• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月23日

ヴァンテージ再購入という妄想


通勤街乗り用の次期車の妄想は激しく揺れ動いてます!(あほ) NDロードスター、R56MINI JCW GPに続く3匹目の妄想はアストンマーティンV8ヴァンテージ!!※3台ともバラバラやがなw







30歳代の頃から「いつか乗るぞリスト」に名を連ねていたヴァンテージ、2018年に購入しましたが僅か10ケ月で売却という憂き目に遭いました。







理由は薄味の乗り味と6MTのロングストロークのシフトフィールが通勤の足として苦痛に感じるようになったからです。







今回はスポーツシフト(2ペダルMT)を検討しています。







駄菓子菓子





PDKやM-DCTに慣れた自分が旧態依然としたシングルクラッチ式2ペダルMTで我慢できるのかという問題があります。







元V12ヴァンテージに乗っておられたGG.KITAさんに相談するとバイエルソさんはスポーツシフトは無理!とアドバイスしてもらいました。







そんなこともあって・・





ネットでMTの画像をチェックすると、私の購入当初からカスタムされていたシフトノブ/レバーと違いショートストロークに見えます。


※純正


※旧バイエルソ号





そんなこともあって・・





京都まで試乗にGO!!(あほ)







純正のシフトフィールは私が乗っていたものよりショートで悪くありませんでした。私のヴァンテージのカスタムは改悪でした。。







ついでにスポーツシフトⅡも試したくなりました。やっぱり普段乗りならMTより楽ですし、これなら私が酒に酔った時に家内も運転できます。







そんなこともあって・・





神戸まで試乗にGO!!(基地害)







GG.KITAさんのアドバイス通り、シングルクラッチ式の2ペダルの酷いシフトショックと低速時のギクシャク感は受け入れられないレベルでした。

















ヤッパリコイツになるのかな・・

ブログ一覧 | アストンマーティン | クルマ
Posted at 2023/01/23 06:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

せっかくの6速マニュアルミッション ...
cockpitさん

パンダをカスタム
ユルぽんさん

シフトノブ交換!
みっき~さん

わたしのシフトノブコレクション
我々のコリブリさん

燃費記録 2023/12/20
jag-たらんさん

シフトノブ
エムケイさん

この記事へのコメント

2023年1月23日 8:52
ヤッパリコイツ はホイルクリアリンスあり過ぎて絶対に始めてしまうように思います
僕SPAあたりいかがでしょうか
老婆いぬ間が・・・と、いつも楽しみであります。
コメントへの返答
2023年1月24日 10:59
ん?始めてしまう??
僕SPAイイですね。でも今の自分にはNDで充分です。老婆がいない間に浮気したいです。
2023年1月23日 9:17
ま、まさに迷走王バイエルソ。

これからも楽しみにしていますw
コメントへの返答
2023年1月24日 11:01
ま、まさに性の暴走王曜日刺傷

週6のSEXご苦労様ですw
2023年1月23日 10:47
V12ヴァンテージMTなんてどうですか?
DBSのMTとか
相場上がり気味ですが、今後も上がるかと。
コメントへの返答
2023年1月24日 11:02
V12は信頼性が気になりますがどうなんでしょうか?ただ自分にはアストンマーティンは合わないような気がします。
2023年1月23日 15:38
こんにちは。
ポルシェがMT出していなかった時期に,アストンマーティンのMTもいいなと思った時期ありました。

車屋さんに聞くところによると、社外品も多く使われているってことと、知り合いで乗ってたひとによると、東京だと修理工場1ヶ所で遠くて面倒臭いと言っていました。

でもいいですね。ショートストロークになると運転しやすそう。

もし,バイエルンさんが購入したら,大阪遊びに行くので、試乗させていただこうかな?😄

ちなみに、薄味の乗り味って,どんな感じなんですか?紳士的な感じ?荒々しくないのですか?
コメントへの返答
2023年1月24日 11:10
こんにちは!

アストンマーティンは一言でいうと「雰囲気で乗るクルマ」だと思います。決して悪口ではなくて、そのような乗り方のできる人であれば気に入ると思います。

薄味って感じるのは、素晴らしいFRプロポーションや刺激的なエキゾーストノート、そしてトランスアスクルやドライサンプ方式などレーシーな単語が並ぶV8ヴァンテージですが、乗るとそこまでスポーツカーではなく、刺激が足りないのです。スポーツカーではなくグランツーリスモという表現がぴったりです。

運転して楽しいタイプのクルマではなく、アストンマーティンは雰囲気を味わうクルマだと思います。
2023年1月23日 18:06
妄想が捗りますね笑笑

私は常にロードスター(NB 1.8L)の増車を妄想しております😎
コメントへの返答
2023年1月24日 11:12
生き方自体が妄想のような人生ですから・・笑

NBやNAも名車ですよね。ロードスターは日本が世界に誇れるライトウエイトオープンスポーツだと思います。
2023年1月23日 20:47
> シングルクラッチ式の2ペダルの酷いシフトショックと低速時のギクシャク感は受け入れられないレベルでした。

僕がアストンに踏み切れないのがまさにそこです。
昨年FIATで発進時のジャダーが酷くなり油圧系を除く駆動系を直しました。
直せばジャダーもなくなり快適になるのですが…
FIATの修理費をアストンに置き換えると=脂肪?
維持費が僕には天文学的数字かと思われます。

アストンマーティンって車は新車で買って数年くらいで手放すことができないと満足する個体はないのかもしれません…
知らんけど♪
コメントへの返答
2023年1月24日 11:15
発表当初はヴァンテージのスポーツシフトやE46M3のSMGⅡ、モデナのF1マチックは評論家から絶賛されていましたが、今や過去の出来の悪いトランミッションとなってしまいました。

音屋さんが仰るようにメンテナンス費用は完全ぼったくり価格ですし、確かに故障する前に売り逃げするのが最も得策かも知れませんね。

しらんけど♪
2023年1月23日 22:01
新型グランツーリスモ、MC20のエンジン載せてくるらしいですよ!
コメントへの返答
2023年1月24日 11:18
おぉ!それは楽しみですね♪
どんなデザインなんだろ?

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車がE24 635csi、そこから現在までBMWを6台乗り継ぎました。20歳代の頃は車高を落としたり、エアロを装着して街中で楽しんでいました。いわゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G20 ALPINA B3 中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:47:37
オールペンしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:44:08

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2023年4月に新車をオーダーするも納期は2年と言い渡されました。当時のプリウスの中古相 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018年式 素のマカンです。基本は家内が乗る車です。 フェイスリフトされた次期型が発 ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 鈴鹿サーキット: セントラルサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation