• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2025年11月20日 イイね!

アラジンストーブ 39型メンテ じゅうに

アラジンストーブ 39型メンテ じゅうにまたまたパーツ購入のお話です。

今回購入したパーツは給油口蓋です。

もともとの蓋はすごいサビサビで

思わず捨ててしまいました。

でも、今思えば、

サビを落として塗装すれば良かったかと。


「後悔先に立たず」 です。

中古もないし。。。


また、新品で購入です。

購入しようと思ってわかったんですが、

この給油口蓋は新旧2種類あって、

サイズが違うので注意が必要です。


旧タイプは小さく、新しいものは給油口が大きいようです。

購入した給油口は旧タイプの給油口サイズが小さいもの

alt

価格 2,200円也

高い。。。



Posted at 2025/11/20 08:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lantern & Stove | 趣味
2025年11月19日 イイね!

アラジンストーブ 39型メンテ じゅういち

アラジンストーブ 39型メンテ じゅういちアラジンストーブ 39型

今回もパーツの購入のお話です。

クラッチハンドルです。

オリジナルのクラッチは

割れてしまっていて、

そのまま使用できませんでした。


クラッチハンドルは火力の調整を行う(芯の上下)機能を

もったパーツで、燃料とともに短くなる芯の繰り出し量を

上方向に調整したりします。


また、黄色いハンドルの凸をクラッチの凹と噛ませることで、

芯を下にさげる自動消火装置の力を伝達する役目も果たす

結構重要なパーツになります。

alt

そう、重要なパーツなので、

こんな変哲もないパーツが2,750円もしちゃいます。

中古を探しても、運悪くまったく販売されていません。

alt

また、中古があっても経年によるプラスチックの劣化

考えられますので、ここは大人しく? 新品を購入。

alt

でも、この他にもまだあるんですよね~

新品で購入するものが。。。




Posted at 2025/11/19 08:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lantern & Stove | 趣味
2025年11月18日 イイね!

旧旧型後期型 PHOEBUS 625 その3

旧旧型後期型 PHOEBUS 625 その3旧旧型後期型 PHOEBUS 625

クリーニング後、ポンピングなどの

基本的な動作を確認しましたが、

どうもポンピングが固いです。


普通、この手の古いストーブはポンピングすると

スカスカのものが多いのですが、このホエーブスは妙に固い。


オイルを染み込ませてみたのですが、

ポンプカップを引き上げる操作では、

あきらかにポンプケーシング内が負圧になっている状況。

ポンプを引き上げて指を離すと

直ぐにタンク側に吸引されていきます。


ポンプカップの径がキツすぎて、

ポンプカップを引き上げる際、カップとポンプパイプに隙間が

できずに空気を取り入れられない状況と思われます。

alt

ポンプカップを少し削ってみます。

alt

削り過ぎると隙間が大きくなり、逆に空気をタンク内に

送り込めなくなりますので、少しづつ試しながら削りました。

alt

はじめは、本当に少しずつでしたが、

なかなかキツさが改善されないので、

最後の方は結構大胆に削ってしまいました。

alt

なんとなく、いい感じのところまで削れましたので、

これで良し!としておきましょう。

alt

問題なく、エアを送れるようになりました~
Posted at 2025/11/18 08:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lantern & Stove | 趣味
2025年11月17日 イイね!

MN-128 BK ラングラー メタルパーツ換装12 リアバンパー

MN-128 BK ラングラー メタルパーツ換装12 リアバンパーMN-128 BK ディフェンダー 

メタルパーツ換装 第12弾

前回のフロントバンパー換装に引き続き、

リアバンパーのメタル化

行ってみたいと思います。


まずは、オリジナルのパンパーを取り外します。

alt

取り外し完了

alt


こちらもフロント側と同じ様に

バラバラで送られてきたパーツを組み立てておきます。


メタル製バンパーとオリジナルバンバー
alt


リアバンパーは何も干渉するところがないので、

バンパーの差込部をリアバッテリーブラケットの穴に挿入して

ねじ留めして完了になります。


新旧のパーツの重量を測定しておきます。

オリジナルのバンパー 11g
alt


メタル製バンパー 78g
alt


今回の換装で67gの重量増なので、

これまでのメタルパーツ換装による総重量変化は

1099gの増です。


<Before>
alt

<After>
alt


<Before>
alt

<After>
alt

alt

Posted at 2025/11/17 08:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DEERC MN-128 | クルマ
2025年11月16日 イイね!

アラジンストーブ 39型メンテ じゅう

アラジンストーブ 39型メンテ じゅう今回も前回に引き続き

メンテナンスではなく、

パーツの購入のお話です。

ストーブ天板を購入しました。


タンクをポリッシュしてアイボリーの天板は

似合わないでしょう。。。


ポリッシュしたタンクとコーディネートして

フリマなどで販売されているステンレス製の天板を購入

alt


これも、えっ ていうぐらいの価格ですが、

ほかに良い商品もないので、

清水(きよみず)の舞台から飛び降りる思い で購入しちゃいました。

alt

クオリティーはというと、

微妙ですね~


どのような製造工程で作成しているのかわからないですが、

パンチした穴と穴の間が波打っているのがハッキリとわかるので、

価格を考えるとクオリティーは低い と

言わざるを得ないです。。。残念ですが。

alt


大量生産ではなく、限られた設備のなかで

コツコツと造っている って考えれば仕方ないのかもしれません。

alt

なんたって、選択肢がないですから。
Posted at 2025/11/16 18:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lantern & Stove | 趣味

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
910 1112 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation