• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月07日

夏休み明けの古民家カフェでランチ

夏休み明けの古民家カフェでランチ
毎月認知症カフェでお邪魔している龍野のGaleria arts &Tea



昨日まで「夏休み」ということで休業していましたが営業再開ということで早速お邪魔してきました

揖保川の向こうに龍野の城下町を望むカウンターで

ランチはドライカレーのセット

週末には認知症カフェもあるので私も参加予定です^^

そんなカフェからの帰りは暑さも和らいでいたので遠回りして七曲りをオープンドアイブしてきましたとさ^^v
ブログ一覧 | お気に入りの場所 | 日記
Posted at 2021/09/07 18:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

この記事へのコメント

2021年9月8日 13:23
カウンターからの眺めが
なんとも いぃ感じですね(灬º‿º灬)♡

認知症カフェ が気になりました

認知症の方々が働かれるのか?
良かったら簡単に教えて下さいませ(ʃƪ^^)
コメントへの返答
2021年9月8日 18:09
龍野は童謡「赤とんぼ」の舞台となった場所だけあって、この場所から眺める夕焼け空は最高ですよ♪

「認知症カフェ」というのは認知症について介護する人、家族の人、近隣の人そして本人などのいろんな立場の人が一緒にお茶しながら認知症について勉強したり話したりする取り組みのことで、このガレリアでは地元のNPOを運営されている方がガレリアとコラボする形で毎月開催されています。

日頃は施設介護の私にとってご本人や在宅介護されている方の話を聴けるのは貴重で勉強になってます
2021年9月8日 18:56
なるほど〜

この お勉強方法だと
一方的ではなくケア話題が広がりそうですね!

お勉強になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2021年9月9日 22:53
自分自身の視野も広がるし、私の持っている知識やスキルも参加している誰かの役に立てるかもしてないと思うのでなかなかに有意義な経験をさせてもらってます。
開催してるのが、昔からのお気に入りのカフェなのもgoodです♪

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation