• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2019年07月12日 イイね!

ラーメン大好き美〜豚さん⁉️

昨日からじっくりと幸せを味わっていました(笑)。
昨日は仕事の帰りに物凄いどしゃ降りの中豊中町の虎右ヱ門さんに寄りました。「何食べよっかな? 冷やしかけかな?」と思いながらお店の中へ…。
お店の人が「前のとはちょった違うのですがカツラーメンが復活しましたよ!」と教えくれたので…迷わずカツラーメンに決定です。
何度も食べたのに気がつかなかったのだけどジャンボかつそばのカツは鶏肉だったんだって⁉️ あの大きさは鶏の胸肉だったんだ❗️
今度のは間違いなくブタ🐷さんです。だけどそんなに脂っこくなかったなぁ😊


前と同じように生卵をトッピングして貰って…ブタなのにウマウマでしたぁ(笑)。

今朝は朝イチで浜堂ラーメンさんへ…。今朝は鶏白湯つけ麺を頂きました。


カレーもいいけど…それは今日の行程から考えて鶏白湯にしました(笑)。

そうそう、今日の夜の岡山放送の番組の金バクで三豊市が紹介されるとのことです。もちろん朝ラーメン浜堂も登場します。…ということは明日から当分は混雑必至になりますね。席数8席の椅子取りゲームです! 明日はさらに早出で食べに行かなくちゃ❗️です。

さてさて、お昼は海を渡って仕事をしたあとで岡山の六三ラーメンさんでした。カレーラーメンにしました。


盛り付けが浜堂ラーメンさんとは違いますね!
スープは大将のレシピですから味は一緒です。

カウンターには素敵なイラストが飾られていました。お客さんのイラストレーターの方が書いたモノだそうです。
煮干しそばの美味しさが伝わってくるような優しいイラストでした。



ねっ❗️


昨日から3回ラーメン立て続け…でしたね(笑)



Posted at 2019/07/12 16:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月12日 イイね!

鉄板ネタですね!

トミカリミテッドヴィンテージ(以下TLV)で精密かつ高価格なモデルのマツダ787Bが発売されたときから予想されていたJSPC用の逆チャージカラーがついに発売されます!
マツダ787Bが出たときフロントカウルまで取り外し可となっていたのを何でかな?と思いませんでしたか? それはこの仕様を作るため?と考えるのは考えすぎでしょうか?(笑)。


JSPCは日本国内で開催されていたレースでしたが、スプリントレースでした。だからヘッドライトの装着は必要なかったみたいですね。
カラーはルマン用のチャージカラーのオレンジ色と緑色が逆転しているものでけっこう人気が有ったカラーリングでした。

ついに登場という感じです。 フロントカウルを新しく型を起こして作ったためか?それとも製品を作っている中国の人件費が上がったためなのかは判りませんが値段がまた少し上がってます💦😅

TLVはロクヨンですが…ロクヨンのミニカーがもはやユキチさんお一人さまご出立…となりましたね。ユキチさんお一人さまでノグチさんと銀色の小銭がお財布に来てくれます(笑)。

高いけど買ってしまのはコレクターの哀しい佐賀県…いやサガ…ですからねぇ。
Posted at 2019/07/12 16:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年07月12日 イイね!

お休み…だって⁉️

かつてのクルマオタクもいい歳になりあれほど小遣いを注ぎ込んだクルマ雑誌の大人買い?からも遠退いていました。
最近のクルマはどれも素晴らしいのは頭では理解しているつもりなのですがへそ曲がりの性格ゆえ出来のいいクルマには興味も湧かずにクルマオタクからもフェードアウトかなぁと思っていました。
まぁ、それも良し? 自分の歳を考えると…ね(笑)。
それでもここ何年かはHA誌の特集に惹かれて毎月10日にはコンビニで買って仕事の間に読むのが楽しみに…。
スーパーカー世代ですからね…美〜豚は。池沢さとしさんのサーキットの狼はリアル世代なんです。

寝た子を起こすような特集でお目々ぱっちり「おはようございます😃!」でした。

1970年台はバラ色でしたね。美〜豚の未来もノーテンキにバラ色! クルマも今よりは未完成なモノでしたが「次はどんなモノが出るのか? きっともっと良く(凄く)なる!」と期待を抱かせてくれていました。
クルマを楽しむためには腕を磨かなくちゃ!というわけで乗りまくった思い出…。

そんな世代をターゲットにした企画に見事にはまってしまいましたねぇ😅




今月号はスーパーカーの50年を追った企画です。
雑誌ですからそれほど深く掘り下げた話ではないのですがスーパーカーの歴史を振り返る記事としては力の入った感じです。オジサン?オジイサン世代にはいいです!


…で、ひと通り見て、さて来月は? と巻末の予告を見たら…。






ショック!ショック‼️ クイズターイムショック‼️
今月号で休刊とのこと…😥 休刊イコール廃刊は毎度のことですからね。
WEBでの配信に変わるらしいけど…。本が売れなくなって久しいとは聞いているけど…寂しいですね。

昭和は大昔のことになったみたい⁉️ これからはさらにこういうのが増えるのでしょうね。
サビシ〜❗️です
Posted at 2019/07/12 08:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 23 4 56
7 89 1011 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation