• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いエボⅩのブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

射撃教習

射撃教習今日射撃教習を受けてきました。ってなんだよそれって感じですが、東京オリンピックも近いし、以前よりクレー射撃をやってみたいなと思っていていろいろと動いていたんですが、まあ日本で合法的に銃もつのは大変!(当たり前だけど) 射撃教習というのは所持の手続きの一環でして、下記簡単な流れとして......


初心者講習会申込(所轄警察署)

初心者講習会受講(考査有り会場は警察署が多い)

合格なら散弾銃の場合射撃教習の申請(所轄警察署)

射撃教習(最寄の公安委員会公認射撃場にて考査有り)

合格なら銃砲所持許可の申請(所轄警察署)

所持許可証発行(所轄警察署)

銃所持!

となるわけなんですが、問題は審査の厳しさもさることながら、申請してから最低1ヶ月、長いと半年位待たされるのです、(自分の場合教習申請してから2ヶ月弱、これでも早いほうだと言われた
その他山のように書類が必要だったり、隣近所に聞き込みに来たりなど、それなりに情熱を要します。

審査厳しいのは理解できますが、何度も同じ書類を提出するのはどうも解せない、この国の行政は昔から合理的に物事を考えるのが苦手だと思う。


教習は、まず座学(飛行標的の落し方)から始まり、一通り銃の安全な操作、不安全行動、構え方、狙い方、当て方等、実銃(ミロク上下二連)を使って講義を受けます。
そしていよいよ実射! 実際銃に弾を込めて射台に立つと、さすがに緊張します。
射撃中は夢中であまり感じてなかったんですが、家に帰ってみたら、肩にあざが出来てました。(笑)
今回種目はトラップで受けたんですが、真っ直ぐ目なクレーを選んで出してくれるので、初心者でも意外と当たります。

で、教習の結果ですが25枚中16枚撃破です! そんなこんなで、なんとか教習射撃には合格したので、あとは欲しい銃を決めて申請するだけです。 でもそっからまた数ヶ月待たされるんだよな~(ーー;) 歳とっちゃうよ(笑)

教習終わった後で、指導員の人にいい筋してるねと言われ、ちょっと上機嫌で射撃場を後にしました。



初めてにしてはまあまあ当たってるでしょ。?(斜線が当たり)


大月国際クレー射撃場 トラップ射面

その後入手した銃はこちら、実猟にも役立ちそうなのでスキート銃にしました。
Posted at 2014/08/19 18:34:37 | コメント(0) | 射撃 | 日記

プロフィール

「出雲・松江紀行 http://cvw.jp/b/354689/47697184/
何シテル?   05/04 11:29
青いエボリューションⅩから乗り換えましたが暫く青いエボⅩでいこうと思います。 タイトルもエボリューション(進化)は止まっていないのでそのまま行きます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV シロシロ (三菱 アウトランダーPHEV)
諸事情でランサーエボリューション10から乗り換えました、 エボ乗りがこういった車に乗 ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
かれこれ何十年ぶりか、久しぶりに乗るMTバイクになります。 ツーリング主体の使い方になり ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ブガッティヴェイロン・GT-R等と同様のゲトラグ製ツインクラッチミッションシステム、 ト ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
※コロナ禍中にDIYで色塗り替えました、ミリタリーっぽくしたかったので、艶消しのローデシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation