• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

この場を借りてお礼申し上げます。

この週末は富士スピードウェイにWEC(世界耐久選手権 )観戦に行ってきました。


土曜日はピットウォーク&パドック巡回でサイン収集に没頭していたのですが、昼食のカツカレー(かなり美味かった)を食している際にふと気付いたのが・・・


スマホがない・・・(汗)
指紋認証でロックかけているとはいえ、漏れちゃいけない電話番号なんかも入っているのでかなり焦りました。
広いサーキット内で自分が歩いた場所を探すも見つからず。

最後の望みで総合案内に行ってみたら、届いてました!ニッポン万歳。
どなたか存じ上げませんが、拾ってくださりありがとうございますm(__)m

サインは全然整理できていないので後日アップするとして・・・w

スタート前ですが、楽しめたのが室屋義秀氏のフライトショー。

最初、日曜日は行かずに帰ることも考えていたのですが、急遽これが決まったので行った次第です。ブライトリングユーザーとしても外せませんw






ホームストレート上空をまっすぐ通過するショーはよくありますが、今回はインフィールド上空でテクニカルなフライトを披露してくれました。

17時頃を自宅着目標(そもそも6時間耐久なのでこれが終了時刻w)としていたので、メインレースはスタート直後の少しだけ見てました。


国内レースと違って、当たり前ですが国際色豊かで面白いですよね。


その国際色豊かな方々が日本に敬意を表してくれていて。「必勝」とか。


「闘魂」とかw


パドックパスを買っていたので観戦場所はピットビルの屋上だったのですが、この距離感で横からだとなかなか速くて。HYPECARクラスで比較的マシに撮れたやつだけ貼っときますw

#8 TOYOTA GAZOO RACING


#2 CADILLAC RACING


#5 PORSCHE PENSKE MOTORSPORT


#6 PORSCHE PENSKE MOTORSPORT(手前)
#4 FLOYD VANWALL RACING TEAM(奥)


#51 FERRARI AF CORSE


#99 PROTON COMPETITION


#おまけ 自衛隊w


で、12時前にはサーキットを後にしたわけですが、昼食を食べていなかったので東名高速の舘山寺で途中下車(往路は新東名でした)。

行き先はこちらの松の家


生きたうなぎは輸送コストかかるので、リーズナブルに食べるには産地で食べるべき、みたいな意見を目にしましてw
浜名湖周辺でいくつかリストアップしていたのです。

入店が14時頃だったので、ほぼ待たずに入れました。
注文はうな重定食。肉厚で、なかなかのボリューム。4,400円でしたが、昨今の価格水準を考えれば満足です。


結果、舘山寺の滞在時間は30分くらい。ちょっともったいないですが。
本当は温泉に入ったり、うなぎをもう一軒ハシゴしたいくらいですw

途中、伊勢湾岸道や名神でハイドロになりそうなくらいのゲリラ豪雨に遭いましたが、無事帰宅です。

事故渋滞とかに巻き込まれると嫌なので、念のため自宅の100kmほど手前で給油しましたが(案の定、自宅まで5kmのところで事故渋滞)、御殿場までの往復なら余裕で無給油でいけますね。

数字上一番効率的なのが120km/h巡行ですね。30km/L近く出ます。新東名でしかできませんけどw
ブログ一覧 | サーキット・競技 | 日記
Posted at 2023/09/10 21:56:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年秋の日本出張
Iidakunさん

久々の「鰻」
トムグッチさん

2周年記念にピカピカにしてあげよう ...
ふく丞さん

さぁ夏休みだ‼️四国4県満腹1週間 ...
みすたぁ~さん

三重〜滋賀ソロツーリング
サンダユウさん

フランクフルト空港から自宅までドラ ...
Iidakunさん

この記事へのコメント

2023年9月11日 7:33
WEC &フライトショー楽しまれたようですね♪
しかし、スマホ見つかって良かったですね。
さすがはニッポン!👍
スマホがなくなったら途方に暮れそうです💦
コメントへの返答
2023年9月11日 19:31
以外にも国内レースに比べ、ファンサービスが充実していると感じました。

一眼&コンデジ、雨具、パンフレットや大量の色紙など、荷物が多かったこともスマホの管理が疎かになった原因ですね。

プロフィール

思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:52:22

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation