• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月12日

アウディA6 そのまま帰還

こんばんは!
アウディA6君は、結局そのまま何もされず帰還しました(-_-;)

インテーク側のカムシャフトと、私がいろいろ言ったからでしょう、コントロールバルブも交換部品に入っていました。その他、カムシャフト交換のためにエンジンヘッドを開けますので、ボルトに至るまですべて新品交換する気だったようです。
工賃は手書きで12万円と、、、(-_-;)
まあ、私が修理はいいので、妻に車を取りに行かせるといったので、見積書も作る気もなかったのでしょう。

女房殿曰く、「黄色いエンジンマーク出たままだし、文字も出たままだよ」・・・(^^;)
エラー履歴も消してくれなかったのか、すぐにまたエラーが記録されたのか??

緊急事態宣言中ですが週末にまた帰宅し、自分で履歴削除して確認してみましょう。

こうして考えると、本当にAL319を購入しておいて良かったですね。

仕方ないので近くのVWなどの整備工場を当たってみましょう。
BMWのE39に始まって、メルセデスのW212まで整備してくれた主治医さんはやってくれるかな~?最近の輸入車用のテスターがないようなのがちょっと不安なのです。

みんカラの皆さんへの参考情報として、うちのA6君の症状は
・アイドリング時わずかに振動が大きい
・車庫入れ等でギヤをバックに入れると一瞬エンジンストールしそうになる
・その他エンジンが1,500回転以上の時は大変調子よくエンジンは回る

つまり、エンジン回転が低く、オイルプレッシャーが低い?時限定で振動が出てエラーが記録されたようです。
ですので、P0016というエラーコードから、まずカムシャフトアジャスターマグネットを疑ったのかと思います。
通電すると磁石で真ん中の金属玉が出たり引っ込んだりして、コントロールバルブのオイルプレッシャーを変動させる?
コントロールバルブの円筒の中のバルブが動くことにより、カムシャフトを調整する?
そんな関係なようです。間違っていたらどなたかご指摘ください。

症状と時期から想定できる原因は
・カムシャフトアジャスターマグネットの不具合によるコントロールバルブ動作不良
 →Dの点検でこの原因でないことは判明
・車検でオイル交換したオイルの粘度が高い?、12月で気温低下による粘度高化によりコントロールバルブの動きが悪い
 →季節性はあるかもしれない。
・そもそもオイル管理が悪くコントロールバルブの動きが悪くなっている
 →ネットではよくある現象のようで、コントロールバルの交換もしくは整備で直るはず。事例多い。
・タイミングチェーンの伸びなどでカムシャフトのタイミングがずれている
 →走行距離25,000㎞では考えにくいし、ガラガラといった異音はしない
・カムシャフトそのものの精度不良・変形等
 →低回転時だけでなく、すべての領域で不具合が出るのではないか?
  回転が上がると、ズレの絶対時間は小さくなるのでエラーにならないのか?
  これは最後の手段だと思う。

理論的に考えるとザっとこんなところかと思います。

それにしても相変わらず、何でもかんでも交換というDの姿勢にはちょっと首をかしげてしまいます。若いエンジニアもコンピュータ診断と過去事例の検索ばかりで、五感で感じとるものからの理論的な原因解析という、本来エンジニアが持つべきものが抜けてるんじゃあないかな?マニュアル通りばかりの作業ではエンジニアとして成長しないよね?と思う今日この頃でした(^^;)



ブログ一覧 | アウディA6 | クルマ
Posted at 2021/01/12 23:53:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

5月13日、札幌出張3日目(夜) ...
どんみみさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メルセデスベンツ車検 http://cvw.jp/b/342662/47769717/
何シテル?   06/08 20:42
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation