• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

お隣のオフ会に潜入!

お隣のオフ会に潜入! この記事は、北上往復~+αと、スバルミーティングについて書いています。

今日はお隣の岩手は北上でSUBARU オーナーズクラブ岩手さんの第2回ミーティングが開催されるとの情報を得てたので、ちょっくら潜入調査に行ってまいりました(w)




本日の工程ですが、天気が良く朝早く目が覚めたので高速は使わず下道でのんびり向かう事にしました。(高速代も節約ねっ!)

11:00の集合時間に対して出発は7:30!3時間半も有れば間に合うでしょう♪
それでは、ガソリン給油を済ませて一路北上へ GO!


で途中省略、いきなり到着後の写真です(w

それにしても今日は、とっても天気が良くて・・・良すぎて・・・鼻の頭も真っ赤っかです。
集まった方々の名前は・・・
数名のみん友以外の方は・・・
ごめんなさい、お勉強しておきます(w

因みにフォレ軍団はSGが4台。SHやSFが居なかったのがチョット残念
因みに私の奥に写っているのはS206! それも NBR!!! 
炭のルーフが良い感じです
いや~いい物拝めました(爆

まったりとした時間を過ごした後は帰宅ですが、この時間が億劫なんですよね~
帰りたくないよ~(w

そうそう、本日は岩手スバル北上店さんの協賛が有りお土産まで頂いちゃいました♪

幹事の「人として軸がぶれてる」さん、「魅狩月@GRF-C」さんイロイロとお世話になりました~

あっ、因みに左側のお菓子は帰りの高速でお小遣いで購入。
一応、こう言う努力の積み重ねが次回のオフ会へ繋がるのです(爆)


そうそう、仙台へ到着後はそのまま洗車場へ!(爆
高速で付いた虫たちを落としてからの帰宅となりました~
(帰りの高速でチョットしたプンスカする事件が有りました・・・が、そのお話はそのうち~)

いやぁ~程よい疲れで今晩はグッスリ寝れそうです。
皆さん今日はありがとうございました~
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/05/20 21:29:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の車、BMW3シリーズの買い ...
Kolnさん

断捨離は続く
38-30さん

洗車後のバッテリー充電し、ロングド ...
はらペコ星人さん

天理スタミナラーメン🍜作るの巻き!
ジョーズ(つかさファミリー)さん

やっと…やっと!upでけたぁ〜😰 ...
S4アンクルさん

話題のレモンサワー
MLpoloさん

この記事へのコメント

2012年5月20日 21:44
お疲れまさデス。

おみやイイですなぁw

宮城ス○ルに行ってもこんなに貰えない
・・・はずだww
コメントへの返答
2012年5月20日 21:59
確かに貰えない・・・よねぇ~(w

所で本日は?
みんなミッチェルさんが来ると信じていたのに~(w


2012年5月20日 22:00
お初のコメント失礼いたします

今日は、暑い中お疲れ様でした☆彡

SGのWRブルーは、ワタシの中で
一番ツボにはまってる組み合わせです。
コメントへの返答
2012年5月21日 21:32
昨日はお世話になりました。

いやぁ~オフ会は楽しいですよね~
昨日は若者のパワーも貰えたし(笑)

また、機会があれば宜しくです♪
2012年5月20日 22:08
こんばんは(^-^*)/

初コメ失礼しますm(__)m

どうも人と車が一致してなく…。
わたくしこれ出た時欲しいと思った車でした♪
コメントへの返答
2012年5月21日 21:37
今晩わ~
コメありがとうございます♪

わたしの方も人が多くて、誰がどの車のオーナーか?(笑)

また、機会があればお邪魔しますので、その時は思い出してくださいね~(^^)/
2012年5月20日 22:10
わんこきょうだいのパッケージなんだろうと思っていたら。。。(笑)

次回はキャンプオフ
遊休発動してでも参加してくださいね(爆)
コメントへの返答
2012年5月21日 21:39
画像のわんこ兄弟はなかなか好評でした♪

次回のキャンプオフ、参加を目指して現在テントを物色中!
2012年5月20日 22:36
お疲れ様でした!
遠路はるばるのご参加ありがとうございました!
楽しんでいただけたようで何よりです♪

それにしても青空の下で見るWRブルーのフォレスターはきれいでしたよ!
コメントへの返答
2012年5月21日 21:42
お世話様でした~
今回はsubaruさんとの交渉もお疲れ様でした。

どんなオフ会なんだろうと楽しみにしていきましたが、フレンドリーなオフで楽しかったです♪

また、機会があれば参加させて下さいませ~(^^)/
2012年5月20日 22:56
鼻の頭・・・今日は暑かったですもんね~

帰って来て虫を落とすところがサスガです(笑)

コメントへの返答
2012年5月21日 21:46
おひさ~(^^)/
鼻の頭はヒリヒリ。ヤバイです(笑)

私の場合、帰宅時の虫落としは鉄板でしょう。
虫落とし迄が遠足です(エッ!( ̄▽ ̄;)
2012年5月21日 7:36
昨日はお疲れ様でした~★
フォレちゃん、レガちゃんたくさんでしたネェ!!

ありがとうございました♪
お話できてょかったです(*・艸・)
コメントへの返答
2012年5月21日 21:50
昨日はお疲れ様でした~

昨日はいろんな車がいて楽しかったですねー
ayaさんのR2(B4)も見れたし♪

実は今回の押し掛けオフ、ayaさん達と一度会ってるのが心強かったりします(笑)
また機会があればお会いしましょう♪
2012年5月21日 8:26
昨日はお疲れ様でした♪

ほんと楽しかったです\(^o^)/


またお会いできるのを楽しみにしております(^_^)/
コメントへの返答
2012年5月21日 21:52
昨日はお疲れ様でした~
うったさんとも昨日が初オフ、お会いするのが楽しみでした~
次は、フォレのオフへも是非♪
2012年5月21日 10:55
ジェントルなスバリストの方とは初対面でも直ぐにお話できることが多いですよね。

スバル車のオーナーの方は皆さん濃いですね。(^_^)
コメントへの返答
2012年5月21日 21:55
今晩わ~
今回は若さ溢れるっ♪て感じのオフ会でした。

皆さんお父さんのようなおじさん相手に優しく接してくれました(笑)
ん~スバリストの間に年齢の垣根は無い…よね?(笑)
2012年5月21日 12:51
お会いしたかった・・・。
コメントへの返答
2012年5月21日 21:57
ん~今回も残念でした。
なかなかタイミングが会いませんよね~

トン様とも話していたのですが、やはりこちらから魚河岸さんの所に行くしかないかな?と(笑)
2012年5月21日 19:52
お疲れさまでした~♪

マッタリすぎて溶けるかと思いましたw
今度は美味しいもの食べに行きましょうね~
コメントへの返答
2012年5月21日 22:00
お疲れ様でした~
夕べはキンキンに冷えた…プファ~(笑)
頂いたんですよね?

私も夕べは呑んじゃおうと思ってるうちに爆睡してました(笑)
2012年5月21日 21:24
いいな~いいな~(☆_☆)生のS206なんてウィンク
コメントへの返答
2012年5月21日 22:02
いや~サプライズでした。
206、それもNBR!本物に出会えるとは思いませんでした♪
羨ましぃ~(笑)

プロフィール

「@RESONANCE さん:日本海側周りですね。もう仙台には来ないんですか?」
何シテル?   06/11 12:47
はじめまして510です。 最近は車に乗るよりも洗車している方が長いんじゃないか?と言われていますが、基本的には運転大好き! 暇な休みは意味もなく近所をブラブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車スペース・サードかわらまち店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/26 09:47:52
 
DPRO 
カテゴリ:カーディテーリング
2009/09/19 18:28:19
 
CPworks 
カテゴリ:カーディテーリング
2009/09/19 18:25:27
 

愛車一覧

DSオートモビル DS4 E-TENSE DSオートモビル DS4 E-TENSE
RENAULTルーテシアRSより乗り換えました。 昨年8月上旬に注文してから10ヶ月強。 ...
イタリアその他 GIOS PANTO pan君 (イタリアその他 GIOS PANTO)
MTBからミニベロに乗り換えです。 高校以来のロードで、ドロップもそれ以来。 久々に乗っ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
暫くぶりの新車で、暫くぶりの2ペダル。そしてそして、久し振りの左ウインカー…交差点ではワ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オペルザフィーラのOEM版 2.2Lの7人乗り 車自体はGMタイ工場での生産でしたが、足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation