• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムノリダーのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

ろくり棚田 彼岸花祭り&鉄ぴかぴか(新しい)

ろくり棚田 彼岸花祭り&鉄















今日は早起きして、ろくり棚田の彼岸花祭りに行ってきましたるんるん



7時に先生をお迎えに行って、ろくり棚田へ車(セダン)



ろくり棚田に8時前に到着わーい(嬉しい顔)












全景カメラ








雲が多めですが、綺麗な青空になってよかったー晴れ










綺麗な彼岸花が密集カメラ








全体的に終わりかけでしたが、上の方にきれいな彼岸花が密集してましたわーい(嬉しい顔)










逆光で黄金色カメラ








逆光も綺麗でしたグッド(上向き矢印)


実際の方が綺麗でした冷や汗2 逆光を綺麗に撮るのって難しいですね冷や汗










サイド光で立体的にカメラ








明暗差が難しそうだったのですが、綺麗なサイド光に誘われてパシャリ目










帽子を横かぶりしたかっこいいカメラマンカメラ








なんかマイクスタンドみたいな三脚に、ごっついレンズが付いてますよウッシッシ










生命力カメラ








まさに生命力を感じますねわーい(嬉しい顔) もうちょっと雲があった方が良かったかな冷や汗2










2時間半撮りまくりましたカメラ




美味しいうどん屋さんでお昼して、先生をお送りして・・・




自分は鉄へウッシッシ










キハとコスモスとはざかけとめがね橋カメラ








到着するや稲刈りが終わってるー泣き顔


ん? よく見ると・・・ はざかけがウッシッシ 


よっしゃー 絡めるぞーー コスモス、はざかけ、めがね橋、っと 


心配な青空晴れ


神様ーお願いしますグッド(上向き矢印)


ちょっと陰りましたが、全体的には日が当たってるんだけど列車には届かず涙





気を取り直して下りを狙いますわーい(嬉しい顔)





キハとはざかけとめがね橋カメラ







今度は縦アンで、来ました!ピーカンバリ順晴れ晴れ晴れ


ん? はざかけとめがね橋が微妙に傾いて水平垂直がなんか変涙





場所移動ダッシュ(走り出すさま)





久しぶりにこの地で目





大カーブを行くななつ星カメラ








はい、陰りましたー泣き顔


列車が通過して後片付けして車に乗り込むと、眩いばかりの夕日がげっそり


なんでいっつも本命の列車が来るときだけ翳るのブタ


いつか、絶対この地で、ビッカビカのななつ星撮ってやるーウマ





さぁー、来週は何を撮ろうexclamation&question


どんだけ撮るの?ブタ
Posted at 2015/09/27 21:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

高良川花まつりぴかぴか(新しい)

高良川花まつり














今日は仕事が終わって、高良川の花祭りに行ってきましたるんるん




「約4万本の彼岸花が、高良川沿いの遊歩道(枝光橋付近)に植栽されており、




 その見ごろにあわせて、彼岸花のライトアップが行われます。




 幻想的な秋の夕べをどうぞお楽しみください♪」
 



だそうです。
















全体カメラ








すぐ横が道路で、ショッピングセンターの帰りの車が渋滞中冷や汗2
























こんな花もありましたカメラ








町の街灯が写りこみます冷や汗























縦アンでカメラ








人工物を外しましたわーい(嬉しい顔)























妖艶な彼岸花カメラ








全体的に終わりかけ、ここの花が一番綺麗かったかなぴかぴか(新しい)























彼岸花繚乱カメラ








風が強くてブレブレで全滅しそうで、ずーっとシャッター押してました冷や汗


なので、後から選ぶの大変でしたげっそり


さぁー、明日は何を撮ろうexclamation&question


どんだけ撮るの?ブタ
Posted at 2015/09/26 22:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

シルバーウィーク撮り鉄電車

シルバーウィーク撮り鉄












今日は火曜日で祝日でいい天気、



といえばすることは一つしかありませんカメラ



年に数回しか撮れないななつ星下りの日、もちろん出動しまするんるん



朝から日没まで撮りまくりますよグッド(上向き矢印)












ゆふいんの森1号カメラ








お気に入りの鉄橋で初めてのゆふ森5両電車


4両の時にいつも目立っていた信号ボックスも列車に隠れますわーい(嬉しい顔)


のはいいけど、最後の車両が入りませんでした冷や汗2








ゆふいんの森2号と彼岸花ちょぴりカメラ








第2ポイントへ移動、曇ってきたので、別の所で撮ろうと思いましたが、


彼岸花が綺麗かったので、ここで桜


空がしろいー涙


4両と5両ぜんぜん違いますね冷や汗2 5両ともなると撮影場所がかなり限定されます冷や汗









真っ赤なキハ200カメラ








ななつ星を撮るための第3ポイントで試し撮りの赤電車


ピーカンバリ順晴れ晴れ晴れ








ななつ星ひさしぶりのアップカメラ








初めて撮る場所で、横アンで試し撮りしたにも拘らず、縦アンへ変更ふらふら


はい、優柔不断ですブタ 


んで、レールを入れすぎて、撃沈げっそり  


珍しく切り取りました冷や汗


やっぱ、横で撮れば良かったーひよこ








コンビニで弁当買って第4ポイントへダッシュ(走り出すさま)


ショックのパーブタ、稲刈りが終わっています泣き顔


これもいいんじゃないって、場所取りして遅いお昼ご飯おにぎり








キハ125と由布岳とウロコ雲カメラ








お昼ごはんを食べ終わると・・・


おぉーー、由布岳山頂が顔出してくれました晴れ


おまけに綺麗なウロコ雲まで曇り


果たしてななつ星まで持つのでしょうかexclamation&question








ゆふいんの森4号と雲に隠れた由布岳カメラ








だんだんだんだん曇ってきましたよーげっそり


まだ列車には光が届いてますほっとした顔








ななつ星と由布岳カメラ








はい、陰りました泣き顔


ななつ星は光がないと黒い列車になりますげっそり  撃沈泣き顔


でも、もうちょっと列車がカーブしている所が良かったかな冷や汗2


キハ125が1番良く撮れてますね冷や汗2








ゆふいんの森6号とはざかけと伐株山カメラ








ゆふ森6号どこで撮るか考えながらの帰り道車(セダン)


思いつきで、ここでひらめき


まあ、とっさの判断としてはいい方かなわーい(嬉しい顔)








一日中撮り鉄でした電車


たっぷりと鉄分補給しましたるんるん


来週は何を撮ろうかな~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2015/09/22 22:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

土谷棚田の火祭りぴかぴか(新しい)

土谷棚田の火祭り








午後は松浦へ移動車(セダン)



16時到着、っが、すでにカメラマン席ほぼ空いてない冷や汗2



かろうじて隙間に入れてもらいましたわーい(嬉しい顔)



「今回で火祭りも10回目を迎えます。
棚田の畦道に設置された約3,000本もの灯籠に火が灯されると、
棚田が光の帯に彩られ、幻想的な光景が浮かび上がります。」


だそうです。






カメラマン席下段カメラ








カメラマン席は3段ありますが、中段、上段の人はかぶりますよ涙








カメラマン席中段より、上段とその上が一般席カメラ








まだ点火2時間前からこの状態げっそり


一般席での三脚の使用は禁止されていますがまん顔


また、カメラマン席は有料です涙


1000円げっそりげっそりげっそり


凄い収益が・・・ブタ








点火1時間前カメラ








おぉー、雲の隙間から太陽が顔を覗かせました晴れ


雲があるから、マジックアワーは無理なので、綺麗な夕焼けを期待しますよグッド(上向き矢印)








点火開始カメラ








18時、3000本の灯篭に点火が開始されましたひらめき








点火完了カメラ








雲が多すぎて、夕焼けも無理涙








だんだん暗くなってきましたカメラ








綺麗なマジックアワーが期待できないので、ホワイトバランスでウッシッシ








さらに暗くなってきましたカメラ












マジックアワー終了カメラ












黒ハートカメラ












感動をありがとう土谷棚田火祭りカメラ












長時間の運転に、ガソリン代、駐車場代、カメラマン席代を払っても、


異例の凄い観客数で、トイレが少なく待ち時間は長いし、帰りのバスに30分待っても、


それでも、それでも・・・


こんなに素晴らしい光景を見れて良かったですわーい(嬉しい顔)


また来年も行きまするんるん


お天気の神様、来年は素敵な日没とマジックアワーをお願いしますよわーい(嬉しい顔)


Posted at 2015/09/21 11:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

つづら棚田桜

つづら棚田











今日は早朝つづら棚田に行ってきましたるんるん







午前6時前に出発、綺麗な日の出を見ながら集合場所へ晴れ







7時過ぎにろくり棚田到着、はやっ、







てか、5分咲き涙







う~ん、つづらはもっと咲いてる情報を聞いていたので、移動車(セダン)







つづら棚田8時到着るんるん















下のほうからカメラ



















寄りカメラ




















稲穂と彼岸花カメラ




















彼岸花と青空と細長い雲カメラ




















紅白カメラ




















棚田カメラ




















彼岸花と稲穂カメラ












あっという間の2時間、素晴らしい青空で気持ちよかったですグッド(上向き矢印)



のどかなカフェでランチして、いざ、長崎へ車(セダン)


Posted at 2015/09/21 09:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー オルタネーターベルト、エアコンベルト、テンショナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/699360/car/2122866/7572547/note.aspx
何シテル?   11/19 19:51
写真好きが高じてカプチーノからジムニーに乗り換えました。 タイミングよく大雪、ジムニーの楽しさを満喫しました。 カプチーノ乗りでは無くなったので、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成27年10月に購入。 写真好きが高じて車を買い替えました。 どんな酷道、まさかの険 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成20年12月に購入、この車に出会って、車に関する考え方がまったく変わりました。いい車 ...
その他 Nikon COOLPIX P7700 その他 Nikon COOLPIX P7700
レリーズケーブルが使えるのが ◎ 重い × 胸ポケットに入らない × まあ、そういう ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
やっとこさこれに♪ D40 5年半 D3000 1年半 D5100 10ヶ月 D520 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation