• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

ブレーキについて

今までこの車に乗ってきて、唯一の不満ってブレーキの効きだけなんですよね。
パッドのみの交換、キャリパー、ローター、色々と考えてみるものの、それほど安い買い物ではないので実際に手を出すのが躊躇われるまま、純正状態で放置していました。

この前のMMFでsec11さんとお話させて頂いた処、実はブレーキマスターが大事だそうで、さらに難しい事に。
色々調べ物をする内に辿り着いたデッキメカニカルパワーの中山さんのブログでもご自分でフォルティスRAでブレーキを弄るなら”Evoのマスターバックを移植するのはマスト”という事を仰っていましたが…。

自動車工学に明るくない自分には理由がよく分かりません^^;
マスターバックは踏力を増大させる装置で、マスターシリンダーが4輪全てに同期して等圧を与える装置という理解なので、ブレーキマスターは踏力とブレーキの効きの相関を変化させる=ブレーキタッチが変わるということになるのでしょうか。そうなると軽く踏んだだけで、ブレーキが効き始めるって事かな?

社外品でキャリパーやローターまで手を出すと50万円は下らない予算が必要になるみたいなので、結局どこで妥協するかという線引きを決めてから着手する事にしました。
まずは、初期制動を含む制動力の改善が第一で、コントロール性とフェード耐性が確保出来る事を理想にして、パッドから換えてみることにします。

というわけで、本日オートバックスさんに行って「ブレーキパッド下さい」と言ったら、「社外品は置いていません。お取り寄せになりますが…しましょうか?」って返されたので、丁重にお断りして、自分で通販しちゃいました^^
さて、何を発注したでしょう。当てた方には、豪華賞品…なんて事はございませんが(汗)
Posted at 2009/11/29 23:10:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月27日 イイね!

キリ番更新

キリ番更新MMF前の金曜日、出張帰りに給油した直後くらいに4000kmのキリ番をゲットしていたのをすっかり忘れていました。
その後、名古屋までを往復しているので5000kmもそのうち、といった状況。
そんなわけで慌てて更新しておこう、と。

任意保険の加入時に年間7000kmという事で契約しているのに、このペースだと余裕で超過しそうですよ^^;
追加徴収されてしまいます~。
Posted at 2009/11/27 00:16:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月23日 イイね!

初めてのオフ会

初めてのオフ会昨日の深夜にアップした記事の通り、MMF見学に行ってきたのが人生初の(大袈裟?)オフ会だったわけです。
普段はインターネットからフィルターを通してのお付き合いになるので、実際にお会いするのはとても緊張して、ほとんど満足に話ができませんでした^^;

次回はもう少し積極的に話しかけてみようというのが反省点。

それ以外はもう、凄く刺激的な時間を過ごせました。MMF会場では様々な車が、しかも魅せる外観のチューンが施された状態で駐車していて、あちこちうろうろしては写真を撮ったり眺めてみたり…。
特に、フォルティスのブースでは、物欲をかき立てる物品がいっぱい氾濫しているわけで、目の毒と言われるのが実感できました。
その中でも一番の収穫というか勉強になったのはsec11さんのブレーキでした。後は冬のボーナスが出たら買い換える予定のホイールが自分の中でほぼ決定!

MMFはゲスト参加だったので、駐車場は会場から少し離れた場所にあって、その後の二次会への移動とか、色々寂しい事に…。しかも道がよく分からないので到着が遅くなってしまう始末で^^;ご迷惑をおかけしました
一時集合の刈谷PAからセントレアに向かう道では、偶々目の前にいたゆっしー★さんに付いていこうとしたら、あっという間にぶっちぎられ、早々に諦めました(爆)
これは、高速慣れしないといけないですね。

MMFや二次会の写真はフォトギャラリーを参照下さい。
その1その2
Posted at 2009/11/24 00:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月23日 イイね!

MMF見学してきました

MMF見学してきましたひろっち@310GFさんの後押しを頂いて、MMFに飛び入り見学でお邪魔させて頂きました。
画像は二次会最後の集合写真でようやく一緒に写真を撮らせて貰う機会が出来たので、喜びのあまり、MMF本番の写真を差し置いて採用されました(爆)
フォルティスに限らず単一車種の集いというのは中々壮観でした。

取りあえず、昨日からの睡眠時間が3時間を切っているので今にも寝てしまいそうな感じですが、無事に帰った証に更新しておこう…と。

今日のイベントでお話できたオーナーの方も、こちらから話しかけられずにいた方もお疲れ様でした。これを機会に、色々と交流出来たら良いなと思っています。

オーナーズクラブを纏めて頂いたタカ@CX4Aさんと、誘って頂いたひろっち@310GFさんには本当に感謝感謝。ひろっちさんにはお土産まで頂いてしまって…こちらは気が利かずに申し訳ない^^;

眠いからこれ以上は明日!
Posted at 2009/11/23 01:54:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月14日 イイね!

金曜日の寄り道

金曜日の寄り道金曜日のお出かけのついでに箕面公園に寄り道して、1人写真部活動に勤しんできました。
本当は紅葉を期待していたのですが、それほど綺麗な紅葉は無かったので写真にも残っておりません…。残念。

平日の昼間で、曇りがちにも関わらず、結構な人で賑わっていました。お年寄りばっかりというわけでもなく、若いカップルなんかも来るスポットみたいです。


箕面の滝 全景。曇っていたので、本当はもう少し暗かったですが、写真では露出の関係で明るく映っています。


滝のすぐ脇にあった休憩所。ここだけ切り出すとまるで温泉街の一幕みたいです。


なかなか出逢えませんでしたが、サルに遭遇。物凄い速度で走って行きました。流し撮りにはかなり失敗していますね。お見苦しいですが、ご容赦の程。


散策中に見つけた、置き忘れられた眼鏡。哀愁漂ってます?


市営駐車場にて。お隣のストリームRSZは他人様のお車ですが、フレーミングの都合でご一緒させて頂いてます。吊り目同士、厳つい雰囲気です。周りに駐車している車が居ないのは…怖がられている!?まさか、ね。
Posted at 2009/11/14 23:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「新しい車の購入契約に判をついてしまった…さて。」
何シテル?   03/23 20:01
免許取得が大学卒業後って珍しいのでしょうか? 教習所の教官に、突っ込まれるまで気にもしませんでしたが・・・。 何はともあれ、マイペースでも着実に技術を付けて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
89 101112 13 14
15161718192021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

おめでとう~(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 21:20:15
ラグーナオフのお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 21:16:28

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
メインバイクとして購入しました。
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
一時的
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010.12.11 納車されました。 リアスポレス仕様のGSRプレミアム(USED)で ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2009.6.6 契約 2009.6.20 納車 レッドメタリックのスポーツナビパッケ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation