BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.11

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • デイライト照度変更

    LED不点時にコーディングで落としたデイライト照度を100%に戻しました。 なんだか…ついてる?ついてない?…あー、ついてますね近くで見たら! くらいの明るさだったので😅 OBD2↔︎LANのケーブルにUSB-CのLANアダプタ挿してiPhone16(BimmerCode)でコーディング。 Wi ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月15日 11:08 あらぼんさん
  • コーディングによるデイライトON/OFF任意設定

    コーディングは色々な情報があり、少々怖さもあったため前車(F10LCI)はショップにお願いしていたのですが、改めて情報をまとめてBimmerCodeを使ってTryし、デイライトのON/OFFを出来るようにしました。 (理由)発光不良(ユニット内が焦げる)を防ぐには、デイライトをOFFにするのが有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 07:46 tteeさん
  • エンジン チェックランプ(警告灯) リセット

    エアクリーナー交換後にチェックランプ点灯。 …あ!コネクター刺すの忘れてるかも!!?? 車を止めれるスペースでエンジンフードを開けると…ほらやっぱり😓 ただ問題が。 コネクターを戻しても警告灯が消えません😓 診断機繋がないと消せないだとか、bimmerlink買わないといけないとか書いてあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月22日 18:37 あらぼんさん
  • F10のコーディング~走行中TV見れる等こまごま編♪

    コーディング作業のラストとして順々に設定したので記録用に書いてみます。 (作業はVeepeak OBDCheck BLE+を使用し、車両は BMW 5シリーズ F10 後期になります) Video in Motion を有効にすると走行中にテレビ等動画視聴可能になるのですが~ けっこう有名なの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2024年2月12日 02:17 ☆じゅん♪さん
  • F10のコーディング~iDriveシャットダウンとドアミラー自動開閉編♪

    アイドリングストップのキャンセルコーディングが成功したので、続いてカーアクセスシステム項目の中で気になった次の2点を設定します。 1.運転席ドアオープン時にiDriveをシャットダウン 2.ドアミラー自動開閉 です。 (作業はVeepeak OBDCheck BLE+を使用し、車両は BMW 5シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月12日 01:22 ☆じゅん♪さん
  • F10のコーディング~アイドリングストップ キャンセル編♪

    コーディングの準備ができたので実際、登録していこうと思います。 前回の続きで、ブレーキ踏まずにエンジンスタートボタンを1回押し、イグニッション状態、ツールとBluetooth通信できてる状態からになります♪ (作業はVeepeak OBDCheck BLE+を使用し、車両は BMW 5シリーズ F ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月11日 18:43 ☆じゅん♪さん
  • F10のコーディング~準備編♪

    ボディのコーティングでは無く各種設定変更するコーディングをしてみたく部品を購入しました♪ (作業はBMW 5シリーズ F10 後期になります) 買ったのは Veepeak OBDCheck BLE+ Bluetooth 4.0 -BimmerCode 公式 BMW MINI コーディング デイライ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月11日 01:59 ☆じゅん♪さん
  • OBD2スキャナーC110+

    トラブルコードを消したくてC110+を購入。Amazonで7,000円でした。 本体と英語取説、PC接続用のUSBケーブル、バージョンアップで使用する?と思われるCD、ポーチがセットになってます。 D席足元にあるOBD2に挿すと本体の電源が入ります。 まずはキーOFF状態で電源がONになったら、イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 07:32 JIN-JIN-JINさん
  • DDEプログラム書き換え(リコール)備忘録

    3月に発表されたリコールです。 書き換えに6時間ぐらいかかるらしく1泊作業となりました。 事前に言われましたがコーディングは全てリセットされました。 その他、 ⚫︎bluetooth接続機器(電話、音楽、CarPlay) ⚫︎プログラマブルボタン ⚫︎時計 ⚫︎タイヤ空気圧警告 ⚫︎トリップメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 20:29 Cool-Vさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)