• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てち坊のブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

N-WGN近況

カミさんのN-WGN…昨年秋、ちょっと事故を起こしてしまいまして。。
奇麗に修理されタイヤの片減りも無く真っ直ぐ走っております。

ほぼ完全ノーマル車だったのですが、
事故車扱いとなった事や、下の息子へ御下がりされそうな状況でして、
多少の手を加えなさい!との命令ですので頑張ります。

以前より気になっていたとの事ですが、

①FF車がスーパーで横並びになると車高がメチャ高くてカッコ悪いとの事。
(但し、いい歳こいてペタペタも恥ずかしいし硬すぎるのは困る)
②カーブで倒れそうな位にロールする。

以上を乗り心地を損なわず改善したいと思います。

(案)
N系の4WDってアフターパーツが少なく情報も薄いので
①に関しては軽の容量少な目なショックでダウンサスはリスクが高い。。
 (セルボSRはHightTECH+NewSRでとても良い足回りになったが)
 FF用の車高に近ければ良いのでFF用の足回りを流用で良いかと考察。
 ただ、N-WGN用では②を考えると少し硬く感じそうで面白くない。
 N-ONE4WDの方でFF用を流用した方を発見したのも幸い。
→N-ONE-FF用のしなやかな足回りを移植

②に関しては①が上手くいけば多少は改善するも、もう少し手を加えたい。
 FF乗りの方々は偶にN-BOX用を流用している方を見掛けるがFFばかり…
→N-BOXの4WD用スタビ移植を人柱で断行

購入計画
①は中古(新品同様、走行の少ない物)を一台分購入
 この際、足回りリファイン兼ねて、ブッシュ関係やネジ類も新品交換
②は形状は同じっぽいが品番が違う。※外して比べてみないと解らないね。
 物は中古が新品と変わらないので、ブッシュ2個と併せて新品購入。

以上、GW終わりまでに何とかします。


3/30追記(参考価格は送料が掛かるものは送料込表示)
この際なので、弄る場所の劣化予想される部品は全て注文しました。
品物の揃い方次第ですが予定より早めに終わるかな。

①ショック&スプリング…未走行品手配完了:約8.7k
 ブッシュ&ボルト類…新品手配完了:約13.8k
②JF2用スタビ&ブッシュ…新品手配完了:約6.7k
 スタビリンク…新品手配完了:約6.7k…N-ONEモデューロX用アルミ製

※N-ONEモデューロX用のアルミ製スタビリンクは非調整式です。
ノーマルのスタビリンクとの価格差が無いので採用。調整式にしてないのは、
ダウンサスじゃないので…構造を理解していない方は分からないでしょうけど。

スタビはブッシュが2ヶで0.6kしません…という事はスタビ本体は…
中古で買って送料取られるより、安心も考えると安くないですか?

他、N-WGNに無いカバー(51932-T4G-000)も2ヶ購入…雨水対策

あれっ?高いぞと思ったのは、フロントのストラットマウントとベアリング
…両方共に1ヶ約1.5kで2ヶ必要…これだけで約6kの出費です。。。
ベアリングはショック&スプリングに組んであり着いて来るけど、
保管状態が判らないし気持ち悪いのでなんとなく。

総額:約3.6kでした。交換工賃は自前ですのでプライスレス。。
他に掛かるとしたら取り外し時におけるクリップ等の破損でしょうか?
ウチのN-WGNは5年以上乗ってるので経年劣化は仕方ないですね。
Posted at 2019/03/29 12:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「THS4631とOPA828試聴中…凄い生々しさ!」
何シテル?   04/20 17:55
幼少の頃から車大好き。週末は趣味に勤しみ、逝く時は車に囲まれて逝きたい…そんな事さえマジメに思っているオヤジです。 色々とやっておりますが、整備手帳・パー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/3/10納車 ディープクリスタルブルーマイカ あまり弄らないつもりですが… ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation