• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いエボⅩのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

仁-JIN-を見て感じた事

登場人物の言動が深くて結構考えさせる話があったりするので、TVドラマの仁-JIN-を最近良く見ています。 
今日のテーマは人間の器に関してでしたが、今まで俺は男たるものはみな坂本竜馬のような器の大きい人間になるべし!又はそうなるよう努力する事が最高なんだと思ってましたが、今日の話の中で「人間にはそれぞれ持って生まれた器がある、小さくても美しい器であれば良い」みたいな会話があり、ちょっと目からウロコでした。
そうか、それならひょっとしたらなれるかも(無理だけど)なんて思ったりして....。
とりあえずは汚れきった器の掃除から始めますか.......(^_^;)

来年からは人に迷惑をかけないようにしようっと。♪


P.S.
最終回みましたが、おいおいこれで終わりかよ!って感じで、TBSは続編無いとか言ってたけど視聴率25%越えで続編無しは無いでしょう。 俳優陣も演技上手い方ばかりで、見ごたえありましたし、大沢たかおってあんまり好きな俳優ではなかったんですが、見直しました。(^.^) スペシャルor映画化に期待!!
Posted at 2009/11/29 23:22:23 | コメント(0) | その他 | 日記
2009年11月03日 イイね!

2009 入間航空祭

2009 入間航空祭毎年行ってる航空自衛隊入間基地で行われる航空祭ですが、今年は前日の雨が嘘のように晴れ渡り、素晴らしい快晴のもとブルーインパルスの演技が冴えわたりました(^^♪
恒例のF-15コクピット行列に今年は並んでみました(入口に1時間以上って書いてあったので)並んでビックリ、1時間半たっても半分も進まず、断念(-_-)それなら3時間以上とか書いといてくれ~。
あと新たなルールで、レジャーシートの使用に時間&区域制限が設けられていて時間が来たら畳まされました(^_^;)エンジンとかに吸い込まれるからかな?
又、今年はF4ファントムが帰る時だけですが、飛んでくれました(泣)久々に聞くファントムの轟音にはやはり鳥肌が立ちますな~(^.^)/~~~
Posted at 2009/11/06 22:00:00 | コメント(0) | ミリタリー | 日記
2009年11月01日 イイね!

モーターショー行ってきましたが....

モーターショー行ってきましたが....噂のモータショー行ってきましたが、ハナシ通り酷い状況でした、展示は9割がたエコカーor現行モデル。 外車ブースは皆無で空きスペースには子供の絵とか飾ってある状況....なんか悲しくなりましたねえ~((+_+)) 三菱のブースなどエボって何?みたいな感じ... そりゃ環境も大事ですが、車はその価格の半分位は「夢」の価格だといっていいくらい特殊な商品だと思います。 こういう時こそスポーツカーとか出さにゃ~どんどん衰退するぞ~! すでに家電化しつつある車に危機感を覚えた今年のモータショーでした。 写真はホンダのEV-N N360の電動バージョンです。

でもしっかり写真は撮ってきましたよ。(^^♪
Posted at 2009/11/05 23:31:27 | コメント(0) | | クルマ

プロフィール

「出雲・松江紀行 http://cvw.jp/b/354689/47697184/
何シテル?   05/04 11:29
青いエボリューションⅩから乗り換えましたが暫く青いエボⅩでいこうと思います。 タイトルもエボリューション(進化)は止まっていないのでそのまま行きます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV シロシロ (三菱 アウトランダーPHEV)
諸事情でランサーエボリューション10から乗り換えました、 エボ乗りがこういった車に乗 ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
かれこれ何十年ぶりか、久しぶりに乗るMTバイクになります。 ツーリング主体の使い方になり ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ブガッティヴェイロン・GT-R等と同様のゲトラグ製ツインクラッチミッションシステム、 ト ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
※コロナ禍中にDIYで色塗り替えました、ミリタリーっぽくしたかったので、艶消しのローデシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation