• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東西なんぺいのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

新燃岳③

新燃岳③玄関前の金魚鉢が凍りつくほど、今朝の寒さは厳しいものでした。
空を見上げると、ここ数日には見ることの出来なかった青空が広がり、
気持ちのよい一日を予感させました。
しかし足元を見ると、相変わらず降灰の跡が…

今日の営業は、日南市南郷町を経由して、
一昨日訪ねたばかりの鹿児島県鹿屋市へ。


話には聞いていましたが、ちょうど新燃岳から都城市の延長線上に位置する日南市も相当深刻な状況でした。
今日は風が強く吹き、積もった灰が巻き上げられて、街中が砂埃に覆われていました。
普段なら「太陽が似合う日南」のイメージですが、すっかり霞んで勢いをなくしたようにみえます…

そんな元気を無くしかけている日南に、『埼玉西武ライオンズ』がキャンプイン!
渡辺監督が「県民に元気を与えたい」と、力強く抱負を語ってくれたようです。

日南を抜け串間市、志布志市へと南下するにしたがい、降灰の被害は少なく感じました。
鹿児島県大崎町辺りに来ると、右手に新燃岳の噴煙、左手には桜島の噴煙を見ることができました。
鹿屋市内も強い風により、桜島の灰で茶色く煙っていました。

鹿屋からの帰り道、すっかり日が暮れていましたが、霧島連山のシルエットが見えました。
午後6:15、この時間噴煙は小康状態…
今後“溶岩ドーム”の動きが気になるところです。
夕刻の新燃岳 
各地からの“応援”も届いているようです。
鹿児島市からは、火山灰を除去するため「ロードスイーパー」を派遣してくれたり、
長崎県島原市からは、普賢岳の教訓を伝えるため職員の派遣や“火山灰を廃棄するための袋”の提供があったようです。
天皇陛下のお言葉が、宮内庁を通じて県知事に届けられたというニュースも。

昨年の口蹄疫の時もそうでしたが、宮崎県は全国の皆様からの善意や励ましを受ける一方です…
一県民としても、本当にありがたく感じます…
Posted at 2011/01/31 22:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふるさと宮崎 話題編 | 旅行/地域
2011年01月30日 イイね!

次男の保育園の「お遊戯会」でした

次男の保育園の「お遊戯会」でした

隣室に干した洗濯物を乾かすための“乾燥機”のスイッチを消し忘れ、
すっかり喉を痛めてしまいました…
朝から喉が痛くて、背中が「ゾクッ」とします…

さて、そんな弱音を言っている場合ではありません!
今日は、次男の保育園の「おゆうぎ会」でした。 
日曜日ですが、いつもの時間に起床。
「おゆうぎ会」は午前9時開演ですが、
次男の雄姿を間近に見れる場所取りのため午前8:30に保育園に到着。
前から2列目ド真ん中を陣取りました。

年長組の次男にとってはもちろん、私達家族にとっても保育園最後のおゆうぎ会。
昨年までとは違って、うれしいような寂しいような…そんな気持ちで臨みました。 

長男の出番は、写真の“舞踊”の他4演目。
どれも立派に披露してくれました! 
 
いつもすぐそばで見ていて、一番よく理解しているはずの子供ですが、
「おゆうぎ会」で演じる姿を見ると、「こんなに大きく成長したんだ・・・」と、
我が子の成長ぶりに感激した一日になりました。
特にこの次男、4歳までは毎年ステージに登場しても、ただ突っ立っているだけで何にもせず、
挙句の果てには指をくわえて泣き出すのが“お決まりのパターン”。
“甘えん坊”だったんでしょうね(今も!)。
毎回、そんなアクシデントを記録するのが、まるで私の役目のような気分でした。
そんな次男が…と考えると、ますます胸に込み上げきました…

卒園まであと2ヶ月、安心して小学校に進級できそうです。

Posted at 2011/01/30 21:34:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族・生活 子ども編 | 暮らし/家族
2011年01月29日 イイね!

子連れ営業

昨日散々悩まされた降灰でしたが、風の向きが元に戻って明るい空が広がりました。
しかし今日一日強風が吹き荒れ、街中に積もった灰が巻き上げられて、白く霞んで見えました。

さて、今日の営業先は鹿児島県鹿屋市。
アクセスに2時間半、現場で1時間ほどの“設置作業”に行ってきました。
土曜日ということで子供を連れて行きましたよ!
移動の途中見える新燃岳や火山灰の様子を見せたかったのも誘った理由のひとつ。
ところが長男は「宿題が終わらないから」と児童クラブに行ってしまいました…
仕方ないので、次男と2人旅です。
「お手伝いする!」と喜んでついてきてくれました!(保育園よりマシだから)

肝心の新燃岳ですが、火山灰で霞んで、噴煙を見ることは出来ませんでした。
でも、都城市内の積もった灰の様子には「スゲェ~!」と驚いた様子。

鹿児島に入ると、降灰量は激減。
ただ強風の影響で灰(桜島?)が運ばれてきたようで、こちらでも遠く山並みが霞んで見えました。
車外に出ると、風がとっても冷たくて凍えそう…

途中立ち寄った『道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里』に、
“口蹄疫”“鳥インフルエンザ”を連想させるモニュメントが…
その前で、なぜか「写真撮って!」と次男。
道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里

鹿屋市での用件は、次男にも手伝ってもらって、予定通りお昼前に完了。
妻に“弁当”を作ってもらっていたので、近くの「海上自衛隊鹿屋航空基地」に隣接する物産館で昼食。
食後はその隣にある史料館の飛行機を見て腹ごなし。
ここには、現役を退いた海上自衛隊の哨戒機や練習機が、たくさん展示してあります。
鹿屋航空基地史料館
しかし、吹き飛ばされそうな風と寒さ、そして灰、風邪を引きそうで即退散…
帰りに物産館でお土産を購入、「冨士屋あめ本舗」の“黒砂糖飴”と“からいも飴”です。
素朴な味で、私の大好きな飴です。
冨士屋あめ 
午後4時に貴社し、それから営業車の洗車をしましたが、手が切り裂かれそうな水の冷たさ!
車に水を掛けると、隙間という隙間から、真っ黒い“灰”が流れ出してきました。
灰が降った日にワイパーを動かしたフロントガラスには、少しキズが付いてしまったようです。
キレイに洗っても、またすぐに灰が飛んでくるので、なかなか神経を使いましました…

Posted at 2011/01/29 21:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族・生活 子ども編 | 旅行/地域
2011年01月28日 イイね!

新燃岳②

夕べのうちに風向きが大きく変わって、それまで影響の少なかった宮崎平野にも、
一面“霜”が降りたような光景と“硫黄”が鼻を突く匂いに出迎えられた朝になりました。
天ヶ城から
金魚鉢の水は、薄い黄色に変色、金魚たちも苦しそう…
幸い我が家の車たちには“屋根”があるので無事でしたが、
ご近所の車には、どっさり降り積もっていました。
街の中は、昨日まで目にしていた都城市内の様相そのものに…

さて、今日の営業先は日向市。
東九州自動車道を通って向かう途中の国富町、宮崎市佐土原町、西都市、新富町は、
私の自宅周辺より降灰の量が多く、濃い霧がかかったように霞んでいました。
特にこの地域は、ビニールハウスによる“促成栽培(ピーマン・キュウリ・トマトなどなど)”が盛んで、
降り積もった灰を“ブロワー”で吹き飛ばす姿が、あちこちで見られました。
ビニールハウス
外側からは分かり辛いのですが、ハウスの中は降灰により光が遮られ、すっかり暗くなっているんです。
作物の生育に大きく影響してしまうので、農家さんは必死です!

お昼前に日向市のお得様に到着しましたが、あちらは“深呼吸”ができるほど澄んだ空気でした…

用件を済ませ再び南下、「有機栽培」や「照葉樹林」で全国的に有名な綾町へ。
実は妻の仕事場があり、妻が心配で(?)様子を見に顔を出してみました。
午後になっても降灰の勢いは収まらず(午後1時前に、再び“爆発的噴火”があったそうです)、
やっぱりこの降灰で、てんてこ舞いの様子でした…
駐車場のグランドエスクードも、すっかり“灰の餌食”に…
グランド灰まみれ
午後3時前からは、灰交じりの小雨が降りだしました…
埃っぽさからは解消されましたが、車は真っ黒!

暗い話題ばかりの宮崎で、唯一期待を込めて見守っていた話題が
高校野球センバツ大会」に候補に上がっていた県立西都商業高校の行方。
残念ながら、“出場の夢”は叶いませんでした…

J1川崎フロンターレのキャンプも中止に…
今後、他のチームやプロ野球のキャンプ動向にも大きな影響を与えそうです…
Posted at 2011/01/28 18:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふるさと宮崎 話題編 | 旅行/地域
2011年01月27日 イイね!

ミクロとマクロ

玄関先の金魚鉢に、うっすらと氷が張るほど冷え込んだ朝でした。
昨日“灰”で汚れた営業車を、朝イチバン洗おうとしたら、水道ホースが凍り付いて水が出ませんでした…

さて、まずは「ミクロ」の話題です。
午前中の営業先は、“鳥インフルエンザ”で大騒ぎしている新富町
しかも、その養鶏場まで数百メートルの位置にある現場でした。
 
そこにアクセスする道路のほとんどが「通行止め」になっており、
販売店様の案内で“裏道”を使って現場に入りました。
そんな“裏道”にも「消毒ポイント」が設置されており、消毒を受けてお客様の元へ。 
“裏道”の消毒ポイント
遠目で発生現場を見ると、たくさんの関係車両と白い防護服に身を包んだ大勢の作業員の姿がありました。
今も懸命な作業が続いているはずです…

続いて「マクロ」、昨日に引き続き“新燃岳”です。
 
早速ですが、昨晩は寝不足でした…
家族が寝静まった深夜0時頃、“手作りパン”を焼きながらパソコンに向かっていたら、
遠く新燃岳の方面から「ゴォォォ…」と不気味に響く“感覚”に気付きました。
近所の犬達が、何かを察して心細く吠えたりしていました。
その“感覚”は徐々に大きくなり、障子や襖、窓ガラスなどが「ガタガタ…」と振動を始めるほど…
“振動”は地震とは明らかに異なり、数時間に渡って連続しました(「空振」という現象だそうです)。
これがとっても耳障りで、不安でもあり眠れなかったんです!
「グーグー」寝ていた妻もそれに気づき、「おとうさん!起きて!」と飛び起きてきましたよ。

さすがの私も「本格的に噴火したのでは?」と心配になって、テレビやインターネットを見るものの、
特に「臨時火山情報」のようなニュースは出ていません。
唯一リアルタイムの情報源、気象庁HP火山カメラ」が捉えた新燃岳の映像には、
暗闇の中“真っ赤なマグマ”が噴き出す様子が映し出されていました。
都城市志比田
 午後の営業先は、都城市野々美谷町。
 ちょうど“火山灰の通り道”にあたる地域です。
 想像以上の降灰量で、歩道には数センチ積もっていました。
 
 まるで“砂浜”を走っているようなハンドル感覚…

 まとまった雨が降っていないため、
 空気はカラカラに乾いています。 
 車が走り去ると、ものすごい砂埃が舞っていました。
 
 住宅の屋根瓦や「太陽熱温水器」にも、
 大量の火山灰が被っていました。

訪問先のお得意様は、アスパラガスを栽培するビニールハウスに覆った火山灰を、
竹竿に布を巻きつけた道具で、叩きながら払っていました。

ホウレンソウなど露地野菜は、火山灰に埋もれて深刻な状況…  
この辺りに降った火山灰は、比較的荒めで、パラパラしていました。
場所によって、火山灰のタイプが違うそうです。
ホウレン草畑 火山灰
午後3時、用件を済ませ宮崎方面に向かっていたら、またも大きな噴煙が昇り始めました。
新燃岳が見渡せる高台に上がってみると、「ムクムク」と新しい噴煙が湧き上がる様子が見えました。
都城市高崎町
左手が都城市です。
約1,500メートルの“高千穂峰”と比べても、
はるかに高い位置まで噴煙が上がっていることが分かると思います。

「ミクロ」と「マクロ」、2つの大きな猛威。
いつになったら県民の笑顔を取り戻すことが出来るのでしょうか…
Posted at 2011/01/27 14:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふるさと宮崎 話題編 | 旅行/地域

プロフィール

「頑張る悔いなし出張中!? http://cvw.jp/b/833492/47671934/
何シテル?   04/23 07:53
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation