• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いエボⅩのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

浜松ツーリング 2020

浜松ツーリング 2020先日浜名湖へツーリングに行ってきました

静岡はとても暖かくてこの季節バイクで行くと、東京との気温差を感じます。
日中は半袖で過ごせるくらい暖かい。


まず久しぶりに航空自衛隊浜松広報館に行きましたがここもコロナの影響で展示機コクピットへの搭乗やフライトスーツに着替える等の催しは出来なくなっておりました。 しかし展示してある物はほぼほぼ本物(銃だけエアガンでした笑)なので見ごたえあります。 
個人的にはそろそろF4を展示して欲しいなと思います、 又この手の施設は無料なのがいいですね。
※と思っていたら何と退役したF4-440号機が展示される予定との事! 又見に行かなくては(・∀・)


翌日佐久米駅にむかい、駅舎内に居るゆりかもめを鑑賞って、完全に「ゆるキャン△」聖地巡礼ツーリングになってるやん。(*_*;


聖地巡りついでに劇中に出てきた鰻の「さくめ」さんでうな重を頂きました。
実は前日ノコノコ昼過ぎに行ったら既に完売で食べれず....翌日のリベンジです。
それにしても浜松にはうなぎ屋さんは沢山ありますが、どこも結構並んでいてこんなに混んでるとは思いませんでした。


ここのうな重は開きは背開きで関東風、焼きは蒸さずに関西風と東京と大阪の中間地点である浜松らしいハイブリッドなうな重でした、ご飯も自分好みの少し固めで美味です。
これで焼きが炭火なら完璧でしたが、まあ十分に香ばしく美味しいと思います。
カウンターに座ると自分のうなぎがさばかれて行くところが見られます。


帰りがてら磐田にある霊犬悉平太郎の祭られている見付天神にお参り、ここは裸祭りでも有名ですね。(巡礼です、はい)


ありました、犬みくじです、犬(悉平太郎)の置物の中がおみくじになってます
この犬どもめ! 裸祭り、ラグビー、卓球バージョンがあります。


メタル賽銭箱(本当は焚火台)が置いてありました、神社側もわかってますな~。


駒ヶ根の光前寺の早太郎みくじも居ました(笑) 伝承ではこの2匹は同一犬?との事。

三ヶ日みかんも手に入り、とらふぐのコース(遠州灘はフグも有名)も美味しく頂けて大満足の良い旅になりました。 
ちなみにおみくじ末吉でした~(^^)



Posted at 2020/11/29 11:20:02 | コメント(0) | バイク | 旅行/地域
2020年11月02日 イイね!

ヨシムラ ステンマジック ハンパ無い!

ヨシムラ ステンマジック ハンパ無い!R1200RSに乗るようになり色々な所に行き、かれこれ6000kmほど走りました。

マフラーのエキパイ部分の焼けが購入した時から気になっていましたが、ヨシムラから出ているステンマジックという商品で効果的に除去出来る事がわかったので、早速やってみました。

磨いている所
Youtubeでウエスの代わりにラップで磨くと効果が倍増するとの情報があったので、やってみました。
確かにウエスに吸い取られない分コンパウンドの使用量も減り、研磨力が持続するようです。
商品自体は希硫酸?と研磨剤をMIXしたものらしく、素手でやるとかなり刺激があるので、ゴム手をして作業しました。

作業前 
雨等による茶色い焼け錆が見られます


作業後
ここまで光沢が出ます、さらにメタルコンパウンドなどで磨くともっと輝きます、キリが無いのでほどほどでやめましたが、ほぼ新品といってもいいくらい綺麗になりました。
左右やって作業時間1時間30分くらいでした、いやあ~ステンマジックハンパ無いっす。!(^^)!

※後日風呂場の鏡の水垢落しをこれでやったら、今まで使ったどの洗剤・研磨剤よりもキレイになりました。
奥様も大喜び間違いなし!
Posted at 2020/11/02 17:46:54 | コメント(0) | バイク | その他

プロフィール

「出雲・松江紀行 http://cvw.jp/b/354689/47697184/
何シテル?   05/04 11:29
青いエボリューションⅩから乗り換えましたが暫く青いエボⅩでいこうと思います。 タイトルもエボリューション(進化)は止まっていないのでそのまま行きます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV シロシロ (三菱 アウトランダーPHEV)
諸事情でランサーエボリューション10から乗り換えました、 エボ乗りがこういった車に乗 ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
かれこれ何十年ぶりか、久しぶりに乗るMTバイクになります。 ツーリング主体の使い方になり ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ブガッティヴェイロン・GT-R等と同様のゲトラグ製ツインクラッチミッションシステム、 ト ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
※コロナ禍中にDIYで色塗り替えました、ミリタリーっぽくしたかったので、艶消しのローデシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation