• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

9月の北関東茶会は1日(日)に開催します♪

9月の北関東茶会は1日(日)に開催します♪皆さん、こんばんは。
連続投稿です(笑)
来週で8月も終わりますね♪
そうすると9月の北関東茶会の開催です!
9月の北関東茶会の詳しい内容はイベントカレンダーに書きましたのでそちらを参照して下さいね。
ここでは簡単なスケジュールだけ書きますね♪

【午前の部】ガスト館林店でのお茶会
午前11時までにガスト館林店(0276-70-1009)に来て下さい。


11時を過ぎたら店内に入って美味しいランチを食べながら楽しくお話しましょう♪
12時半になりましたら午後の部の会場までみんなでカルガモツーリングしましょう!

13時前には午後の部の会場に着きますよ。
【午後の部】公園の駐車場でのオフ会
開催時間は13時~17時くらいで皆さんのクルマを駐車場に並べて写真を撮ったりしながら楽しくお話しましょう!






カプチーノやコペン、S660やAZ-1などの軽スポーツとロードスターやMR-Sなどのミドルオープンスポーツも遊びに来ますよ!





当日の天気は晴れると思います♪
晴れれば最高気温30℃超えの可能性は高いので、熱中症対策や日焼け対策は参加者各自でお願いします。
中央の木が茂っていて木陰が出来ますので自分用のイスを持って来ると木陰で休めるので便利ですよ♪
※参加予定の方にお願いです!
北関東茶会は一般の方も利用する公園の駐車場を無許可で勝手に使って開催しています。
ですから一般の公園利用者の方に迷惑を掛けてはいけません!
おしゃべりや写真撮影に夢中になると公園内を走行する一般のクルマの邪魔になります。
公園内を走行しているクルマには十分注意して下さい。
当然一般の利用者が不快に思う行動は避けて下さい。
クルマのオフ会に参加する人間のマナーが問われますので大人の対応を宜しくお願いします♪

クルマが好きな皆さんが集まって去りゆく夏を惜しみながら楽しい時間を過ごしましょうね☆彡
Posted at 2019/08/24 22:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2019年08月24日 イイね!

久しぶりにまっさか号で榛名湖朝練に行きましたよ!

久しぶりにまっさか号で榛名湖朝練に行きましたよ!皆さん、こんばんは。
今日は朝から快晴でしたね!
お盆休みは台風10号の影響でお天気が不安定で1週間休みでしたが榛名湖朝練はあまり行けなかった。
後半は晴れましたが土曜日はビーナスラインに走りに行き日曜日は家族で奥日光にドライブに行ったので、榛名湖朝練に行くのは久しぶりですね♪
今朝は5時起きしてまっさか号を準備しましたよ!

いつもの下道ルートを順調に走って榛名山が見える場所来ましたよ。

伊香保の温泉街を抜けて山道を登りました。
展望台に常連さんが居ましたが気持ちよく走れていたので止まらずに湖畔の駐車場を目指しました♪
山道を登り終えて長い下りストレートへ

湖畔の駐車場に着きました♪

湖畔の駐車場にNDロードスターが居たので挨拶してお話しましたよ♪

そしてせっかくなので2ショット写真を撮りましたよ♪

赤のオープンカー2台の写真も案外無いですからね♪
その後赤NDロードスターさんをお誘いして常連さんが待つビジターセンターの駐車場へ

今朝の朝練はこんな感じですね♪
みん友のすすむさんの白880コペンも来てますよ!

今朝は白ロータスヨーロッパが2台♪

奥のスペースにはMGのクラシックカーやみん友さんの白NDロードスターも居ましたよ。

MG-TFというクラシックカー♪

まっさか号と赤NDロードスターの後ろ姿♪

みん友さんの綺麗なビートも来ましたよ!

走行距離はまだ78227km!

とても大事に乗ってますからね♪
榛名湖にはトンボが沢山飛んでました。

もう秋が近いですね♪
榛名湖常連のバイク2台。

今日はこの後用事が有るので7:30で帰りました。
長いストレートを駆け上がります!

そしてフルオープンのまま無事帰還しましたよ♪

今日の朝練も新しい出会いが有って楽しかったですよ!
明日もまっさか号で榛名湖朝練に行きますので都合のいい方が居たら気軽に遊びに来て下さいね☆彡
Posted at 2019/08/24 21:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2019年08月22日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

スズキ ソリオバンディッド

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
ファミリーカーとして十分広い車内空間&1.2リッターエンジンとは思えないキビキビした走り♪
このクラスのミニバンの中では一番カッコいいと思いますよ!


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/22 22:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月20日 イイね!

ビーナスラインを走ろう!ツーリングを行いましたよ♪

ビーナスラインを走ろう!ツーリングを行いましたよ♪皆さん、こんばんは。
今日は一時期の猛暑は無くなりましたね♪
楽しかったお盆休みも終わり、また普通の生活に戻ってしまいましたね(笑)
そこで楽しかったお盆休みの思い出をブログに書きますね。
今回のお盆休みの間に久しぶりにビーナスラインを走りたいと思っていました。
自分的には予定の無い15日に行こうと思ってましたが台風10号の影響で雨予報。
そこで急遽お天気のいい17日(土)にビーナスラインを走ろう!ツーリングをやろうと思い、誰か一緒にビーナスラインを走りたい方は居ませんか?というブログを書きました♪
すると数人の方が一緒にビーナスラインを走りたいと言って頂きました。
またちょっと前に長野のみん友さんのあおいさんに「お盆休みにビーナスラインを走りたい」という事を話していたら、あおいさんがブログで17日にビーナスラインを走る企画があるよと書いて頂いた所、10台以上の参加希望が有りました!
あおいさんのブログにコメントした方は正直初対面で少し不安でしたが私の思い付きの企画に乗っくれたので、少しルートや到着時間を検討してブログに書いて実行する事になりました♪
群馬から一緒に行ってくれる方は9時に道の駅しもにたに集合なので、私は8時過ぎに出発♪

余裕で1時間で着くと思ったらガチで1時間かかるので真剣に走って8:55くらいに到着(笑)
私以外の参加者は皆さん来てました。



写真を撮って次に予定である道の駅ヘルシーテラス佐久南に10時には着きたいので簡単なドライバーズミーティングを行って9:10くらいに出発♪
あおいさんや長野の参加希望者がここで待っています。

国道254号を走って内山峠を抜けて長野入りです。
私は暑いので長野に入るまでは屋根は閉めてました(笑)



10時ちょうど位に道の駅ヘルシーテラス佐久南に到着。
早速まっさか号をフルオープンにしましたよ!

道の駅ヘルシーテラスには10台くらいの方が待っていてくれましたよ!




ここからは地元のあおいさんに先導して頂き、ビーナスラインを目指して走ります♪
道の駅ヘルシーテラスを出発!


気持ちのいい晴れですね♪



信号待ち等で隊列が途切れたので望月トンネルを過ぎた最初の信号を左折してそこで待機して隊列を整えて再スタート!

空いている田舎道をみんなで楽しくツーリング♪

長門牧場を過ぎてすぐ左にある「牛乳専科 もうもう」で休憩♪

牛が沢山居ましたよ。


私はここの美味しいコーヒー牛乳ソフトクリームを食べました!



あおいさんのKTM X-BOW!

ツーリングの参加車では無いですがアストンマーチンも居ましたよ♪



皆さんソフトクリームを食べたり日陰で涼しい風に当たりながら楽しくお話してました♪
あおいさんのお知り合いがビーナスラインから降りて来て駐車場情報を教えてくれたのですがビーナスラインは観光のお客さんの車で激混みで駐車場もどこも満車状態との事。
この情報を聞いてあおいさんは途中の駐車場の寄る事を諦めてゴールである美ヶ原高原美術館の駐車場までノンストップで行くことになりました。
早速スタート。


白樺湖が見えて来ました♪


ビーナスラインに入りますよ!

この辺りは空いてますね♪


いかにもビーナスラインという景色ですね!





美ヶ原高原美術館に着きました!



駐車場もいっぱいで皆さんとりあえず空いている場所に駐車してランチです♪
私はここに来たら必ず天ざる蕎麦(大盛)を頂きます♪

食事が終わったら標高2000mで美味しいソフトクリームを食べました♪

ここで何気なく下の駐車場を見たらあおいさんのX-BOWが見えてしかも隣が空いてました!

急いでまっさか号の所に行きX-BOWの隣にまっさか号を並べましたよ♪

皆さんランチを終えておしゃべりを楽しんでいました。
しかし私は家に帰るのに3時間はかかるので14時を過ぎた所で皆さんに集まって頂き、締めの挨拶をして解散となりました。

私は単独で帰路につきました。

このまま駐車場に入らず景色を楽しまないのは残念なので、三峰茶屋展望台の駐車場に入り写真を撮りました♪



その後もビーナスラインを走っていましたが相変わらず混雑していたので、時間短縮を考えてグーグルナビが案内するルートに変更。


相変わらず気持ちのいい青空!


もうすぐ群馬に入ります♪


途中から伊香保さんのボクスターと一緒に走りました。

18時頃に無事に帰還しました♪

まっさか号を屋根下に移動する時に屋根下に停めていた紺リミを庭に出してひとりオフ会(笑)

私の思い付きのビーナスラインを走ろう!に多くの方に参加して頂き、ありがとうございました!
今回お天気は良かったですが混雑していて皆さんと連なってツーリングする事が出来なかったので、秋にまたビーナスラインを走りたいと思います。
日程が決まりましたらまたブログに書きますので一緒に走りたい方が居たら宜しくお願いしますね☆彡
Posted at 2019/08/20 23:33:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
スズキ カプチーノ


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

世界最小のFRスポーツカー!
しかもオープンにもなる優れモノ♪

榛名の下りならどんなクルマにも引けを取らない走りが出来ますよ☆彡

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 22:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「珍しく9時まで話をして解散となりました。

榛名湖はもう夏の暑さですよ!

のんびり帰りますね(^。^)」
何シテル?   06/01 09:04
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     12 3
45 6789 10
11 12 1314 15 1617
18 19 2021 2223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09
喪服を着た黒い猫さんの日産 セレナハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 22:12:56
前向きにさせる、一日🌹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 12:23:49

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation