• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんいち/Dolphinのブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

そろそろ時効かと思っていたネタなのですが‥

去年10月に板金をお願いして

その出来上がりからやり直してもらったのが11月

その仕上がり具合に大分ヘコんでいましたが

皆さんの励ましのおかげでなんとか立ち直っていました‥

しかし、土曜日に洗車したあと塗装跡を見ると

クリアが浮いてきて白くなっていました(T_T)



画像の様に塗装の端からではない場所からの浮きに呆れてしまいました(ーー;)

目立つ位の浮きなのでこれは板金屋に報告しなけらばと思い

板金屋さんに行きました。

一応、またやり直してくれる事になったのですが‥

今までの仕上がりから見て悩んでいます。



ちなみにどんな仕上がりか数例を上げますと



ドアの途中で色が変っている塗装

ドアノブ辺りから後ろが濃いブルーなのが解りますか?

背景の写りこみで色が変っているわけではないですよ~

(知り合いに、「自分で塗った?」と聞かれた‥(^_^;))




板金から上がってきて、1週間で剥がれてきたモールぎわのクリア‥




1回目の時に塗ってもらったアンダー再度下側部の黒色塗装

2回目の時に、マスキングテープを剥がしたら塗装も一緒に剥がれてきて

その上にクリア吹いて、ごまかしてある塗装(プロの仕事って‥(゚Д゚≡゚Д゚))

クリア吹いた所の境目がボヤっと白くなっています‥




汚れの上からのクリア塗装

どんなに綺麗に洗車しても絶対に落ちません(T_T)

(この他にも塗装の垂とか色々ありますがキリがないので‥)

この様な仕上がりですが取り合えず我慢して乗っている状況です。


そこで本題です‥

はたして、同じ板金屋でやり直してもらった所で

また同じ様な問題は起きないだろうか?

30日の日曜に持ち込み予定なのですが‥

皆さんの意見をお願いします。
Posted at 2008/03/25 20:04:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

泥臭さ‥(^_^;)

「ロードスターは海や都会が似合う」

自分は、勝手にこう思っています

だけれども、自分のロードスターはドルフィン号といいながら

海沿いに生息してるわけではなくとても深い山の中に生息しています。



画像の通りドロドロになります

なので、マッドガードは必需品だと考えています。

けれど‥

「純正のマッドガードは大きいなぁ」

と思います。

なので、純正のマッドガードを外して

汎用品の少し小さめのマッドガードを装着してみました。





しばらくこれでいこうと思います。

泥臭いロードスターに幸あれ☆
Posted at 2008/03/09 18:13:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「素敵なオ・モ・テ・ナ・シ・ http://cvw.jp/b/285570/38324536/
何シテル?   08/03 21:12
自分の名前が「しんいち」で、車の名前が「Dolphin号」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

お前のゴースト劣化コピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:51:37
“新しいロードスターは、 どうあっても軽くなければいかんのじゃ。” “新型ロードスターのデザインは、 どうしても夕陽に映えなきゃダメなんだ。” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 11:06:48
障害者エリアに駐車する奴なんかには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/28 14:30:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Dolphin号 (マツダ ユーノスロードスター)
マリナーブルーのユーノスロードスターです。 なんとなく癒し系な感じなので 「ドルフィン号 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
友達から3万円(車検6ヶ月付き)でゲットしました。 この車では、LEDを使ったり、ジムカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation