• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amoso@MR-Sのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

初筑波サーキットを走ってきました。

初筑波サーキットを走ってきました。







みんカラもご無沙汰してましたが、MR-Sはガンガン乗ってます。

●筑波サーキット
7/19(日)はウィズミーの筑波サーキット2000走行会に参加してきました。
大きなサーキットは初体験。
GoProで撮ってきました。よろしければHDで。






とにかく灼熱地獄でした。
走行前のブリーフィングでも「タイヤを温めよ」じゃなく、逆に「すぐタレるから気を付けて」と。
走ってみたらほんとにズルズル。。バイクもバッタバッタ転倒してたし。



リザルト、こんなタイムでもBクラスの3位でした。みなタイムが悪いのはやはり暑さのせい?


1ZZで上手い人なら1分10秒くらい?
今回自分のベストは1分15秒くらい。恥ずかしい!
言い訳だけど、
灼熱地獄じゃなく、3年前のひび割れRE11じゃなく、純正シートじゃなければ、
それだけで2秒くらい短縮できそう。次の目標は1分12秒くらいにしよう。精進します。

あとサーキットに先駆けてやったのがオイルクーラー。
前置き、15,200kcalのアホアホサイズ。


街乗りなら高速道路でも80℃止まり。
灼熱の筑波サーキット、1ヒート20分ほぼ全開という最悪条件でも108℃。
まず1ZZなら十分だろう。過給したらどうだろ。やってみないとわからないけど。


●今後のこと

最近オイル食いが目立ってきたのもあって、
そろそろ次期エンジン製作+過給器でのハイパワー化を考えてます。

そのための、
カート、ジムカーナ、サーキット走行であり、
オイルクーラー導入でもあります。


とりあえず年内の目標は、
・一度エンジン屋さんに相談に行く。
・ヒーローしのいを一日走りまくる。(6~8月は1Dayフリーパスを売ってるそうで)
・群サイ or TC2000で一回腕試し。
・バケットシート導入。

部屋に投げてたダックテールもやっと付けました。まだ未塗装、黒ゲルですけどw
Posted at 2015/07/24 18:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その⑯ 【ついに完成!】 http://cvw.jp/b/701732/46550863/
何シテル?   11/20 18:39
みんカラはいつもカスタム情報でお世話になってます。 得るばかりじゃなく、自分の持ってる情報も晒そうかと。 ちょっとでもMR-Sが盛り上がればいいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:01:11
[ヤマハ BW'S100]MIKUNI VM20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 20:19:11
ターンランプLED化① +α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 06:36:15

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
所有歴16年くらい? ボロ直しがてら、カフェレーサー化しました。 カフェレーサー化への ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
99年10月製の最初期型です。 社会人一年目に中古で購入。 初期型特有の足回りサブフレ ...
その他 その他 その他 その他
米国ソフトライド社製のバイク たぶん20年くらい前のマウンテンバイクで、 それを街乗り用 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation