• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャ夫のブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

終わりが見えてきました

終わりが見えてきました電気自動車フィアット500E, イタリアでの販売台数はたったの470台。ステランティスは工場での生産活動の一時停止を発表。金属労働組合に対し、500eとマセラティのラインで進行中の7週間の解雇手当に加え、さらに4月2日から20日まで3週間の一時解雇を発表した。500BEV生産ラインの 1,200 人の従業員とマセラティの1,000人の従業員は4月末までペースを落とす。

https://x.gd/vQXjK

まったく何やってんだろ。
Posted at 2024/03/08 16:58:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年03月07日 イイね!

ソケットの差し込み角

ソケットの差し込み角タイトル画のソケットの四角い穴ですね。
これ8種類もあるんですよ。

小さいサイズから
①4分の1インチ(6.3ミリ)
②8分の3インチ(9.5ミリ)
③2分の1インチ(12.7ミリ)
④4分の3インチ(19ミリ)
⑤1インチ(25.4ミリ)
⑥1と2分の1インチ(38.1ミリ)
⑦2と2分の1インチ(63.5ミリ)
⑧3と2分の1インチ(88.9ミリ)

自動車整備を自分ではじめるときに個別に工具を揃えると割高なので、ツールセットを買う事が多いとおもいます。
これに入っているのが、8分の3インチだと思います。

自動車整備でよく使うのは①1/4②3/8③1/2ですので、ツールセットには真ん中の②3/8が丁度いいサイズとして入ってるんですね。

ソケットサイズでラチェットやスイベルなど、柄の部分の大きさが大凡決まります。柄の大きさで加える事ができる力も決まってきます。


②3/8だとソケットは合っていてもホイールボルトは緩みません。満身の力を込めたらできるかもしれませんが…

大きな力が必要なときは差し込み角を大きくして、柄も大きくします。③1/2の出番です。
難儀していたボルトが嘘のように簡単に緩みます。


異形の長い柄を使えば、もっと楽ができます。
大きな力が必要な箇所は多くないので、必要なサイズのソケットを単体で買い揃えることになります。


そしてふと気がつきます。

狭いエンジンルームや車内だと3/8は使いにくいんじゃ?
整備工場のスタッフが使ってるオモチャみたいなソケットはなんだ?



①1/4の守備範囲は4mmから14mmくらいのソケットです。これ軽整備のほぼ全てをカバーしちゃうんです。小さくて取り回しも楽、軽いので持ち運びも楽です。

ディープソケットなど特殊な場合を除いて、うちでは②3/8の出番がなくなりました。
①1/4バンザイです。

あくまで主観ですが、ガレージに増えすぎた工具の整理を考える場合のヒントになれば幸いです。


Posted at 2024/03/07 09:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SELFSERVICE さん
ツライですね…」
何シテル?   06/17 18:31
チャ夫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和を感じますねーー😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 22:46:00
DEPO Bi Light Headlights Fiat/Abarth 500/595/695 Angel Eyes + Led Strip / Xenon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 18:18:45
トミカ ライトアップシアター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 10:23:34

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
COMPENTIZIONEじゃなくなりました。 最後に残ったブレンボも他のに替えちゃいま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation