの活動をお休みさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 123 4 5 6
7 8 9 10 111213
141516 17 18 19 20
21 2223 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:43:01
 
タカタサーキット(広島) 
カテゴリ:サーキット
2012/02/03 10:42:04
 
みんカラ:GT-R整備手帳 
カテゴリ:お役立ちサイト
2008/09/12 13:09:54
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
アリストから乗り換え♪ 低燃費がやっぱり良いですw 室内も広く、インテリアも悪くない( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2013年8月13日に売却。 年式:平成11年式(1999年) グレード:V-SPE ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AZワゴンから何故かアリストに変更(^_^;) いつまで乗るかは・・・不明です! ※2 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
セカンドカーで初の軽四!! ターボで走りも良いし、燃費も意外とイイ!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation