• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東西なんぺいのブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

必殺激撮!南薩考察!

九州南海上、東西に延びる低気圧の影響で、白と灰が不規則に入り混じった雲…
ジメッと蒸し暑い空気が流れ込み梅雨入りへのカウントダウンが聞こえてきそうな昨日の天気から一転、
今日は100点満点の青空が広がりました~

さて昨日の営業先は1月ぶりの鹿児島県南さつま市加世田
前回同様(ブログ→)スッキリしない空模様(汗
鹿児島交通 加世田バスセンター① 鹿児島交通 加世田バスセンター②
お昼を過ぎるまで続いた商談のあと、加世田市街地の気になるスポットへ出発進行!
鹿児島交通加世田バスセンター』♪
鹿児島交通 加世田バスセンター③ 鹿児島交通 加世田バスセンター④
もともと伊集院(ブログ→)と枕崎(ブログ→)を結ぶ「南薩鉄道加世田駅」だった鉄道の駅。
30年近く前に廃線したこの駅は、バスターミナルへと大きく変貌、
交通の要所として現在でも地域住民に愛されているようです。
鹿児島交通 加世田バスセンター⑤ 鹿児島交通 加世田バスセンター⑥
とはいうものの、その当時の様子は全く知りません…
小規模ながら、当時をうかがい知る鉄道の名残が残されています!
南薩鉄道記念館 屋外蒸気機関車 南薩鉄道記念館 DD1201
バスターミナルの反対側、バスが並ぶ操車場奥の整備場にも車輌が保存してあるとの情報!
ターミナル窓口で許可をもらって敷地内へ!
南薩鉄道記念館 バス整備工場① 南薩鉄道記念館 バス整備工場②
作業中のバス整備士の方に声を掛け整備場を見学♪
んんん… “展示”というより“一時保管場所”のような雑然とした雰囲気(汗
これ以上、足を踏み込んでよいのやらわからず、シャッターの前からジロジロ観察。
南薩鉄道記念館 バス整備工場 キハ103 南薩鉄道記念館 バス整備工場 機関車
年前まではバスターミナルに隣接するホームセンターの場所に展示されていたものをこちらに移設したそうな。
整備場内は仮設の線路が敷かれているだけ。
でも保存されている車両は、化粧を施した様に美人♡
バスの整備士に「今でも動くんですかね?」と尋ねたところ「わからない」だそうです…
南薩鉄道記念館 チケット① 南薩鉄道記念館 チケット②
再びバスセンターへ。
特徴的な旅情漂うドーム型の待合室には、鹿児島行きのバスを待つお客さんで意外と繁盛。
南薩鉄道記念館① 南薩鉄道記念館②
バスセンター裏手には石蔵造りの『記念館』、南薩鉄道の歴史が詰まっていそうデス!
せっかくここまで来ましたので、窓口でチケット200円を購入!
南薩鉄道記念館 チケット 南薩鉄道記念館③ 南薩鉄道記念館④
ひっそりと静まり返った石蔵にはワタシたった一人(寂
記念館の中は空気がよどんでいて、カビ臭さと蒸し暑さで卒倒しそうなほど(苦
目には見えない“異様な何か”が潜む雰囲気は「監獄(ブログ→)」を連想するほどスリリング…
南薩鉄道記念館⑤ 南薩鉄道記念館⑥
昭和レトロ感満載のこの施設は2階建て。
決して広くはありませんが、南薩鉄道の歴史がギッシリ詰まっていました!
南薩鉄道記念館⑦ 南薩鉄道記念館⑧
何しろ息苦しいのでサラサラ~ッと足早に退出(汗
「こんな時代もあったのだなぁ」と古き良き時代に思いをはせながらバスターミナルを後にしました。
櫻井酒造 前回の加世田訪問から1ヶ月も過ぎれば(ブログ→)、
 さすがに焼酎ビンも空っぽ。

 というワケで今回も吹上地区の焼酎♪
 小さな小さな焼酎蔵『櫻井酒造』を訪ねてみました。

 が、こちらでは直販できないそう…
 紹介していただいたバスターミナル前の酒屋にピットイン!

酒屋の若旦那によると、
「櫻井酒造の焼酎はどれも芋感が強く、“こいごい(?)”としたウマサが効いてます」とのこと。
う~む、“こいごい”とは何ぞや???
桜井酒造 黒桜井① 桜井酒造 黒桜井②
若旦那のアドバイスを元に、芋の甘味が楽しめるという黒麹仕込みの『黒櫻井 芋 25度』を選んでみました。

お楽しみ開栓の儀式!
グッと深呼吸して感じる控えめな芋由来の芳香。
物足りなさを感じるかと思いきや、ひと口すするとガツンと芋の風味がクチいっぱいに広がります。
黒麹らしいマイルドな飲み口、やや強めの甘味、これこそ“こいごい”という意味か!?

ワタシ好みの焼酎は、ひと月待たずに空っぽになってしまいそうです(汗

Posted at 2017/05/26 23:44:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 焼酎・酒 | グルメ/料理
2017年05月24日 イイね!

スケートから透けとる助っ人♪

しばらく続いた快適な初夏の居心地の良さも、いよいよ終わりが近づいてきました…
1年ぶりに感じる“梅雨”の気配を帯びた雨が、山々の新緑を一段と色濃く活性させているように見えます。

さて自社製品メンテナンスのため県央地区の得意様にお邪魔したところ、
県立高鍋農業高校 食品化学科』にて生産・販売しているという『トマトケチャップ』をいただきました!
ビン入りケチャップなんて初めて♪
農高”だけに“濃厚な味”かもですねぇ~(笑
高鍋農業高校 食品科学科トマトケチャップ キャリーバッグ修理パーツ
話変わりまして、先日から進行中『キャリーバッグ車輪交換大作戦』!
ネットで見つけた“武勇伝”をもとに試してみることにしました。
インラインスケート用ウィール&ベアリング① インラインスケート用ウィール&ベアリング②
情報によると“インラインスケート用車輪ウィール)”が使えるらしいのですが、
そもそも“インラインスケート”なんて、履いたことなければ触ったこともありません(汗
片足に4輪のウィールが使われているため基本4個セット(残念ながら2個余り)。
レジャー用から競技用まで種類も金額も様々…
念のためのベアリングも取り寄せてみました。
インラインスケート用ウィール&ベアリング② インラインスケート用ウィール&ベアリング③
手ごろな価格の“ノーブランド格安ウィール”は「スーパーボール」を連想する弾力ありそうな透明ゴム製。
インラインスケートにとって“ウィール硬度”も重要なファクターのようです。
せっかく取り寄せたベアリングでしたが幅が数ミリ足りず回転休業…
しかし幸い既存のモノがそのまま使えました! ブラケットに組み付けてみるとピッタシ!
インラインスケート用ウィール&ベアリング④ インラインスケート用ウィール&ベアリング⑤ インラインスケート用ウィール&ベアリング⑥
バッグ本体に組み直せば完了! ついでにもう片方も交換♪
一時は「ゴミ箱行き」も覚悟した相棒でしたが、再びキャリーバッグとして息を吹き返しました!(涙
早速転がしてみると"スリックタイヤ”のおかげでとても静か~

実に頼もしい“助っ人”でした♪
Posted at 2017/05/24 23:34:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族・生活 自己満足編 | 暮らし/家族
2017年05月19日 イイね!

たまにはイ~サ♪

カラリと乾いた風がなんとも言えず心地よい今日この頃。
新緑の眩しさが視神経に程よく作用して、体内の悪玉菌を追っ払ってくれそうな清々しさです♪

さて昨日は午前中鹿児島県姶良市、午後から伊佐市
お昼からの約束に少し早かったので、20数年ぶりに『曽木(そぎ)の滝』に行ってみました!
伊佐市 曽木の滝① 伊佐市 曽木の滝②
前回訪れたのは記憶に残らないほどの大昔…
時代に取り残された田舎の観光地を想像していましたが、清潔で明るい雰囲気に公園化されていました。
伊佐市 曽木の滝③ 伊佐市 曽木の滝④
流石に駐車場はガラガラでしたが、お弁当を囲む小さな子供連れの姿がチラホラ。
遠く聞こえてくる滝の音をBGMに、芝生に座って頂くお弁当はおいしいでしょうねぇ~
キャンプは出来ないのかしら?
伊佐市 曽木の滝⑤ 伊佐市 曽木の滝⑥
案内板を目印に、轟音の聞こえるほうへと進んでいくと… 見えてきました!
東洋のナイアガラ』と呼ばれる『曽木の滝』!
どいうい理由で、こんな地形になったんでしょうねぇ~
伊佐市 曽木の滝⑦ 伊佐市 曽木の滝⑧
“本家ナイアガラの滝”と比べればさすがに見劣りするものの、
体を突き抜ける轟音と爽快感はなかなかの大迫力!
夏の避暑には良さそうですねぇ~
伊佐市 曽木の滝⑨ 伊佐市 曽木の滝⑩
豊富な水量を利用して、昔から“水力発電所”が併設されていたようです。
見て聞いて感じて、そして学ぶ!いつか家族を連れてくることにしましょう♪

話変わりまして、先日“修理不能”の宣告を受けた愛用キャリーバッグの続編。
メーカーで受け付けてくれないなら民間療法しかありません(笑
THE NORTH FACE オーバーヘッド 修理① THE NORTH FACE オーバーヘッド 修理②
車輪を囲むブラケットはオモテとウラ数個のネジで固定されているだけ、難しくはなさそう。
ダメモト、これらのネジを外して構造を確認してみましょう。
THE NORTH FACE オーバーヘッド 修理③ THE NORTH FACE オーバーヘッド 修理④
なるほど~実に簡単な構造ではないですか!
確かに、ブラケット裏側に回らなければ、車輪を取り外すことができません。
THE NORTH FACE オーバーヘッド 修理⑤ THE NORTH FACE オーバーヘッド 修理⑥
シャフトを固定している最後のネジですが… ナメっています(汗
ナメったネジを『コブラ(ブログ→)』で挟んで無事解決!
直径78ミリ、幅26ミリ、シャフト径7.7ミリ。

ネットで「スーツケース車輪交換」と検索すると、意外と情報が転がっているんですね!
次の作戦を練りましょう~
Posted at 2017/05/19 15:37:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族・生活 自己満足編 | 趣味
2017年05月16日 イイね!

東京出張報告 ~“神話”街道編~

クールビズがスタートして半月過ぎたというのにこの肌寒さ…
例年であれば「アッ」という間に過ぎ行く宮崎の初夏ですが、
今年は「寒い!」と「暑い!」の両極端な綱引きが印象的なほど長~く続いています。

宮崎空港 ANA602
さて先週のネタ、年に2度ある“営業会議”のため東京出張しておりました♪
とはいえ胸を張って報告できる成績ではなくとても憂鬱…(汗

羽田空港に近づくにつれ眼下一面灰色の雲…
機首を下げいよいよ着陸の心構えをしていたら、再び加速度を増して上昇!
ANA602 B767-300① ANA602 B767-300③
新宿駅 中央線
 「先に着陸した飛行機が、滑走路にて鳥と衝突したため、
 管制塔より上空で待機との指示がありました」
 と機長さんからアナウンス!

 景色を遮る雲の中を飛ぶこと約10分、
 不安というよりドキドキワクワクでした~♪
 下半期、営業成績も上昇してくれるといいのですが(笑

羽田に到着後、京急、山手線、中央線と乗り換え向かった先は八王子
JR八王子駅 八王子駅 八高線
八王子でさらに八高線に乗り換え、一駅隣の北八王子駅へ。
八高線は運行本数が少ないので、時間調整が必要です(笑
JR八高線 北八王子駅① JR八高線 北八王子駅②
ガヤガヤ賑やかな八王子駅とは違って乗降客もまばらな小さな駅。
駅周辺は有名企業の工場が立ち並んでおり、時間帯によっては混雑するのかもしれません。
JR八高線 北八王子駅③  駅スタンプ
5月中旬にしてはブルッと肌寒さを感じ歩くこと数分、いよいよ目的の場所に到着!
オリンパスの開発拠点『技術開発センター石川』!
オリンパス技術開発センター石川①  オリンパス技術開発センター石川②
白さが眩しい比較的新しい建物は数年前にできたばかり。
守衛さんにビビリながら建物の中へ。
オリンパス技術開発センター石川③ オリンパス技術開発センター石川『瑞古洞』①
ここには“オリンパス栄光の軌跡”を学べる『瑞古洞(ずいこどう)』と呼ばれるミュージアムがあるんです!
※要予約・入場無料
スタッフさんの説明をぞろぞろ団体行動しながら聞くというスタイルを想像していたのですが、
専門知識の高い現役の社員さん(管理職さん?)によるマンツーマン方式!
オリンパス技術開発センター石川『瑞古洞』② オリンパス技術開発センター石川『瑞古洞』③
奄美出身の山下長が起こした『高千穂製作所』が始まり、間もなく100周年!
宮崎人にとっては非常に馴染み深い“高千穂峰”が社名の由来だそう。
後に海外輸出のため“神話”にちなんだ『OLYMPUS』をブランドとして用いるようになったそうです。

残念ながら施設内は撮影不可…
医療機器、顕微鏡、カメラなどそれぞれの技術変遷について、詳しく、しかもわかりやすく、
内視鏡”や“腹腔鏡手術”といった体験を交えながら知識豊富なスタッフさんがフレンドリーにお世話。
特に興味のあったカメラコーナーでは「カリスマ米谷美久氏」の特設展も行われており、
オリンパス、特にOMファンにとっては鳥肌が立つほど魅力的♡
あっという間の2時間でした~
案内してくださった課長代理Sさん、本当に楽しかったです!
羽田空港 ANA617① 羽田空港 ANA617②
翌日、針のムシロのような営業会議をなんとか耐え凌ぎ、新たな気持ちで下半期。
目標達成に向け頑張ろう!
ANA617機窓
そういえばこの出張、愛用のキャリーバッグ(ブログ→)の“車輪”が破損(汗
「ガコッガコッガコッガコッ」と駄音を響かせながら都内を闊歩していたのはワタシ(恥
THE NORTH FACE オーバーヘッド① THE NORTH FACE オーバーヘッド②
『ゴールドウィンお客様相談室(仮名)』に問い合わせたところ…なんと修理不能(涙
このモデル、ボディ一体構造になっており、車輪どころか修理も出来ないそうです…

さて次回の出張、どうしたものやら…
Posted at 2017/05/17 07:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域

プロフィール

「頑張る悔いなし出張中!? http://cvw.jp/b/833492/47671934/
何シテル?   04/23 07:53
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
1415 161718 1920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation