• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっかさんのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

タワー型の駐車場に入った

タワー型の駐車場に入った
エリーゼS1、車高調をつけたら、案の定、センサーが鳴り、タワー型駐車場に駐められなくなった はっきりとはわからないけど、車高が低いからで間違い無いと思う 通常は、エキシージを追いやって、車高を気にしなくていいガレージに駐めればいいけど、 タワー型にも駐められないと使い勝手が悪い そこで、冷静に ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 08:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼS1 | 日記
2022年12月30日 イイね!

今年最後の幸田

今年最後の幸田
18日に鈴鹿ツインサーキットを走り、これが今年最後のサーキットかなと思っていましたが、 行けるチャンスがあったので、今日、幸田に行ってきました 帰省ラッシュと重なると嫌だなと思いながら、高速に乗っていると、 三ケ日豊川間で5キロ40分の表示 やがて表示が3キロ10分に短縮され、結局、まるで渋滞無 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 22:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2022年12月19日 イイね!

ACマインズ感謝DAY鈴鹿ツインサーキット走行会その2

ACマインズ感謝DAY鈴鹿ツインサーキット走行会その2
昨日の走行会の走行について 午前の1回、午後2回の3回の走行 1回目は30分走行 初めてのコースなので、どういうラインがいいかとか、どのくらいのスピードがいいか手探りでしたが、30分ほぼ休まずに走った 1750mのコースに10台くらいだったので、自分だけしか走っていないコース占有気分でしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 10:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2022年12月18日 イイね!

ACマインズ感謝DAY鈴鹿ツインサーキット走行会その1

日曜日は鈴鹿ツインでACマインズの感謝DAY(走行会) もちろん参加☺️ 土曜日が雨の予報なので、雨のうちに行った方がいいかなと判断し、昼ごろ出発 道中は小雨程度 14時45分頃到着 着いてすぐにカバーをして、雨に備える 案の定、だんだん雨足が強まる 作戦大成功☺️ このカバー使わないだろ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 18:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼS1 | 日記
2022年12月14日 イイね!

シミュレーター欲しい

シミュレーター欲しい
今月初めのYZでS2000でとても気持ち良く走れた 同じ走り方をエリーゼでもできるのかなと思って、先日の日曜日に幸田を走ったら、できなかった 気持ちも良くなかった 車高調がまだ馴染んでいないからというのもあると思うが、MRの走り方というものがあるのでは?と考えることにした ネットでいろいろ探す ...
続きを読む
2022年12月11日 イイね!

嬉しくない悲鳴!?

嬉しくない悲鳴!?
土曜日、エリーゼ、車高調を取り付けてもらい納車となりました 豊橋に泊まり、日曜日に幸田に試走に行きました タイムはわずか0.14秒アップ😮‍💨 まだクルマも馴染んでいないと思いますが、ドライバーはもっと馴染んでいなかったと思います もっとクリッピングポイント付近で踏めるんだろうと思います 後 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 00:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼS1 | 日記
2022年12月10日 イイね!

俗にいわれる「続く時は続く」

俗にいわれる「続く時は続く」
カーショップのSNSを見ていると、同じ作業が続く時は続くとよく見かけます SNSを見て、あっ、自分も交換したいと思って、客が続くこともあるかもしれませんが、 偶然もあるかもしれません さて、今年の6月、エリーゼのマフラーを換えました 特に高価というものでもなかったので、 あまり深く考えず、換えて ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 01:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2022年12月09日 イイね!

あれっ、お金がかかる?

あれっ、お金がかかる?
エリーゼMK1、4月に購入し、未体験ゾーンのクルマなので、 ドライビングプレジャーを感じて走っています ところが半年たった11月にクラッチマスターシリンダーの不調で、 レリーズシリンダーとセットで交換 そして12月、ブレーキホースの損傷 ブレーキをよく見ると、キャリパーの動きが渋いと指摘 ブ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 01:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼS1 | 日記
2022年12月08日 イイね!

去年よりもS2000が楽しい

去年よりもS2000が楽しい
ケーテックコンプリートエンジンがやってきたのは2021年3月 再セッティング終了が2021年6月 昨年冬もS2000には乗った しかし、今年の冬は昨年よりもエンジンが良く感じる 当たりがついたのか、ECUが何か学習したのか、マフラーの抜けが良くなったのか あるいはダッシュボードの軽量化で、パワー ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 15:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2022年12月06日 イイね!

格好良いカーライフを送りたい

格好良いカーライフを送りたい
先日のYZサーキットでのストラダーレ走行会 格好良いS2000の人がいた 画像はMy S2000 見た目ノーマルで、ホイールだけ社外鍛造 エンジンルームもほぼノーマル 見えない足回りはそれなりに変わっていると思うけど、 その仕様で34秒台で走っている こういうのを見ると、つい、影響を受けてし ...
続きを読む

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
4 5 67 8 9 10
111213 14151617
18 192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation