• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロヨン兄のブログ一覧

2006年01月30日 イイね!

週末の戦利品

週末の戦利品これがこの前の週末に手に入れた戦利品です(^^;

ちなみに、左がマツダで3月26日まで開催中のスポーツカー試乗キャンペーンでロードスターなどを試乗すると手に入る、NCロードスターのミニラジコン。右がニューイヤーミーティングのショップで手に入れた、アルファロメオ ジュリエッタスプリントと、トヨタ2000GT(前期型)です。

NCのオリジナルミニラジコンは、ラジコンという感じではなく、赤外線リモコンで前後に動くだけの簡単なものです。

これがフロントタイヤがグラついているから、
ホイールハウス内にタイヤが当たるので、前にはあまり進みません(笑)。
後ろ向きなら、よく走ります(^^; 
ま、無料で配られるモノだから、贅沢は言えないんですけどね(^^

アルファは、イタリアのBang製で、定価の1/3で手に入ったのでラッキーでした。
ホンモノの車両の塗装と同じカラーというコトだし、
なによりも、モデルのバランスがとってもよくて、すごく好きなメーカーです。
すでにTZ-1とSZを持っていたから、並べてみたくて手に入れました。

トヨタ2000GTは、前々から好きなクルマではあるけれど、
そんなにスゴク思い入れがあるワケではないのに買ったのは、
これまた安かったからです。
手に入れたブツはNOREV製なんですが、確かによくよく見ると、
フェンダーミラーのメッキが剥がれて黒い部分があるから、
検品で跳ねられたであろうB級品なのですが、逆にいうとそれだけしか問題ないし、
これが1500円なら十分以上に安いから、得した気分です。

以上、週末の散財結果報告でした。
いかがでしょう? ぷくぷくさん(^^
Posted at 2006/02/02 00:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー関連 | クルマ
2006年01月29日 イイね!

年に一度の散財の日!?

年に一度の散財の日!?毎度おなじみ年に一度の新年の旧車の祭典、ニューイヤーミーティングの日がやってきました。本当はまだユーノス500の作業が途中だったけれど、このイベントだけは欠かかせないので、後のことはMメカに任せて会場に行くことにしました。

例年のごとくブログで書いているコトですが、このイベントの醍醐味は、普段からあまり見られない、あるいは接するコトの出来ない、懐かしい日本車を中心とした旧車が全国から集まってきて、間近に見られること。

そして、スペシャルショップやスワップミートなどで、掘り出しモノを求めて探しまわるなどが楽しいのです。

というか、ほとんどその掘り出し物目当てで行っている…
と言っても過言ではありません。

案の定、会場に入って5分も経たないうちに手にしていたのは、
やっぱりミニカーでした(^^;

その戦利品は改めてお話するとして、物欲が収まったら、
肝心要のクルマの見学といきます。

今年参加していた車両で、ゼロヨン兄的に目を惹いたものは、
北米仕様のクレシーダ(マーク2)、
ケンメリ スカイラインのバンベースの救急車(ホンモノ)、
トヨタ博物館所蔵のブガッティ Type57C、アルピーヌA210
などなどでしょうか。

私自身、オートサロンが好きでない理由の一つには、
クルマ目的ではなく、ファインダーの先はクルマが写っていない、
鼻の下を伸ばした連中が大挙して来ているというのが
気に入らないというのもあります。

ニューイヤーではそういう、お色気? は排除されていますから、
本当にクルマが好きで集まっている人々なので、
気持ち的にとても楽しめるというのが、好きなところでしょうか。

さて、昼過ぎに会場を後にして、Mメカのお店へと向かいました。
到着すると、すでにマスターシリンダー交換が完了したとのことで、
余った時間を利用して、作業で少し汚れた革シートの手入れをさせてもらうことに。

レカロシートが到着した頃は、Mメカは「ダンボールみたいな色だよ?」
だなんて言われていたのは、薄汚れていたせいで、
持参した革シートクリーナーの愛用品M.モゥブレィサドルソープで掃除をしてみたら、
キレイなアイボリーに近い色に復活しました。

さて、作業が終わったところで、レカロの感触を確かめつつ、家路につきましたが、
やはり、ちょっと着座位置がほんの少し高かったかなぁ…
と早くも再調整の必要性を感じました。

ま、現状でもものすごく悪いワケではないから、
時間がある時にでも手を入れるコトにしましょうかねぇ。


皮革靴用石けん【M.MOWBRAY】M.モゥブレィサドルソープ(イタリア製)
皮革靴用石けん【M.MOWBRAY】M.モゥブレィサドルソープ(イタリア製)


Posted at 2006/01/31 19:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2006年01月28日 イイね!

装着完了

装着完了大リバースショックから一夜明け、とりあえず今日のところは、レカロ装着の作業からはじめることにしました。

きのうの作業では、簡単にレールを仮り組してはみたものの、とりあえず組んだだけの状態なので、細かいセッティングを煮詰めることがメインとなります。

作業をはじめてみると、とある有名なレカロショッでもよく口にしている「しつこいくらいの調整」の言葉の意味がよく分かってきます。

というのも、スライドレールにある3段階の穴の調整のほかに、シートとスライドレールの間に入れるカラーなど、その組み合わせ次第でドラポジがいくらでも変わるのです。

「角度調整がキチンと出来ていないレカロほど始末が悪いものはない」
という言葉もあるように、そのまんま付けてしまえばイイというワケでもなく、
逆に言えば、ドライバーの好みに合わせられるように自由度が広いセッティングは、
どこにすればイイかがわからなくなるとも言えます。

さて、トライ&エラーを繰り返すこと数回。
とにかく狭いドア開口部にシートを中腰で抱えて、
トリムに当たらないように気を使いつつ室内に入れて、
なおかつ穴位置を合わせつつの作業はかなりツライかったです。
もう、それだけでもクタクタになってくるほどです。
だからレカロショップの人は、よくいつもこんな作業を繰り返すものだと、
ある意味関心してしまうのでありました。

本当は、私だけが使うならば着座位置を一番低くするのもアリかと思ってましたが、
あくまでもオーナーが母親のため、そんなコトを考慮してイロイロと試してみた結果、
純正シートレベルの着座位置を参考に、
リア側の調整穴の一番高いところをサンダーでカットして中段で固定。
フロントも中段で固定し、シートとスライドレールの間のカラーを1コ入れたところで
なんとか落ち着きました。

ただ、これはあくまでも座った感じだけのフィーリングなので、
走り出したらまた変わるかも? なのでとりあえず暫定仕様です。
ま、違和感があったら、また外して自分で調整すればイイだけのコトなんですけどね。

自分で調整が出来る人ならばプロショップの世話にならずとも、
なんとか出来てしまうし、納得がいくまで何度も出来るとも言える感じです。

それは配線に関しても同じ。マツダ車に精通しているMメカですから、
これまでにレカロシートの取り付け作業などを一度もしたコトがなくても、
ヘタなショップに任せるよりも比較にならないほど安心なわけで、
成せばなることが分かりました。

さて、気に入るまで作業を続けること半日。
ご覧のようにロデオドライブが無事に付きました。

Mメカ曰く「車両価値を上回るシートだよ(笑)」だと(^^:
まあ、そーっちゃそーだけど、悪くない組み合わせだと思うのは、
オーナー自らの満足感からなのかもしれません。

本当は今日中にマスターシリンダー交換まで手をかける予定でしたが、
時間切れで明日に延期となりました。
Posted at 2006/01/31 03:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス500関連 | クルマ
2006年01月27日 イイね!

大リバース(汗)

大リバース(汗)ユーノス500に付けるために、とっくの前に手に入れていたレカロシート、ここのところ仕事が忙しくて、すっかりその装着作業がストップしていたのだけれど、今日やっとはじめるコトができました。

とはいっても、この日の夜はユーノス500乗りの親しい面々で新年会があるから、軽くシート合わせ程度で作業を中断させるつもりでいました。

ところがです。ココで思わぬ自体が発覚。

シートの配線を検討するためにエンジンルームをのぞいていたところ、
Mメカが「あれ? ブレーキフルードが減ってるゾ!!」と…!?

3週間前にフロントブレーキキャリパーのOHをしていたから、
ブレーキフルードがここまで減ることは、本来ならばあり得ません。
それがリザーブタンクのほぼ半分以下まで減っていたから尋常ではなく、
こうなるとシートどころではなく、フルード漏れの原因探求と相成りました。

結局はブレーキマスターバックと、ブレーキマスターシリンダーの間から、
ダラダラと大リバースしていたコトが判明。
確かに、これまでの11万kmの間、一度としてブレーキマスターシリンダーを
オーバーホールしたことがなかったから、当たり前と言えば当たりだけど、
「軽い漏れならよくあるけど、これほどの大リバースは見たことないなぁ…」
とはMメカの話。

これほどまでの漏れが起きたコトが考えられるのは、
ただでさえ、劣化してギリギリ保っていた状態だったのに、
ブレーキフルードを新しくしたこと、
そして、大径化したローターで強力に制動力が確保できてしまったこと、
などが重なって、一気に古くなって弱くなったトコロに歪みが生じてイッてしまった
ってコトなのでしょう。

もうこうなったら、ブレーキマスターシリンダーのOHなり、
新品のAss'y交換しか手だてはないので、また余計な出費が自動的に決定…(泣)。

結局、新品のマスターシリンダーを注文して、
シートの取り付け作業が終わったら交換と相成りました。
まあ、早めに気がついたから不幸中の幸いとしましょうか…。

さて、作業半ばでMメカのお店を後にして、
新年会が行われる、いつものオヤジの街へと繰り出す事にしました。

結局は、イロイロな都合の関係で、
去年の忘年会ほどのメンバーは集まらなかったけれど、
これはこれでスゴク楽しめました。

気軽に飲める仲間が気軽に集まれるって、やっぱイイですよね。
はじめて連れて行った私の友人のFD姐さんも、楽しんでいたようですし。

また近々、みなさんイロイロな意味で健康な時に飲み会やりましょう(^^

Posted at 2006/01/31 01:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス500関連 | クルマ
2006年01月25日 イイね!

スッキリしなきゃ

スッキリしなきゃ長いことクルマ好きをやってると、自然と資料やらなんやらかんやらが、年々増えていくワケで、それが自分が乗っているクルマだと、さらに尋常じゃない量になってきます。

もちろん、それは初代から最新のロードスターや、ユーノス500だったりするのですが、ココのところ整理をサボリ気味だったから、スゴイ状態となっていました。

資料はスグに分かりやすく、必要な時に簡単に出せなければ、それは単なる紙クズ同然!? だから、キチンと整理していなれば意味がない…そう思っています。

このところ急激に増えたのは、NC関連の資料やら、雑誌やら、カタログやらです。
これがやりはじめたら、ナカナカまとまらず、
しかも以前から持っていたモノまで整理し始めたら、
終わるまで数時間もかかるほどでした。

おかげで、ご覧のようにキレイに収まるところまで整理できたから、
精神的にもスッキリです。

けど、いい加減スペースがMAXとなってきているから、
今後も保管方法も少し考えなくちゃいけませんねぇ。頭がイタイです…。
Posted at 2006/01/25 22:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター関連 | クルマ

プロフィール

「ユーノス500の持ち込み車検終了。詳細は追ってそのうちに。」
何シテル?   04/24 11:19
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 3 4 5 67
89 101112 13 14
15 16 17181920 21
222324 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万km ついに20万km達成 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 8万 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation