• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いエボⅩのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

零戦エンジン始動&タキシング見学会

零戦エンジン始動&タキシング見学会所沢の航空発祥記念館で行われた零戦52型のエンジン始動&タキシング見学会を見てきました。
3月頃にもやっていたのですが、主催者も予想外の大混雑で、行った時にはすでに入場枠がありませんでした(ToT)
まさか零戦にまだこんな集客力があるとは思わず諦めていましたが、その後運営もこなれてきてやっと今回見る事が出来ました。
静止状態では何度も見ていたのですが、実際それが動き出すと何とも不思議な感覚にとらわれます。 目の前で動いてる機体が、撮影用のモックアップではなく、紛れもなくオリジナルの栄エンジンを載せた零戦52型であると思った時じんわりと感動がこみあげてきました。
ド平日にもかかわらずこれだけの人間が集まるとは、まだまだ堀越二郎の残した零戦は偉大だなと思うと共に、見学者の中に当時恐らく生きていたと思われる年代の方々もいて、不思議な感動と共に会場を後にしました。

ただ一つ注文をつけると... 機体を操縦していたプレーンズオブフェイム(P.O.F.)の外人さん、もし又こういう機会があればですが、Tシャツ短パンではなくせめて軍装して乗りましょうね(笑)  それだけ日本人の「ゼロ」に対する思いは強いのです。
Posted at 2013/09/01 11:54:44 | コメント(0) | ミリタリー | 趣味

プロフィール

「出雲・松江紀行 http://cvw.jp/b/354689/47697184/
何シテル?   05/04 11:29
青いエボリューションⅩから乗り換えましたが暫く青いエボⅩでいこうと思います。 タイトルもエボリューション(進化)は止まっていないのでそのまま行きます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV シロシロ (三菱 アウトランダーPHEV)
諸事情でランサーエボリューション10から乗り換えました、 エボ乗りがこういった車に乗 ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
かれこれ何十年ぶりか、久しぶりに乗るMTバイクになります。 ツーリング主体の使い方になり ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ブガッティヴェイロン・GT-R等と同様のゲトラグ製ツインクラッチミッションシステム、 ト ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
※コロナ禍中にDIYで色塗り替えました、ミリタリーっぽくしたかったので、艶消しのローデシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation