• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんいち/Dolphinのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

何となく磨いてみました

調整がてらエアフロメーターを外してきました



そして、調整の前に何となく磨いてみました



全て手作業で10時間程かかりました
仕上がりは「まぁこんなもんで簡便してやるか」程度
綺麗に磨いている方達は凄い忍耐力です。
Posted at 2007/06/30 20:28:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月30日 イイね!

別にソニーの人間ではないのですが‥(^^)


PS3が出回っている昨今ですがGT4の話題です。

こちらのソフト、なかなかの出来で。
「GT-FORCE PRO」
を使用することによりかなり実車に近い挙動を体験できます。
しかもコースが、ニュルブルクリンクや鈴鹿サーキット
筑波、富士スピードウェイなど
有名なサーキットも沢山収録されています。
そして嬉しい事にロードスターの種類の多さです!!
初代モデルから、NBのNR-Aまで
J-LIMITEDや、VR-Aなど
限定車種も収録しています。
(残念なのは、発売時期の関係からNCは未収録です)
そして、ホイールも自分の好きなホイールに履き替える事もできますし
車高調整した場合も走りに影響が出るだけでなく
見た目にもはっきり違いがでます。

また、自分が走った後にそれをリプレイで見たり
写真撮影モードで画像をUSBに保存でき
パソコンに保存などもできます☆


こんな感じ


こんな車種もレースに出れます(^_^)

(べたぱんさんNB白の画像が無いのは許して(笑))
Posted at 2007/06/30 04:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月23日 イイね!

代車に素敵な車がきました(^^)

代車に素敵な車がきました(^^)親の車が車検という事で車屋さんに出してきたみたいなのですが

代車にきたのがなんと

「マーチ カブリオレ」

どうやら残っている代車が大きな車種しかなく

担当の方の普段使っている車を貸してくれたみたいです。

結構、女性のお客さんとかには大きい車種が苦手な方が多く

たまに貸すみたいです。

このマーチカブリオレはATらしいのですが

1.3リッターのCVTでしたぁ☆

さすが無断変速!とてもスムースです

ですが、クリープ現象がないので初めは違和感を感じました

せっかくなのでオープンで走行してみましたが

「ビックリ」です

思いの他ボディーがしっかりしていて

NAロードスターよりスカッドルシェイクが少なく感じました。


こちらの車種も希少車ですから今後大事に乗っていって欲しいものです

(^_^)
Posted at 2007/06/23 20:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月17日 イイね!

なんとか応急処置できました(^_^;)

なんとか応急処置できました(^_^;)朝から、ホームセンターに行ってバネを買ってきました。
ラジペンとニッパーで加工して装着
なんとか正常に動くようになりました(^_^;)

LEDは近くの電子部品屋さんが今日はお休みだったので
買えませんでした‥(このお店は欲しい時には休みって結構あるんですよね)


PS:整備手帳にボンネットのゴムの外し方載せました
https://minkara.carview.co.jp/userid/285570/car/179538/286127/note.aspx
Posted at 2007/06/17 12:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月16日 イイね!

ギャー!

今夜、ドルフィン号に乗って気が付きました
ハザードとリトラのコンビスイッチの照明が消えていたので
LEDにでも交換できるかなと思い
暗闇の中で何となく分解していたら
思いのほか細かい部品があったらしく
ボロボロと部品がこぼれていった感がります
あ~(゚Д゚≡゚Д゚)

部品を回収して部屋でよくよく見てみると



勿論、電球は切れていましたよ2個とも
それよりもバネが一個足りない(_ _|||)



このバネ‥

はぁ今日は付いていないです
愛用のペン型LEDライトもどこかで落としてしまったし
_| ̄|○

自分がいけないのはよ~く判っていますが‥‥
あしたバネ買って加工しなきゃ
一応オークションで中古のコンビスイッチもGETしとこう
Posted at 2007/06/17 00:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「素敵なオ・モ・テ・ナ・シ・ http://cvw.jp/b/285570/38324536/
何シテル?   08/03 21:12
自分の名前が「しんいち」で、車の名前が「Dolphin号」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

お前のゴースト劣化コピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:51:37
“新しいロードスターは、 どうあっても軽くなければいかんのじゃ。” “新型ロードスターのデザインは、 どうしても夕陽に映えなきゃダメなんだ。” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 11:06:48
障害者エリアに駐車する奴なんかには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/28 14:30:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Dolphin号 (マツダ ユーノスロードスター)
マリナーブルーのユーノスロードスターです。 なんとなく癒し系な感じなので 「ドルフィン号 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
友達から3万円(車検6ヶ月付き)でゲットしました。 この車では、LEDを使ったり、ジムカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation