• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

何やらバレバレですが…

何やらバレバレですが…AJMに向けて何か仕込んでおこう!と、とあるパーツを購入しておりました。
マイナーな車故か国内で探すとなかなか良い物が見つからなかったのでアメリカから輸入という形になってしまいましたが…。

去年のテーマは足回りで、今年のテーマは吸排気と決めていたので今回は吸気系を変更です。
以前、ブルーメの丘オフでBuhr Parkさんに拝見させて頂いたK&N Typhoonもなかなかそそるものがありましたが、折角輸入するなら皆さんの参考になるよう他社製のものを、と思い見つけたのがtakeda製TR-4201Pです。
詳細はパーツレビューを参照下さい。

ブログでの発表前に某氏にすっぱ抜かれてしまいましたので(笑)、バレバレな感はありますが一説によると会場で毒を振りまいたとかいないとか。
純正一色だったエンジンルームもちょっぴり華やかになりました♪

これは良いモノだ。
Posted at 2010/06/19 14:47:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月16日 イイね!

MITSUBISHI AJM THE LAST

MITSUBISHI AJM THE LAST先の日曜日に第7回にして最後の開催となる三菱オールジャンルミーティング(AJM)に参加して参りました。

前日に前夜祭と称して、ひろっち@310GFさん、sec11さん、バス屋さんと”世界の山ちゃん”でお食事を。
18:00の熱田集合に間に合うように13:00に家を出たのに渋滞で到着が19:00という失態!申し訳ないです…
草津田上ICまで下道で行こうとしていたのですが休日の1号線を舐めてました…orz
新名神をかっ飛ばして急いでみたものの四日市手前で15kmの渋滞(爆)
あ~あ。と言うわけで、遅れて店舗入りしてお酒は飲めずでしたが美味しくお食事を頂きました。

ホテルを取っていなかったのでひろっちさんを送り届けるついでにチェックイン可能か聞いてみたら何とかなりました(ラッキー)。

AJM自体はお天気も土砂降りまでには至らず何とか持ち直したので、日差しがきつくなく過ごしやすかったです。今年で最後らしいので、今後はこういった機会がMMFくらいになるのでしょうか。寂しいですが運営も大変だろうとは思うので仕方ないですね…。

参加者の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!

写真編集で疲れたので、この辺でお・し・ま・い!
フォトギャラ1234
Posted at 2010/06/16 23:47:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月10日 イイね!

美食(?)ドライブ

美食(?)ドライブ先の日曜日に高校・大学と同級生だった友人と食べ歩きならぬ食べドライブをしてみました。
ちょっぴり気になってたお店を探訪してみよう!という趣旨ですが、メインは三田の秘境にひっそりと佇むわらび餅専門の茶屋です。

お昼ご飯は、丹波裁ち切り蕎麦「一眞坊」へ。ここも駅からは随分と遠く車でないと来られないような場所にありながら客足が凄く、駐車場に入れない車が数台…。

店内は普通の百姓家屋で囲炉裏など雰囲気十分です。ここでは丹波のやまのいもを使ったつけとろを。確かにコシがあって美味しかったのですが、十割蕎麦にしては香りが弱く、薬味に負けていたのが残念です。


道中の一幕。この看板とのコラボはマズい気がする!

ポイ捨て車じゃないよ~(汗)

デザートは冒頭に書いた通り、峠道の途中にあるわらび餅専門店「一軒家」へ。

ここは、茅葺きの日本家屋と相まって隠れ家的なお店ながら結構な人気で、当日も店内は人で一杯。お庭のテーブルで頂きました。
ハーレーのツーリングオフらしき集団が団体さんでいらしていたりと中々楽しみました。冒頭の写真は一軒家の駐車スペースですが、緑が一杯で清々しかったです。
わらび餅と冷抹茶のセットを頼みました。わらび餅が作り立てでほんのり暖かく甘いのと抹茶のほろ苦さがベストマッチ♪また行こう。


お腹もふくれた所で三宮までショッピングに行った関係で、夕飯は神戸元町の老舗ラーメン店「もっこす」の総本店で。
チャーシュー麺を頼みました。とんこつ醤油の細麺で京都ラーメンっぽい感じでした。取りあえず、美味しかったけど量が半端無かったのでしばらくチャーシューは見たくないよ^^;


帰り道で変則的ながらキリ番ゲット。次は123456kmを目指さないと!(爆)


中々に収穫が色々とあったので機会があればまた巡ってみようかな。
Posted at 2010/06/10 00:47:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲食物 | グルメ/料理

プロフィール

「新しい車の購入契約に判をついてしまった…さて。」
何シテル?   03/23 20:01
免許取得が大学卒業後って珍しいのでしょうか? 教習所の教官に、突っ込まれるまで気にもしませんでしたが・・・。 何はともあれ、マイペースでも着実に技術を付けて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789 101112
131415 161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

おめでとう~(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 21:20:15
ラグーナオフのお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 21:16:28

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
メインバイクとして購入しました。
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
一時的
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010.12.11 納車されました。 リアスポレス仕様のGSRプレミアム(USED)で ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2009.6.6 契約 2009.6.20 納車 レッドメタリックのスポーツナビパッケ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation