• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんいち/Dolphinのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

独り言…

また今年も寒い冬が近づいてきています

冬になれば雪が降ります

雪が降れば車は滑りやすくなります

自分がいくら気をつけていても

すれ違う自動車が滑ってきたら、こちらはどうしようもありません

自分のDolphin号は通勤車なので必然的に毎日乗る事になります

毎日乗るという事はリスクもそれだけ増えます

なので去年の冬も考えたのですが

冬・通勤用に軽自動車でも買おうかと悩んでいました。



シミュレートしてみます

  軽自動車を買う
     ↓
  冬は通勤に使う
     ↓
 燃費がいいので夏も通勤に使う
     ↓
 ロードスターに乗る時間が激減
     ↓
 ロードスターに乗る時間が減った事によりストレスが溜まる
     ↓
 結局、軽自動車を手放す事になる

やはりリスクは覚悟の上でも毎日乗っていたいですね

それに、いつ自分が乗れない体になってしまうか分からないですし

色々な都合でロードスターを手放さなくてはいけなくなるか分かりません

結局、明日の自分はどうなるか分かりません

なので乗れる時に思う存分乗っておこうと思います

なので、決めましたこれからもDolphin号1台で頑張ります!


すみません独り言でした。
Posted at 2008/10/19 21:13:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

続・アイドリング絶不調!

その後アイドリングの不調は直らず
(いじっていないからあたりまえか…)

実は、本気blueさんから美味しい情報をもらいました

自分もナガヤスさんやニト朗さんの様に少しでも自分で直せる様に

少し頑張って見ることにしました。

頂いた情報でFIREさんのホームページを見て

ダイアグノーシスにテスターを当ててみたところ

どうやらO2センサーの異常を示すパルス信号が出ていました。

今までO2センサーの場所さえも知らなかったが

検索して場所を知って

とりあえずO2センサーの取り外しと洗浄をしてみる事にしました。



錆びで完全に固まっていて悪戦苦闘しました



潤滑材とプラハン等を使い何とか外す事ができました。

そして洗浄しましたが結局は直りませんでした

中古部品でも探して交換しないと駄目ですね~

まぁ1度自分でも外せるか試したかったので今回はこれで良しとします。

それに今回はこちらの作業もしました



エアクリBOXのお掃除と
ワイパーの所のフィンのつや消し黒の再塗装
エキマニの遮熱版の耐熱塗装シルバーの塗装

F-1を見ながらの作業でした。
やったぜアロンソ!
最近のアロンソは少し大人になった感じで好感が持てます!




装着が終わる頃にはすっかり暗くなっていました。

さてさて、O2センサーを探すぞー!






PS:地元のコンビニのお気に入りの店員さんはあれから1度も会えません(悲)
Posted at 2008/10/12 21:39:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月08日 イイね!

アイドリング絶不調!

う~んどうも最近アイドリングの調子が悪いです

症状としては

 エンジンをかける
    ↓
 暖気が終わるまで回転数高めのアイドリング
    ↓
 暖気が終わって回転が落ちてくる
    ↓
 エンジンが止まりそうになって回転数アップ
    ↓
 回転数が落ちてくる
    ↓
 エンジンが止まりそうになって回転数アップ
    ↓
 回転数が落ちてくる
    ↓
 エンジンが止まりそうになって回転数アップ
    ↓

こんな症状がよく出ます


エアフロも調整したしアイドルスクリューバルブも調整しましたが直らないなぁ

こんな症状になった方いませんか?
Posted at 2008/10/08 21:24:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月07日 イイね!

お椀の旅




今回の主役はこちらのお椀クンです

僕はこれから旅に出ます

プチプチに包まれて無造作にリュックに入れられて

狭いトランクに閉じ込められました。
(旅といいうより拉致か!?)

車に揺られること数時間



狭いトランクから取り出されてリュックから開放されました

そこには沢山の仲間が!!



「みんなに会えて嬉しそうだ」しんいちコメント

それから談笑して時間を過ごし

周りがうるさくなってきたぞ!



そのうちにバーボン、焼酎、ウーロン茶、tec…

が注がれて乾杯タイムに突入してお仕事タイムでした。

今日のお仕事が終わりました

それにしても楽しそうに飲んでいたなぁ




今日は朝からお仕事です



う~ん今日は飲み物じゃないんだ!



そして食される!

自分の仕事の見せ所だなぁ!





とても美味しゅうございました(^^)
Posted at 2008/10/07 20:58:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月04日 イイね!

思えば遠くに来たもんだ

思えば遠くに来たもんだ落合まで、もう少し…

それにしても、こっちは暑いね~

セミが鳴いてます(^.^)
Posted at 2008/10/04 12:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「素敵なオ・モ・テ・ナ・シ・ http://cvw.jp/b/285570/38324536/
何シテル?   08/03 21:12
自分の名前が「しんいち」で、車の名前が「Dolphin号」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

お前のゴースト劣化コピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:51:37
“新しいロードスターは、 どうあっても軽くなければいかんのじゃ。” “新型ロードスターのデザインは、 どうしても夕陽に映えなきゃダメなんだ。” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 11:06:48
障害者エリアに駐車する奴なんかには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/28 14:30:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Dolphin号 (マツダ ユーノスロードスター)
マリナーブルーのユーノスロードスターです。 なんとなく癒し系な感じなので 「ドルフィン号 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
友達から3万円(車検6ヶ月付き)でゲットしました。 この車では、LEDを使ったり、ジムカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation