• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんいち/Dolphinのブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

今年も(笑)




僅かながら磨いております





ドルフィン号は屋根のおかげで台風でも安心でした(^^)

地面は取り合えず安上がりな人口芝のマットを敷いてみました。
Posted at 2012/06/23 23:01:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

早速、予備パーツに交換しました

不具合というのはお店に持ち込むとおさまってしまってなかなか再現されない物で手元に戻ってくると再発するものです。(^_^;)



ウィンカーの右側だけ調子が悪く、音だけ「カチっカチっ!」鳴っていて(しかも凄く早い!)バルブは光っていない状態がたまに出ていました。



先日の車検の時に、こちらも見ていただいたのですがお店に預けている間は症状が出なかった様でした。それでも、急に症状が出ると困るので一応、予備に新品のウィンカーフラッシャーを購入しておきました。



車検から戻ってきて数日経った今日症状が出始めてきました。ですので、早速予備に購入しておいたフラッシャーに交換をする事にしました。



ただ、オリジナルで付いていた部品と、新しく購入した物のカバー色が違っていたのでカバーだけオリジナルに交換しました。






右がオリジナル、左が新しく購入した物。
カバーを外して基盤を抜き取りカバーを付け替えます。





はい完成(^^)
これで見た目はオリジナル。
(まぁこんな所を見る人はいないと思いますが…)



動作チェックしたところ問題無さそうです。
また一つ心配が減りました(^^)
Posted at 2012/06/06 20:15:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

自分が、短期間に沢山のブログを上げるなんてどうかしている…

車検から戻ってきたドルフィン号を通常仕様に戻そうと色々していて気がついたのですが




キーシリンダーのヘッドカバー?

汚れていますし、くすんでいます。

そこでピカールしました。




今回は光らせるのが目的ではないので汚れとくすみが取れればOK。

通常はほぼ見ない所ですけどね~(^_^;)
Posted at 2012/06/03 16:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

頼まれました! (車検ブログのおまけ話)

マツダDの僕の担当の方はNAに乗っているのですが

その担当の方以外にもNAマリナに乗っているサービスの方がいます


車検終わってドルフィン号を迎えに行った時の話です

担当の方といつも通り長話していると

そのNAマリナにのった別のサービスの方が近寄ってきて一言

「お願いします!」

ん?



どうやらお話を聞くと

子供が産まれてどうしても手放さなくなって手放してしまったらしいのです。

それで同じマリナ色のNAに乗っている僕に思わず話しかけてしまったらしいのです。

「まさか自分がロードスターを手放すなんて思っていなかった!僕の分も大事に乗って下さい」

とお願いされてしまいました。



ロードスターが繋ぐお店の方とお客さんを超えた瞬間だと思いました。
Posted at 2012/06/03 13:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

車検から戻ってきました

ドルフィン号が車検から帰ってきました。

車検と、錆の補修、パーツ交換等で手元から1ヶ月以上はなれていたので

久しぶりに乗るドルフィン号はロードスター(NAとNB)独特の(幌の)臭いがしました。

それはまるで初めてロードスターのシートに座った時の様な感覚でした。

久しぶりに運転するNAは楽しくて夕飯を食べるのも忘れて夢中で運転していました。

やっぱりNAは最高です!!





今回交換してもらったパーツ達

今までご苦労様





サイドシルの錆も綺麗に直してもらいました。

錆は大分気になっていたので、スッキリ(^^)





車検の為、久しぶりにウォッシャータンクをつけました。



ノズル部はカウルのセンターのメクラ蓋を外して両面で止めてあります。

普段は勿論外してありますが…(^_^;)





ラジエターも綺麗なリビルト品を付けてもらいました。

ラジエターのヘッドの部分が黒い!気持ちいい!





それから、ウィンカーの不調は車検中は再現されなかったみたいでしたが

また症状が出るといけないのでフラッシャーリレーも購入しておきました。

こちらの部品も色が変わっていますね。

オリジナルで付いている部品は黒いカバーでしたが出てきた部品のカバーは白です。

また症状が出るまで保管しておきます。
Posted at 2012/06/02 21:04:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「素敵なオ・モ・テ・ナ・シ・ http://cvw.jp/b/285570/38324536/
何シテル?   08/03 21:12
自分の名前が「しんいち」で、車の名前が「Dolphin号」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

お前のゴースト劣化コピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:51:37
“新しいロードスターは、 どうあっても軽くなければいかんのじゃ。” “新型ロードスターのデザインは、 どうしても夕陽に映えなきゃダメなんだ。” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 11:06:48
障害者エリアに駐車する奴なんかには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/28 14:30:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Dolphin号 (マツダ ユーノスロードスター)
マリナーブルーのユーノスロードスターです。 なんとなく癒し系な感じなので 「ドルフィン号 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
友達から3万円(車検6ヶ月付き)でゲットしました。 この車では、LEDを使ったり、ジムカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation