• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさひやのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

キレンジャク(飛び出し&飛翔)

キレンジャク(飛び出し&飛翔)
何の鳥でも難しい飛び出し&飛翔ですが
修行の為に失敗を繰り返しています。
全然上手になりませんが
キレンジャクの飛び出し&飛翔を・・・






水路を行ったり来たりしていたのでこの距離で狙います。
                               (ノートリ3枚)
alt

飛んだのは後ろ向き
alt

着地は顔が見えた
alt


修行中でピンボケの山・・・
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


奥の1羽を撮っていたら、もう1羽がやって来た
alt


alt

alt

地上に降りる時は、羽は広げません・・・
alt

電柱からの飛び出しですが、腹打ちだと綺麗な羽が見えませんね
alt


枯れ木だと冬って感じですが・・・
alt

桜も散っちゃった4月末です。
alt

飛び出し狙って何十分も待って、良い所でシャッターが押せた!
alt

目は出ないし、鉄砲玉・・・
alt

羽を広げたらプレームアウト・・・
alt

こんな感じをビシッと決めたいです
alt

今までのベストの画を2カット
alt

目が出れば完璧だったかな?
alt

昨日も1500枚超えで
毎日撮り過ぎちゃって困っています。
そろそろ北へ旅立ってくれないかなぁ~
と、贅沢な悩みが・・・





キレンジャクを撮っていると、同じ木に何かが飛んで来ました。
パチリとすると
今季初見初撮りのコサメビタキでした。
alt
         
 
                                   【Thank you】
          

           







Posted at 2020/04/30 05:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月28日 イイね!

キレンジャク(お食事)

キレンジャク(お食事)
キレンジャク
撮り過ぎちゃって、整理も現像も追いつきませんが
撮り過ぎちゃった中からお食事編を・・・






竜の髭の実を食べに地上に降ります。
alt

私が探しても見つかりませんが
キレンジャクは頭を竜の髭の中へ突っ込んで・・・
alt

実を探し出します。
alt

舌を上手く使って・・・
alt

alt

飲み込んでいます。
alt

実がある所が・・・
alt

何で分かるのだろう?
alt


背景がキラキラと綺麗な所でパシャパシャ撮ります。
alt

実が・・・
alt

少し、しなびています。
alt

でも・・・
alt

パクリ!
alt


2羽絡みの時は綺麗な実を見つけていました。
alt


これも綺麗な実ですね。
alt

ポイとして、パクリとしました。
alt


ここから6枚は、ノートリ、無加工です。
alt

alt

目に手前の草が被ってしまいました。
alt

alt

alt

alt

撮ったままで載せられたら楽なのですが
トリミング、現像も又楽しいです。




レンジャクさん待ちしている時、にコゲラさんのオスが撮れました。
こんなにハッキリと、頭の赤が撮れたのは初めてです。
alt      

ここの田んぼの周りや川岸には、竜の髭が沢山あります。
昨年の11月2日に、ここから約6km位先の林道で
2羽のキレンジャクを見ているのですが
もしかしたらこの地にずっと居たのでしょうか?

今日も居たので、竜の髭の実が無くならない限り滞在するかな?

                                 【Thank you】

    

          

   
Posted at 2020/04/28 17:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月27日 イイね!

キレンジャク(ストレッチ連写)

キレンジャク(ストレッチ連写)
23日に偶然に見つけたキレンジャクは
今日も居ました。
川へ水飲み?に行ったり、時々姿を消しますが
必ずここの場所に戻って来ます。
尾羽を広げる所が撮りたいと思っていましたが
遠かったですけど粘り勝ちで撮る事が出来ました。







ノートリでこの距離ですが
枝被り無くて抜けている所で、まったりとしているので
ストレッチして尾羽を広げてくれる瞬間をひたすら待ちます。
alt

トリミングしても何とかなる!
90Dの3250万画素とEF100-400のレンズ性能を信じて・・・
alt

20分近く経って、これは根負けしたかな?
と思ったらいきなり羽を上げてストレッチ開始。
尾羽を広げる事を祈って、ここから連射します。

秒間10コマ、時間にして2秒チョットの
コマ抜け無しの24コマを見てやって下さいm(__)m
1コマ目
alt

alt

alt

4コマ目
願い叶って、広げてくれました(^▽^)/
alt

alt

alt

alt

alt

9コマ目
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

CRAWで撮っていたので、24ショット固まらずに撮れましたが
同じ様な画ばかりでしたね。
9コマ目あたりが良い感じだったかな?
それに、思いっきりトリミングしても、まぁまぁの画になりました。





キレンジャクが何処かへ行っちゃって戻ってくる待ち時間に
モズのチュ♡が撮れました。
alt
         

                                 【Thank you】          
Posted at 2020/04/27 17:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月26日 イイね!

サシバ

サシバ
今日もキレンジャク・・・
整理がつかないので
19日、21日に深山へ行った帰り道に撮れた
サシバを見てやって下さいm(__)m








19日、車を走らせていると、道路わきの電柱にサシバ発見!
                               この3枚はノートリ
alt

近過ぎるので、車の中から撮ります。
alt

飛び出す!
と思ってシャッターを切りましたが
近過ぎた・・・
alt

21日も、深山の帰りに山際にサシバ発見!
alt

手持ちで外に出て少し近づいたら飛ばれてしまった・・・
alt

行き先を確認したら2羽いました。
alt

↑の画を拡大して見たら
電柱のサシバの右目が変?
alt

更に近づいたら1羽が飛んで、最初の電柱へ来ます。
19日の反省でこの距離で飛翔を狙います。(ノートリ)
alt

トリミングしても何とかなりそうです。
alt

と、思ったら右目が変な子の方で
失明していますね?
こんな状態で餌が捕れるのでしょうか・・・
でも、カップルになっているみたいなので
たくましく生きて欲しいです。
alt

もう1羽が飛んで来ますが・・・
alt

右目が見えないと分からないのかな?
alt

かなり遠ざかった時に分かったみたいで・・・
alt

飛び出した!



手持ち、SS1/1600、親指AF押しっぱなしで
サシバを追いながら連写5カットを

飛び出しジャスピン!
羽が上
alt

羽が下
alt

羽が上
alt

羽が下
alt

羽ねが上
alt    

90Dの秒間10コマに期待をしたのですが
80Dの秒間7コマと同じで、羽の位置が上、下、上、下でした・・・    

4月2日に購入した90D
本日もキレンジャク1000枚以上撮ったら
シャッター回数が20,000回を超えました。
このペースで行くと年内には90Dのシャッターユニット対応の150,000を
超えそうです。
年明けには、更なる上級機に買い替えか?
って・・・
先立つ物がありません・・・

                                【Thank you】


  

        




Posted at 2020/04/26 19:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

キレンジャク(人工物絡み)

キレンジャク(人工物絡み)
23日は誰も来ない林道へクロツムギを
探しに行って来ました。
鳴き声は聞こえるのですが
姿が見られません・・・
やっと見つけたけど、遠い木の高い所でした。
でも、サプライズが・・・




クロツグミ 証拠写真
alt

証拠写真にもならない所しか撮れなかったので
違う林道にも行ってみましたが、何も見られません。
落胆して早めの帰宅で車を走らせていると・・・


目の前の電線に何かが留まっています。
ムクドリと思いましたが、時間があったので
車を停めて外に出てパチリ!(ノートリ)
alt

モニターを確認すると
なんと
キレンジャク!
alt

人工物絡みですが、2年ぶりのキレンジャクです。
空抜けでも、何でもパシャパシャします。
alt

この日は晴れているけど、雲も多かったです。
alt

山肌をバックにパチリ!
alt

まったりとしています。
alt

風もあって、乱れ髪・・・
alt

そんな所を撮っていると、尾を上げた!
alt

と思ったら、糞が落ちて来た・・・
お尻の穴が見えちゃった(*´∀`*)
alt

何か見ましたか?と、すまし顔・・・
alt    
  
ガードレールにも良く留まります。
alt

背景は良いけど。人工物が残念・・・
alt

最高の背景でパシャパシャしていたら・・・
alt

又、糞をした・・・
alt

人工物絡みが、本当に残念・・・
alt

歌舞伎役者のレンジャク!
alt

それも、キレンジャク!
alt

尾を広げた所は見られませんでした・・・
alt

イイ感じ!
alt

最後に2羽を撮ったら、何処かへ飛んで行ってしましました。
alt     

収穫が無いと、落胆して帰宅の途に着いたら
鳥運があったのか?
こんな時期に、北へ帰る冬鳥さんにが撮れちゃいました。

立ち寄りだろうと思ったけど
昨日も行ったらまだ居ました。
今日も行ったらまだ居ました。

初日が約700枚
昨日が約1500枚
本日は2000枚越えで
初日の画像しかチャンと見ていないのです。

キレンジャク、まだまだ続きます。

                                   【Thank you】
        

 
Posted at 2020/04/25 18:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「閉店・・・ http://cvw.jp/b/3238853/47738727/
何シテル?   05/24 04:58
あさひやです。よろしくお願いします。 野鳥撮影が趣味ですが、上手には撮れませんね。 そこが面白くて、日々修行に励んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    12 3 4
5 6 7 8910 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

旧店舗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 04:33:02
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月26日納車 1年経っちゃう前に登録です。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ホンダ ゼストに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation