• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月04日

重曹も試したくて

癌自然療法で、水に重曹を混ぜて(小さじ半杯ぐらい?)、1日3回引用するとというのがありますね。
重曹はアルカリ性で酸性に傾いている体内を弱アルカリ性にする効果があり、癌細胞はそもそも酸性環境が好きなので、重曹で中和することで癌が消えてく云々。 

個人的には、効くの?という疑問があり、やってみようかなという気にはイマイチなりません。


飲むのは置いておいて、風呂に重曹を混ぜて、入浴効果を高めるのに使ってみようと、ホムセンで重曹探したら、やっと見つかりました。 ちなみに今まで買ったことないんですよねw 
洗浄用なので、飲むことはできませんw


600gで311円。 入浴用だけの使用だと、1年以上は持ちそう。

塩を混ぜてもいいかな。大量発汗の刑になりますがw


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/02/04 18:47:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

型式指定申請における不正行為の有無 ...
どんみみさん

さくらモーニングクルーズ&Zoll ...
インギー♪さん

【カルマンギア グルメ】 23st ...
{ひろ}さん

ジムニーの車検とルーフキャリア取り ...
LEN吉さん

宮古島の休日 その⑤、好天の最終日 ...
奈良の小仏さん

Duran Duran - Hun ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年2月5日 12:53
m(__)m
知っては居るとは思うのですが・・・

光免疫療と言うのが今、東京オリンピック開催年には臨床試験が始まるのか?終わるの位には成って居るらしいです。

癌細胞に抗体に似た物なのか?薬品なのか?を呼び寄せして、癌細胞だけに取り付かせて、特殊光的な物を当てる事で、癌細胞に取り付かせた物質と反応させて癌細胞膜を破壊させる治療法が出来て来たみたいです。

他の健康な細胞には、全く作用しないみたいで、治療時間も1日位らしく、患者の負担が大幅に軽減される治療法の様ですね。

自然治療で様子を見続け、もし、癌治療法の中でも、抑制治療法とはちょっと違う光免疫療法を試せるのなら、治療の選択肢に入れてみても良いのではないでしょうか?

ネットでは、90%の癌患者か居なく成るのでは?と言われては居ます、但し治療費が高額に成りそうでは在りますが、入院して、長期間治療を受ける様なタイプでは無いみたいなので、高額でも受けてみる価値はありそうに思えます。

生きる希望はまだまだ沢山有ります。何を優先させて何を後回しにするのか?

その選択肢を選ぶ時に、時には、親や、親戚、友達と色々な人の考え方など、自分の考え方が大事では有りますが、自分の考え方が偏り過ぎてしまわない様に、気を付けなければ成らないのだと思います。
身体がしんどいでしょうが、つまらないおせっかいをお許し下さい。
コメントへの返答
2019年2月5日 13:57
光免疫療法の臨床試験が日本で始まる件については知っています。

ただ、対象の癌が光を当てやすい部位の再発性頭頸部扁平上皮がん対象のみで、臓器の癌については、光をどう当てるかという課題があって、まだまだ実用化は無理みたい。
内臓だと、切開手術が必要で色々な臓器に転移していると、切開手術(腹腔鏡や内視鏡も可能であれば)も大変なことになり、患者の負担がそうとうになりそう。  
期待はしたいですが、頭頸部癌以外の癌をどう対処していくかになりますけど、10年ぐらいかかりそう?

免疫療法(癌をターゲットとする免疫細胞を培養して、自身の身体に戻す)も、未だに自由診療の世界のようで、ネットで末期がんが治るとかのキーワードで怪しげなクリニックがわんさか出てきます。1回数百万払って、本当に効くのかは? 


抗癌剤の巨大利権が癌医療を牛耳っていて、新しい療法(費用がそれほどかからない)を業界全体で潰しにかかるということも考えられます。そのため、日本では、切除・抗癌剤・放射線の3大基本治療以外の方法が広まらないということなのかもしれません。

癌については、表と闇の世界がありそうです。



プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation