• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月03日

初めてと久しぶり

うわ、気づけばもう3月ですよ。
暖冬とは言え通りで毎日暖かいわけです。

さて、この時期になると毎年子供向けの映画が公開されますね。
何気に調べてみるとドラえもんが1日からやっているようです。

娘もそろそろ映画デビューさせようということで、ココへ行ってきました。

ララガーデン春日部。
我が街春日部はクレヨンしんちゃんの舞台。
数少ない埼玉の名所??です。
しんちゃんのお話では、ア・ララガーデンとして登場しますね。

ドラえもんは大人気と聞いたので、早めにチケットを買いに行きましたが予想外にガラガラ。さすが埼玉、余計な心配だったようです。翔んで埼玉は結構な入りでしたけど(笑)


入場するとコレが貰えます。

娘は映画初体験。
大きな画面と馬鹿デカイ音にビビってましたが、まずまず楽しんでくれたようです。
一方僕ら大人はというと、ドラえもんを観るのはそれこそもう20年ぶりくらいかな?
大山のぶ代さん他、旧声優陣から今の方達にバトンタッチしてからは全くと言っていいほど観てませんでした。というか、もういい大人だから毎週観てる方が逆におかしいかな(笑)

映画なのでレギュラー放送の内容とは全くかけ離れていますが、「友情」や「仲間」が非常にわかりやすく描かれています。
あと、やっぱり映画だとジャイアンが優しいですw
大人が見てもちょっとほっこりするような内容で、なかなかよかったです。


映画で土曜が1日終わったので、翌日曜は少しでもドライブしようと目論み天気予報をチェック。
数日前よりも降り始めが遅い模様。それどころか、朝のうちは晴れ間もありそう。
これなら少しだけ行けるかなと、期待に胸を膨らませて就寝。

翌朝、起きた時点でドンヨリ…。
10時から降り始めの予報に変わってるー。
この時点で7時半。1時間ほど行けるだろうと、ボディカバーを外し、暖機も完了。
いざと出発!となったところでフロントガラスにポツポツ。
走行距離数メートルにて終了。
とりあえず全体にオイル回ったからいっか、ということで今週は不発に終わりました。
週間予報をみると雨が多いですね。こりゃ来週も不発の可能性大ですな。

コペンのバッテリーが上がらないことを祈りつつ、また1週間頑張ります。
頑張れそうになかったら有給使って旅に出ますww
ブログ一覧 | 思い出 | 暮らし/家族
Posted at 2019/03/03 17:14:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

道路の逆走
パパンダさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴9年!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年3月3日 17:50
映画デビューおめでとうございます㊗️
ジャイアンが映画だと優しくなるところが不思議ですよね(笑)大山のぶ代さんじゃないのが未だに信じられません💦

有給使ってドライブ良いかもしれませんね😄✨リフレッシュも必要です♪
来週は私も1日だけ有給使ってツーリングに備えてクルマの整備します✨
コメントへの返答
2019年3月3日 18:28
ありがとうございます!
ジャイアンもツンデレなのでしょうかね。
声優さんが変わっていてどうかな?と思いましたが、意外に違和感がなかったです。


春だからでしょうか、まったく仕事をやる気が出てきませんwあれ?振り返ると夏も秋も冬も同じでした(笑)

有給はサラリーマンの権利ですから、使えるものはジャンジャン使いましょう~!
2019年3月3日 18:55
ドラえもんの映画は、子供と一緒に数シーズン前の南極カチコチ大作戦を見てきましたね~
子供が見ているテレビをそばで見ていたので、あまり違和感はないんですが、それでも内心「ドラえもんの声はやっぱりのぶ代だろ…」ってずっと思ってましたww

これからしばらくは雨が降ったりやんだりではっきりしない天気が続くみたいですね。この雨が上がったら本格的な春、オープン日和ですね…………って、先週の風邪??花粉症??はその後どうですか??
コメントへの返答
2019年3月3日 20:01
慣れの問題なのでしょうけど、ドラえもんといえばあの独特のハスキーボイスですよね~!
ゆっくりとした口調かと思いきや、のび太君を思い切りディスったりww
ジャイアンやスネ夫、しずかちゃん、みんな他の作品でも登場する声優さんなので、とても親しみがありましたよね。



春って、晴れればとても気持ちがいいのですが、雨が多かったり風が強かったりと、何気に天候が不安定なのが悩みどころです。

先週のアレですが、やはり風邪でした!
今年もセーフwww
2019年3月3日 19:20
こんばんは〜。先ずは娘さんの『映画デビュー』おめでとうございます🎉
3、4年くらい前かな…秦基博の『ひまわりの約束』が主題歌だったドラえもん。あれを見て幾つものシーンで涙が溢れてしまいましたね…歳を取ると涙腺が緩くなりつつ、感情移入が半端ないです^^;でも、映画版のドラえもんは、全体的に内容がイイと思います。

そして、天気ですよね…今日は朝から☔。
週6働いて、せめて日曜くらいは気分転換にオープンにさせてくれよ…と思いますよ。多少寒くても、雨さえ降って無ければ開けちゃうのになぁ。

明日は、確定申告の為に休みを取りましたが予報は☔。まぁ、仕事の日が☔よりは良いのかなぁとも思ったりして。

春が待ち遠しいですね〜。
コメントへの返答
2019年3月3日 20:12
こんばんは!
記事には書きませんでしたが、実は僕もところどころウルウルとしてしまいまいた(笑)
大人向けの作品だと、変に裏をかいたり、良く見せようとしている意図が見え見えだったりで、白けてしまうんですが、子供向けの作品は、何故だか心に響くものがあります。
毎日が荒み切っている証拠ですね(笑)


週末の楽しみのために頑張っているのに、なんで今日だけ!!ってこと、結構多いですよね(泣)
今日なんか、予報が好転したと見せかけておいてやっぱり降るっていう・・・しかも思ったよりも早く・・・orz


確定申告ですか。しかし、日本はどうしてあんなに面倒なやり方しかできないのでしょうかね。
住宅を購入した時に一度行きましたが、時間も手間も無駄すぎて、バカバカしいと思った記憶しかありません。
早めに手続きを終わらせて、おいしいものでも食べてリフレッシュしてくださいね。

房総の春は気持ちよさそうですね~!
2019年3月4日 20:02
こんばんは( ・∇・)

もう3月ですね!今年は暖冬だと言われてきましたが、こんなに雪が降らない年は凄く珍しいです。

ドラえもんの映画、毎年3月にありますよね。

子どもの頃、父親にドラえもんの映画観に連れて行ってもらった記憶があります。

大きなスクリーンと音で、大興奮だったらしいですw公共の場だというのに、拍手して歓声あげてたそうですwww自分では覚えていませんがσ(^_^;)

ドラえもんに限らず、子ども向けアニメや特撮の劇場版は、一緒に鑑賞するであろう保護者、大人の鑑賞に耐えられるように、TV放映と比べて相当ハイクオリティに作っているそうです。

リメイク版ののび太の恐竜で、不覚にも泣いてしまった経験がありますから( ̄▽ ̄;)

さくらちゃんにも、良い思い出となったのではないでしょうか(*^_^*)?
コメントへの返答
2019年3月4日 20:55
こんばんは〜。

この前年が明けたと思ったらもう3月ですよ!
早いですね〜!

暗いところを怖がるので大丈夫かな?と思いましたが、なんとか最後まで観ることができました(^_^;)
確かに、大人の心にも響くような描き方でしたね。
途中何度かウルっときましたが、ドラえもんでおじさんが泣いていてはマズイと思い、グッとこらえましたよ(笑)

2時間は少々長かったようで少し疲れ気味でしたが、また行きたいと言ってるので、スタートとしてはまずまずだったようです。
次はクレヨンしんちゃんですが、これは何気に僕も楽しみにしてますw

プロフィール

「納期だけ http://cvw.jp/b/451140/47770487/
何シテル?   06/09 12:49
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:42:10
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 17:30:21
フロントアンダーガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 17:29:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
広さ、走行性能、6AT、価格、ボディサイズ、全て希望と合致したのはこの車だけでした。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation