• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月20日

懸垂ってできます?

懸垂ってできます? 今日も早起きして散歩&ジョギング。

今日は6.7km。約1時間。

近所の川の堤防を気持ちよく歩いたり走ったりしてました。
高層ビルなどさえぎるものは何もありません。
盆地であることを実感できます。

ここの堤防はけっこう整備されており、
〇〇広場
とか
スイセンの丘
等ネーミングされており、トイレもあって助かります。

そんな広場の中に遊具?器具が置いてあります。

何をしようとだれもいません。
両手でつかめるものがありました。
そして懸垂。

日常生活で懸垂をすることってあります?

30年前だったら
「ぶら下がり健康器」
のちの
「ハンガー掛け」
が多くの家にあったと思いますが今はなかなかありません。

と言うことで懸垂。写真の黄色い器具。

肘を曲げたままだと4回。
肘を完全に伸ばしてだと1.5回。
自分の身体が重すぎる。

体操選手はすごいです。

道半ばなのに無駄(?)に体力を消費してしまいました。

昨日と今日で約14km。なかなかの距離です。
昼寝必須ですが楽しいです。

そして今週は23日(木・祝)、土日に出歩けます。
楽しみです。


ブログ一覧 | ジョギング | 日記
Posted at 2021/09/20 22:27:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

草刈り ポンプから水が出ない 役員 ...
urutora368さん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

20240601活動報告^_^
b_bshuichiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

この記事へのコメント

2021年9月20日 23:05
こんばんは。
1.5回でも凄いです!僕は去年やったら一回も上がりませんでしたから😫
コメントへの返答
2021年9月21日 7:44
もっと体重を落とせばもうすこし上がれるように思うんですが、さっぱりです。

だら~んとぶら下がると肩関節周辺が伸びて気持ちいいです。
2021年9月21日 8:39
ジョギング続いてますね
素晴らしいです!
懸垂は去年庭に作ったブランコを使って、たまにやってます
次は懸垂からの逆上がりにも是非トライして下さいね♪
コメントへの返答
2021年9月21日 22:01
まだ一ヶ月です。
厳冬期にどういう服装で出かけるのか思案中です。

懸垂からの逆上がり?
できたら別の人生を歩めそうですね。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35
毎日ゲリラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 20:19:58
2023.7.13  へぇー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 07:18:37

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation