• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

暑い日は渓流沿いで・・・

暑い日は渓流沿いで・・・
連日猛暑日の安蘇の地です。
そんな時には涼を求めて
自宅から10kmチョットの
天然クーラーで涼しい林道渓流沿いで
まったりと探鳥します。







独りで沢の音だけが響く渓流沿いで涼んで座っていると
ゴソゴソと物音が・・・


これは?



熊?



物音が聞こえる方を見ていると・・・



出て来ました・・・



わぉ~・・・



久し振りに見る・・・



カモシカだぁ~!



っと・・・



見惚れていますが・・・



これは証拠写真を撮らなきゃ!



と、慌ててレンズを向けてパチリ!
alt


ヘボ爺さんの本領発揮で
ボケました・・・
自宅から10数kmでの特別天然記念物との出会いでした。


涼しくて快適だけど
鳥さん達の姿が見られません・・・



で、結局水浴びに来たのは

ヒヨドリ
alt


alt



キビタキのメス
alt


水浴びシーンで・・・
alt


涼しさのお裾分け!
alt


って、思ったけど・・・
alt


お上品な水浴びで水しぶきが少なかったです(;^_^A
alt


水浴びに来たのはこれだけでした。



が・・・



ここはサンコウチョウ第3の巣の近くです。
そして今年は諦めていたサンコウチョウ水浴び場の少し下流。


何かが起きる予感が・・・



そして・・・



何かが起きちゃった!



こんなシーンが撮れました。



突如、サンコウチョウのメスさんが姿を現します。
そして
ここからは見えない
いつもの水浴び場へ
ダイブを始めました。
alt


それも・・・
alt


何度も・・・
alt

雛も無事に巣立って
この場所からは遠ざかって行っちゃったと思っていたけど
まだ水浴びに来ているんだ・・・




それからしばらくすると
上の方で何かの雛の鳴き声が聞こえます。



手持ちカメラ(80D+100-400)で探します。

いた!

パチリ!!
alt


こ・・・


これは・・・


もしかして・・・


サンコウチョウの若様?!
alt


アイリングは青く無いけどありますね。
alt


クチバシの内側はまだ緑色じゃありませんね・・・
alt


鳴き声もホイホイホイじゃないけど
5日前に巣立ったサンコウチョウの若様ですね!?
(まだ思い込み)


2羽います。
alt


3羽います。
alt


巣だったのは3羽でしたので、皆元気にここまで大きくなっていました。
(まだ思い込み)


そこへお母さんがさんが給餌に来ました。
alt

給餌に来たのはサンコウチョウのメスで
サンコウチョウの若様確定です。
alt


エサは大好きなセミ!
alt

わ~い!
大好きなセミだ~!と
羽も立派になています。(光線の加減で綺麗です)
alt


雛は撮りましたが、この位大きくなった若様は初撮りです。


こんどの餌はトンボ!
真っ暗画像で何の鳥か分かりませんね・・・(補正追いつかず)
alt


現像します。
alt

初撮り若様綺麗に撮りたかってけど
これが精一杯・・・


お父さんも給餌をしていましたが
動きが早過ぎて、父子は撮れずでした。


でもお父さん水場には姿を見せてくれました。

が・・・

長い尾が無くなっていました・・・
alt


ここから水浴び場へダイブですが・・・
alt


水場は見えません・・・
alt


見納めか?
サンコウチョウ・・・
alt


なんか?
オスさんの顔が汚く見えました。
トヤ(換羽)に入ったのでしょうか?

サンコウチョウおしまい!でしたが・・・
またまたサンコウチョウでした(;^_^A

こうなったら
サンコウチョウの若様水浴びを狙ってみるかな?


                                          【Thank you】



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/24 20:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

この記事へのコメント

2021年7月26日 19:42
セミが好物なんですね〜
固そうで消化しにくいんやないかと思ってしまうんですが…(;´∀`)
このあいだうちのご近所からセミの断末魔の声が聞こえたので、何かの鳥に食べられちゃったのかもしれません
身近な弱肉強食です😣
コメントへの返答
2021年7月27日 4:09
サンコウチョウ色々な昆虫を雛に持ってきますがセミが多かったです。

雛に与える時には羽と頭はとって来てお腹だけ、それもお腹の中のブヨブヨ部分を与えていました。

断末魔って言葉は良い年をして初めて知りました。

弱肉強食、食物連鎖・・・
自然界で生きて行くのは大変です。

プロフィール

「閉店・・・ http://cvw.jp/b/3238853/47738727/
何シテル?   05/24 04:58
あさひやです。よろしくお願いします。 野鳥撮影が趣味ですが、上手には撮れませんね。 そこが面白くて、日々修行に励んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧店舗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 04:33:02
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月26日納車 1年経っちゃう前に登録です。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ホンダ ゼストに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation