• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いエボⅩのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

2009 観艦式「あしがら」に乗艦セリ

2009 観艦式「あしがら」に乗艦セリ去る23日に行われた海上自衛隊観艦式予行にて現在最新鋭イージス艦である「あしがら」に乗艦して観艦式を観覧出来ました。 当日は好天に恵まれ(ちょっと寒かったけど)最高の一日となりました。(^^♪

P.S.今日(25日)本番やってましたが、あいにくの天候で寒そうでしたね.......(^_^;)

やはり、持つべきものは戦友ですな~島○さん本当に有り難う!(^.^)/

写真集はこちらです01~04まであります。
関連情報URL : http://www.mod.go.jp/msdf/
Posted at 2009/10/25 19:11:37 | コメント(0) | ミリタリー | 日記
2009年10月21日 イイね!

青いエボⅩ1/10ラジコン

青いエボⅩ1/10ラジコン最近ラジコンにハマってまして、青いエボⅩそっくり仕様を作ってみました(^.^) ちゃんとWORK CR-kaiのホイールも装備!
シャーシはTAMIYA DF-03raベースでタイヤはYOKOMOドリフトタイヤ・リヤデフリジッド化・フロントワンウェイデフで、実車ではありえない完全なドリフト仕様ですが...(^_^;)
ラジコンとは言えLEDでヘッドライト、テールランプ、が点灯、プロポ操作に連動してブレーキランプ、テールランプ、ウィンカーなんかも点滅します。ダンパーも付いていてバネレートやオイル粘度を変えることでセッティング出来たりとか、いや~最近のラジコンは良く出来てます。 昔はライトとかムギ球で点けてたのが懐かしいですね。 モーター用のアンプなんかも無くて巻き線抵抗をサーボで動かしてコントロールしてたっけ....。
目下の目標はこいつで綺麗に定常円旋回が出来るように練習中!(^^♪
Posted at 2009/10/21 20:06:45 | コメント(0) | | 趣味
2009年10月12日 イイね!

エコな話題 太陽光発電

エコな話題 太陽光発電数年前にオール電化化して、エコキュートと太陽光発電パネル(SANYO製3kw)を設置してましたが、やはりというべきか謳い文句ほど発電はせずモトを取るのに相当かかるな~と思ってましたが、ここへ来て微力ながら朗報が! 政府の政策で太陽光発電の余剰電力(売電)の買取が二倍になるとの事。

ぶっちゃけうちの場合、建物はほぼ東西南北に正対しており屋根の角度も約30度でソーラーパネルの効率的にはかなり有利な作りかと思いますが、それでも売電が買電を上回る月は年に数回で、ドイツ等の高額買取システムを羨ましく思ってたんですがようやく日本も同様の買取を開始するようです。(^^♪ 内容的には十年間この価格を保障するとの事で、個人的には十年と言わず一生やって欲しいと思いますが.....(^_^;) まあちょっとだけ安心出来そうです。

ちなみにエコキュートは使い方にもよりますが、お勧めです。 
何と言ってもガス代が全くかからず、沸かす為の電気代は昼間太陽光発電で賄えるので光熱費がほぼゼロに近くなる事。 
デメリットは一応追い炊き機能はついているものの、前日の残り湯を追い炊きすると残湯量が一気に減ってしまう為、毎日新しいお湯を沸かすようになってしまうので若干水道代がかかるようになってしまいます。
あとキッチンをIH化するので料理に直火がどうしても必要な人はガスを別に残すか、なんなら炭起こすとか方法が...(笑) IHも火力的には結構強力ですけどネ。

という訳で全然「エコ」じゃない「エボ」に乗ってますが京都議定書的考えでいくとオール電化+太陽光発電でCo2排出権を獲得しているので、+-ゼロと言ったところでしょうか?(^.^)
Posted at 2009/10/12 19:23:23 | コメント(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「出雲・松江紀行 http://cvw.jp/b/354689/47697184/
何シテル?   05/04 11:29
青いエボリューションⅩから乗り換えましたが暫く青いエボⅩでいこうと思います。 タイトルもエボリューション(進化)は止まっていないのでそのまま行きます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV シロシロ (三菱 アウトランダーPHEV)
諸事情でランサーエボリューション10から乗り換えました、 エボ乗りがこういった車に乗 ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
かれこれ何十年ぶりか、久しぶりに乗るMTバイクになります。 ツーリング主体の使い方になり ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ブガッティヴェイロン・GT-R等と同様のゲトラグ製ツインクラッチミッションシステム、 ト ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
※コロナ禍中にDIYで色塗り替えました、ミリタリーっぽくしたかったので、艶消しのローデシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation