• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんいち/Dolphinのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

ウィンドウガイドローラーの交換等

Maruhaさんの所から購入してきた

ガイドローラーとドアノブの所のバネの交換をしました




以前、助手席側のレギュレータ交換した時に

「やばいローラ割れてきている」

と思ったまますっかり忘れていました

思っていたとおり悪化して完全にポロッと・・・



Maruhaさんのガイドローラに交換



運転席側も同様に交換

レールも綺麗にして新しいグリスを塗りました。



ガイドレールを外したついでに

例の折れてしまうドアノブのスプリングも交換しました。

実は一度折れた経緯があったのでこれで一安心。
Posted at 2015/09/21 19:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

Maruhaさんにお邪魔してきました

Maruhaさんへ足回りのブッシュ交換をお願いしてきました




眠い目を擦りながら早朝出発



長野県には海がありません

海を見ると長野県民はテンションが上がります



Maruhaさん近くのコンビニでdotさんと合流

実は2日前に「実はMaruha行くんです、お暇ならお食事でも~」と連絡していたのですが

急なお願いにも関わらずお付き合いしてもらえました


Maruhaさん到着



朝ロードスターを預けて夕方引取りという段取りですので

色々と説明を受けてドルフィン号を預けて

昼食をかねて静岡観光にdotさんに連れて行ってもらいました



焼津の市場で新鮮な海鮮を購入したり

海見に行ったり



さわやかのハンバーグ美味しかったなぁ

dotさん本当にお世話になりました



夕方、Maruhaさんに戻るともうアライメント調整に入っていました

アライメントは特にサーキット行くわけでもないので普通に乗れる様にお願いしました

作業者さんが言うにはドルフィン号はいい状態で

足をどこかへ強打した様な形跡も無く優秀な値が出てきたそうで一安心です。




ブッシュ交換すると車高が上がると思っていましたが

全く変りませんでした(笑)

(運転席側のフロントが微妙に上がったかな?程度)


(う~むリップスポイラー外しちゃおうかしら)

走りを確認しながら帰宅しましたが

素晴らしいの一言です

細かい凹凸で今まではゴツゴツガタガタ言っていたのが

トットットッとこなしていきます

ショックもしっかり仕事をしてくれている様に感じます。

これが新品のプルプルのブッシュか!

交換してよかった(^^)






せっかく来店したので欲しかった物を購入してきました。


最後に、こういう専門ショップでは色々な意見があると思いますが

お店の方の接客や整備の対応等とても良い印象を受けました

説明も細かいところまで丁寧にして頂きました

個人的にはまたお世話になりたいと思いました。
Posted at 2015/09/21 19:09:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月08日 イイね!

2年ぶりの中間

去年は中間に参加できなかったので今年の参加を心待ちにしていました

1日目は程よい天気でいい気分でドライブ♪

大した渋滞も無く予定より早く「社」に到着して皆さんと合流できました。



お昼を頂いて出発です。





途中ポルシェの方々がいたりして





目的地のロッジの駐車場

綺麗なユーノスがこれだけ集まっていると感覚が麻痺します(笑)





カズさん、秋月さん、motoshiさん、ニッタ師匠さんが先乗りしてくれて

夕飯の仕込みをしてくれていました。

本当に感謝感謝です!





そうこうしているうちに九州方面からのメンバーが到着ぅ~









新メンバーの方のロードスターを旧メンバーがチェック!チェック!チェック!





matsudaさんのロードスター、統一感良くカッコ良く仕上げられていますね!





そして中間の宴が始まるのです!

久しぶりにお会いできる方々とお話して

初めましての方々とお話して

楽しい時間が過ぎて行きます





もはやリトラおでん無くしては生きていけない体になってしまった!?

motoshiさんいつもありがとうございます(^^)





大爆笑!

詳細はこちら

きっと、ユーノス好きなそこのあなたもロードスター警察に監視されている(笑)





お椀カレーやっと実現できました!

これからも家でこっそり一人お椀カレーしよう・・・





恒例のロド見酒をして

楽しい夜は過ぎていきます





よく朝は生憎の雨ですが

一日目はとても過ごしやすい天気でしたので良しとしましょう!




夕飯の残りのカレーと

朝からmotoshiさんが台所に立って作ってくれた味噌汁を食べて

カズさんの入れてくれたコーヒーを頂いて

チェックアウトの時間は近づいてきます。





チェックアウト後ロビーにてお喋りしたり写真撮ったりして

雨が弱まるのを待ちます。





途中猫ちゃんも「俺も仲間に混ぜろ」と現れました(笑)





お別れの時皆それぞれの方向へ岐路につきます






途中のサービスエリアでミーティングのおまけをして

本当にここでお別れ




帰宅途中、走行距離が「222222km」になりました

画像、ちょっと見づらいかな?




夢から現実へ戻されるトンネルの様な感じで

少し寂しかったなぁ



自分はただ参加させてもらって楽しい時間を過ごさせてもらうだけで

なかなかお役に立てませんが

また次回も是非よろしくお願いします!
Posted at 2015/09/08 20:22:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「素敵なオ・モ・テ・ナ・シ・ http://cvw.jp/b/285570/38324536/
何シテル?   08/03 21:12
自分の名前が「しんいち」で、車の名前が「Dolphin号」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

お前のゴースト劣化コピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:51:37
“新しいロードスターは、 どうあっても軽くなければいかんのじゃ。” “新型ロードスターのデザインは、 どうしても夕陽に映えなきゃダメなんだ。” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 11:06:48
障害者エリアに駐車する奴なんかには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/28 14:30:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Dolphin号 (マツダ ユーノスロードスター)
マリナーブルーのユーノスロードスターです。 なんとなく癒し系な感じなので 「ドルフィン号 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
友達から3万円(車検6ヶ月付き)でゲットしました。 この車では、LEDを使ったり、ジムカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation