• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てち坊のブログ一覧

2021年11月22日 イイね!

旧N-WGN若返らせ計画…Part7(完結)

一応完結しましたので記念に。

・ワイパーアーム焼け…つや消し黒で再塗装済
・バリアブル間欠ワイパースイッチN-BOX用流用
・ディスプレイオーディオ→RCオデッセイMOPナビへ裏側換装
・上記へ連動する純正ETC取付
・運転席シートヒーター取付
・フロントスピーカー&インナーバッフル交換
・日焼けしたライトスイッチ中古美品へ交換
・ツイーター&ネットワーク交換
・オリンピックナンバーへ交換
・スタートスイッチ交換(SC)
・ステアリング交換&シフトノブの黒染め
・傷&曇った左ヘッドライト美品へ交換
・リアガーニッシュ、ボディ同色へ交換
・エアコン&シフトパネル、ボディ同色塗装
・割込みアンプ(GM-D1400II)コンデンサ交換
・白黄切替式LEDフォグ
※ハニカムメッシュのロアーグリル装着は上手くいかず見合わせました。

これで見た&使った感じで古っぽさは感じなくなったと思います。

他、以前からの仕様
・脚&足回り
N-ONE用ショック&FF用サス、WORK-SA-15R(イサム-ガンメタ自家塗装)、DIXCEL-EC&DOT4
・外装
シーケンシャルミラーウインカー、リアワイパー倒立化
・オーディオ
車外6スピーカー、デッドニング、モノタロウホーン
・エンジン関係
シエクルMINICON、自作ブローオフ&レスポンスジェット、インタークーラー圧損低減加工、K&N純正タイプ、柿本改GTbox 06&S+インナーサイレンサー

以上です。洗車してなくて画像無し(^^;

最近、暇を見て家庭用の中華アンプを弄っているのですが…
オペアンプ交換したり、コンデンサ交換したり、抵抗交換したり
と音質改善になって結構楽しいです。GM-D1400II改造もその一環。
今度、使って無かった2chカーアンプも引っ張り出して弄ってみる予定。
Posted at 2021/11/22 15:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「THS4631とOPA828試聴中…凄い生々しさ!」
何シテル?   04/20 17:55
幼少の頃から車大好き。週末は趣味に勤しみ、逝く時は車に囲まれて逝きたい…そんな事さえマジメに思っているオヤジです。 色々とやっておりますが、整備手帳・パー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/3/10納車 ディープクリスタルブルーマイカ あまり弄らないつもりですが… ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation