• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

充電→放電

12月に入ってからあっという間に半月。


年末だからといって仕事が忙しいわけでもなく、マイペースな毎日です。

急に寒さが厳しくなって、リトルカブのセルも弱々しくなってきました。
ということは、しばらく放置していたコペンはさらに怪しくなっていることだろう・・・

ということで、今朝はバッテリー充電という名目のドライブへ。(気持ちの充電も兼ねて・・・)
まぁいつものところなんですけどね。



午前中は空気は冷たいものの、風も弱く割と穏やか。
年の瀬で皆さん忙しいのか、ついたときには2台しかいませんでした。

いつもどおり、朝食をとってとんぼ返りです。

いまさら感と告知表示のやっつけ感がハンパないですが、やっと通行止め解除されるそうです。

大半の方は大丈夫だと思いますが、某漫画に登場するからといって、決して競争するための「コース」ではなく、あくまで公道です。他車の迷惑になるような行為は止めたほうがよろしいかと。

最近毎週のようにガードレールに刺さっている車がいるようですが、世間ではあおり運転が話題になっているだけに、下手をすると通報されるかも知れません。
聖地巡礼的な感じでのんびり走りましょう。


さて、快晴のドライブでバッテリーも気持ちもたっぷりと充電したあとは、MRワゴンのタイヤ交換です。

もう6シーズン目のミシュランX-iCEですが、まだまだいけそうです。

サクっと交換完了。

休むまもなく家事をこなし、忘年会の妻を駅まで送って、夕飯作って娘に食べさせたら、もう電池切れ。気持ちのバッテリーは劣化しているのか、すべて放電しましたww
また明日ドライブへ行けということでしょうか。いや、無理だな・・・

来週はクリスマスですね。
運よく3連休なので、栃木方面へ温泉でも行こうかと考え中です。

ブログ一覧 | MRワゴン | クルマ
Posted at 2018/12/15 21:07:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

1万円札せんべい
THE TALLさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

ナンバー修理
八九72さん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

この記事へのコメント

2018年12月15日 21:40
お疲れ様です!
我が家の近くですね(笑)
峠走るとか興味ないんで、あまり行きませんが😅💦💦
今は、空いてるんですね。久しぶりに行ってみようかな。
コメントへの返答
2018年12月15日 22:29
こんばんは、お疲れ様です!

台風での崩落以来修復はされていたものの、なぜかずっと通行止めでしたね。
19日の午後3時に通行止め解除なのでまだ閉まっています。

僕はもともと走りに行くわけではありませんし、方角的に逆なので多分通らないと思いますが(笑)
漫画の世界と区別がつかない人が結構いるので、行かれる際にはご注意くださいね。
2018年12月16日 10:01
今年はあちこちが災害で傷んだせいか、緊急度の低いところは復旧が後回しですね。うちの近くでも未だに片側交互通行のままのところが複数ありますし…
コメントへの返答
2018年12月16日 10:13
通行止めになる少し前に真下にトンネルが開通していたので、必要性がなくなっていたというのも遅れていた理由の一つだと思います。

某漫画Dで、FDとGT-R、ハチロクとS2000のバトルで出てきたところなので、ファンが訪れるくらいのしか利用価値はなさそうに思えますね~。
2018年12月16日 19:09
こんばんは( ・∇・)

確かに、通行止め解除の告知、やっつけ感がありありと出てますw普段はほとんどクルマが通らない狭小路なのでしょうか?

私は、ワインディングをよく走りますが…あまりにクルマが通ってなさそうな、極細な道は勘弁ですね( ̄▽ ̄;)
もちろん、他車の迷惑にはならぬ様、気をつけておりますw

クリスマスは温泉旅行ですか!たっぷり充電してきて下さいね(*^_^*)
コメントへの返答
2018年12月16日 19:22
こんばんは!

本来は峠を越えるための道だったのですが、トンネルが出来てからはあまり通行する車がいなくなってしまったんですよね。
数年前に台風で崩れてそのまま廃道かと思いきや、しっかりと修復されました。が、開通することなく数年放置状態でした。
峠がお好みなら気持ちのいい道ですよ(^^)
(頭文字D、茨城で検索してみてください)

雪を見ながら温泉と思っていたのですが、どうも今年は雪が少ないようで、少し考え中です(^_^;)

プロフィール

「早く起きた朝は http://cvw.jp/b/451140/47741275/
何シテル?   05/25 09:49
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 17:30:21
フロントアンダーガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 17:29:11
CARMATE C136 黒樹脂復活剤 プレミアムコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 20:22:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
広さ、走行性能、6AT、価格、ボディサイズ、全て希望と合致したのはこの車だけでした。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation