• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てち坊のブログ一覧

2023年02月13日 イイね!

N-WGN JH2 脚抜け

JH2の脚が最近になって抜け気味です。
特にリアの挙動が減衰しない感じでフロントも少しフニャフニャに。
リアはJG1のショックにJH1のバネの組合せなので他の要因等もあり
バランスがズレ始めた模様。フロントはゴム類の劣化なのでしょうね。
アッパーのゴム劣化は多少かな…2019/04に新品交換して、
ショックも新車外し品で走行距離も少ないのです。
気にし過ぎなのかも知れませんが、JH4にJG3RSの脚を入れていて
非常に上質で調子が良いので、余計にそう思えるのかも知れません。

少し改善してみます。

JH1&2にもJG3の脚廻りが流用可能との情報をキャッチ。
早速、CrooooberでRS用の納車外し品を調達。
他、フロントにはGMB アッパーマウントキットも調達。

春のタイヤ交換に併せて換装予定です。
また前後の車高問題が勃発しそうですが…
他、手持ちでJH3NA用前後バネもあるので何とかなるかなと。
併せて他ゴム・ブッシュ類・リンク類の点検と必要なら交換で。

以上、備忘録。
Posted at 2023/02/13 18:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「THS4631とOPA828試聴中…凄い生々しさ!」
何シテル?   04/20 17:55
幼少の頃から車大好き。週末は趣味に勤しみ、逝く時は車に囲まれて逝きたい…そんな事さえマジメに思っているオヤジです。 色々とやっておりますが、整備手帳・パー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/3/10納車 ディープクリスタルブルーマイカ あまり弄らないつもりですが… ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation