• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月24日

どうせ上がるんやったら(笑)

毎度おなじみバッテリーネタです(笑)

現在、装着のバッテリーは2017年7月からパナソニックカオスです。

ただ、暗電流のおかげで完璧に干上がったのは3回以上あった記憶があり、
ここ1ヶ月急激に劣化が著しくなってきていました。

GWの専門店オフで約400キロほど走っても、翌日の夜には6Vまで下がっていたり、先週の白浜へ行った時も翌日の朝帰る時も同じ現象になっており、いよいよ交換時期に差し掛かってきました。

そこで、どうせ上がるんやったら、高いバッテリー買っても勿体無いんじゃね(笑)
と、言う事でヤフオクで安いバッテリーを見つけて買ってみました。

今回は株式会社関屋さんと言う所で販売されているバッテリー
「EUROPOWER 42B19L」です。

価格は西濃運輸の営業所止めの条件で送料無料で、2960円。
オクの1000円割引上限の50%クーポン利用で1960円。

いや~、安かった(笑)


外箱です。
alt

HYUNDAIの文字が示すとおり、こりゃ製です。
耐久性はわかりませんが、人柱になります(^^)

中身です。取っ手が付いていて持ちやすいです。
alt

と、言う事で、さよならカオス・・・。
alt


あっ、交換後の写真を取り忘れた^^;

ちなみに交換後のバッテリーは、いつものようにオートバックスへ持って行き、
無料で引き取ってもらいました。

あと、先日オーディオデッキを交換したので、
暗電流が軽減されるのを期待しているんですよね。

今まではデッキ2台分だったので、多少マシになるでしょう(笑)
ブログ一覧 | イジリ | 日記
Posted at 2019/05/24 16:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
右京・Sさん

雨だから
chishiruさん

妄想な日々3rd🤣
VANさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

バックプレート破損
morly3さん

この記事へのコメント

2021年8月17日 20:43
ぎろんさん初めまして。この商品の購入を考えているます。取り付け後2年ほど経過していますが、使用感などどのような感じでしょうか?
コメントへの返答
2021年8月17日 22:37
そこん所さん
初めまして。
古い記事にアップありがとうございます。

このバッテリーは2年経過していますが、特にまだ問題は発生していません。

ただ、マイエッセ固有の暗電流によるバッテリー上がりの関係で、最近は乗らない時はバッテリーをカットしているので、連続使用による耐久性はわかりません。

個人的には2年間問題ないので満足しています。

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん
こんにちは。
前に間違えた時はレジで金額が違う事で初めて気が付いたので、見事に騙されました(笑)」
何シテル?   04/27 13:56
2008年の3月からエッセに乗っています。 細々とイジイジしていますが、 どんどん妄想が膨らんできますね(笑) 皆さん、よろしくおねがいします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11年ぶりにMT車に乗り、年甲斐もなく、うずうずしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation